新ギョーザ微調整中です。後は細かい作業工程の見直しです。
X ポスト
本日はギョーザ研究室で細かい打合せ、ミンチの練り時間と寝かす時間、 調味料の入れるタイミング、具材の合わせ方、同じ材料を使っても手順で大きく 変わってくるのが料理の面白さです^^勿論焼き方も・・・ 盛付けも大事です^^全…
美味いラーメンの先にある、お客様の笑顔とスタッフの幸せ。
本日はギョーザ研究室で細かい打合せ、ミンチの練り時間と寝かす時間、 調味料の入れるタイミング、具材の合わせ方、同じ材料を使っても手順で大きく 変わってくるのが料理の面白さです^^勿論焼き方も・・・ 盛付けも大事です^^全…
全力のスタッフなら誰でも参加できる研修制度が「全力学校」です。 第1期は総勢22名の参加、この研修に全てを掛ける想いでプログラムしました^^ 14年間の経営人生ですが、今までの私の経験を基に、繁盛の仕方、心の持ち方等、 …
他店の前川副店長から違う角度の見方や意見で新鮮な店内会議になりました^^ 久しぶりの参加でしたが、富田林店のスタッフさんは、若く、素直で賢く、 向上心が高い印象を受け、頼もしく思いました。各々の積極的な発言を聴いていると…
各店のポイントを深くついた会議。時代の流れやスタッフ目線、お客様目線を 考え抜いた内容を毎月行い、マネジメントを学ぶ研修です。 即実践できるので店運営に役立ちます^^ 年始早々、売上新記録(2店舗)や、29年度売上NO1…
ここ数年は色々な教育を取り入れてきましたが、今年は更にピンポイントで解り易く 伝える為や、未経験の方が入社して独立オーナーに最短になれるよう工夫をしました。 又、女性オーナーも沢山排出来るシステムも整い、良いスタートが切…
毎回解り易く帝王学を教えてくれている竹村亞希子先生の本です。 正に結果が出るまでの考動、心の在り方が書かれています。 この事ができれば成功するであろうと思います。 今年1番のお薦めの本になるでしょう^^皆さんに読んで欲し…
スタッフさんが手作りで仕上げ、備品を持ち寄り、数十種類の紅茶にコーヒーを用意。 スタッフさんの結束力と温か味が滲み出る空間でゆっくりとくつろげました^^ スタッフさんを大事にしている店長だからこそ、皆が協力してくれるので…
総大醤から始まり、今年1月11日で14年になります。 長い間商いができ本当に感謝しかありません。 昨年も、人財が育ち今年も良い年になりそうです。 人財教育の大切さを痛感し、これからも人財育成に力を入れ、 勉強して成長して…