11月度大将会
読書発表会は西中島店山下副店長
姫路店青山店長代理
竜王店藤原店長の3人です。
議題は自由で本を読み研究し自分の言葉で纏め喋ってもらっています。
毎回見事な発表会になって、全スタッフにも聴いて欲しい濃い内容です。
今回で半分の6回目です。あと半年で卒業して立派なリーダーになるでしょう^^
毎回新しい取り組みをし色んな角度から成長できるカリキュラムを作っていますので、
1年後の姿を楽しみにしております^^
読書発表会は西中島店山下副店長
姫路店青山店長代理
竜王店藤原店長の3人です。
議題は自由で本を読み研究し自分の言葉で纏め喋ってもらっています。
毎回見事な発表会になって、全スタッフにも聴いて欲しい濃い内容です。
今回で半分の6回目です。あと半年で卒業して立派なリーダーになるでしょう^^
毎回新しい取り組みをし色んな角度から成長できるカリキュラムを作っていますので、
1年後の姿を楽しみにしております^^
先日、不定期で行うラーメン屋さんに転職を考えている方の為に、
無料ラーメンセミナー&会社説明会を行いました。
毎回ですが皆さん真剣に聴いてくれて、話す方も気合が入ります^^
いつもは2時間程ですが、質問が多く4時間に及びました^^
今回はセミナー後に4名の方の面接予約がありました。ありがたいです^^
次回は12月17日土曜日10時から行います。お待ちしております^^
この度大将会より田原本店長に就任した林店長の挨拶です。おめでとうございます^^
恥ずかしがり屋で、口下手ですけど皆を思い遣る心と、明るい性格、折れない心が
皆を引っ張ってくれると思います。期待しております^^
会議後は全店長に焼き飯レクチャーです。と言いながら私より美味しい焼き飯なので、
味に関しては言う事ありませんが、焼き飯の焼く理論、脂の入れ方や、鍋の温度の感覚、
等もう一度説明し、もっとかっこよく見せる焼き飯の振り方も伝授しました^^
これで更なるパワーアップと、12月の焼き飯大会に弾みが付きそうです^^
追伸 塩元帥ではチャーハンではなく、「焼き飯」です!
無化調につられ入店
青竹手打ち麺・・・佐野ラーメンです。
店主さんが、丁寧に食べ方を教えてくれました^^
無化調でありがちな、コクやインパクトの弱さもなく、体に優しいラーメンですが、
旨みも豊富で美味しいです。チャーシューも久々に美味しいと感じました。
店主さんのラーメンに向き合う姿勢が感じられる一杯で
何事も本気で取り組む大事さを学びました^^
久々に勉強してまいりました。
無線の知識など全くないので良い機会と思い、2日間14時間の講習。その後に試験!
学校の授業と同じように、理解に時間掛かり、眠たいのを我慢しと、教わる立場を
味わいました^^ある意味会議等に参考になりました^^合格しますように・・・^^
友人である西宮の繁盛店が塚本に2号店が開店しました^^
開店前でしたが食べされてくれました^^西宮ではないメニューも豊富です。
無いものを食します^^ 中華そば(鶏清湯魚介)↑バランスが良く旨い!
塚本ブラック(鶏清湯黒醤油極太大盛)↑食べごたえのある太麺
鶏濃厚ラーメン(ドロ系鶏白湯)。ドロドロだが旨みを感じる逸品でした。
どれも塚本だけのメニューで個性があって美味しかったです^^お薦めです^^
次は西宮メインの油そばも食べたくなりました。
大繁盛になるのでしょうね^^おめでとうございます。
今回は自主性に重きを置き研修しました。
聴くだけでなく、教わるだけでもなく、自ら考え意見を言い合える研修にしました。
皆、成長速度が早く研修し甲斐がありました。
これからの塩元帥を引っ張ってくれるメンバーです^^期待しております^^
元帥塾でも合宿を行います^^2日間かけて学び、仲間同士の親睦も深めていきます。
今回から2期生3名が参加されました^^
読書発表会では、服部主任↓と小西副店長↑が解り易く説明をしてくれました。
伝える事が大事なのでよく勉強して、何でも答えられる程自信満々で発表していました^^
お昼はいつもお弁当なんですが、折角なので焼き飯を全員で作り、味の確認と、
直接指導もし、更なる味の向上と、12月に焼き飯大会があるので、参考になればと思います^^
皆真剣に鍋ふりを見て勉強していました^^
毎回焼き飯を作り、向上していきます^^
明日も猛勉強です^^
土曜日なのか、今回は何時もより沢山の方が来られていた様に感じます(4~500人位?)
毎月増えているような感じです^^
参拝する前に、女性から塩元帥の社長さんですか?と声を掛けられました。
私のブログを見て鏑射寺に参ったと言われました。こんなこともあるんだなぁ~と思い、
鏑射寺を知って頂き嬉しいです^^
やっと初めて来れた友人、学習塾の塾長です。
私の中で1ヶ月に1度は気が引き締まる場所と時間です。中村山主様の毎月ためになる話を
聴けて本当にありがたいです^^経営にも人財育成にも生かされます^^
何も知らない時はただの占いの書と思っていましたが、最古の帝王学と聞き、
興味を持ってから学ぶようになりました。企業や国が衰退する原因、予兆。
発展する原因、予兆等、様々な法則があり、万物全て変化しないものはなく、
変化するには一定の法則があり、自然に学べば簡単だと説いています。
易経第一人者だけあって、何時聞いても解り易く教えて頂けます^^
歴史や偉人に学び、人としての成長できる古典。
まだまだ奥が深い易経、もっと勉強して伝えていけるようにします^^