ひるドラ  レセプション^^


  本日は6月1日に日本橋にオープンする、麺と心7さんの3号店のレセプション に呼ばれたので行って来ました^^辛そう~ 『店名の由来は、ひる=太陽が輝くように、明るく楽しく賑やかな雰囲気や、 その素敵な空間で、…

男の修行


    久し振りに毎月恒例の(22日)鏑射寺に行ってきました。こちらのお寺の 山主さん学生の頃より弘法大師空海の生まれ変わりと言われ、あだ名は お大師さんと呼ばれるほどのお方です。偉業はここで書けば信…

5月度 豊岡店内会議


    4月13日にオープンした豊岡店初の店内会議! 高校生のバイトさん2名を除く全員参加で一体感ある店舗^^ 平井社員が中心となり議題を考えオープン1ヶ月の反省点やこれからの 成長の為に、PAさんに…

5月度鶴見店内会議


      鶴見の議題は、何事も徹底する事! をデスカッションしました。返事や、 盛付け、躾等全てに於いて徹底し上司 部下、先輩後輩関係なく注意をして 全員が統一できる様にして、強い店を 目…

日々勉強


    本日は京都での用事が早く終わり、前から行きたかったらぁ祭京都参加店 理事でもある『セアブラノ神』さんへ・・・おしゃれな外観! やはり背脂一色!雪のようです^^ 雪の下は煮干し醤油ラーメン^^ …

5月度 店長会議


    今月は津山の小田店長による教育勅語でスタートです。 大きな声で、良く暗唱できました^^誰でも自身があるときは声が大きくなり 堂々としているんだなぁーと思いました。やはり自信がない時は声も小さく…

初!合同会議


    今回は塩元帥の幹部クラス、まこと屋さんの幹部クラス、新潟のラーメン店 あしらさんの田中店主による、合同会議を10名で行いました^^ 店や仕事に対する考え方や、会社の待遇面での話、指導面での話等…

ふれあい春祭り2015


    神戸市市営地下鉄西神南駅前で行われた阪神淡路大震災の ボランティア活動に参加してきました。我社からは、私と姫路店の今蔵主任 が参加。 べらしおさんの福祉号での調理です^^ 車内はこんな感じです…

5月度奈良エリア会議


    昨夜と言っても深夜の2時に奈良エリアの会議が法隆寺店行われました。 今回は、法隆寺浦出店長が議長となり、どういう社員になって欲しいか? をディスカッションし、皆が意見を出し合いました、中々話が…

らぁ祭イベント5月9日(土)


    今週末に阪神淡路大震災のふれあい春祭りがあります。 場所は神戸市市営地下鉄西神南駅前です。私も参加します^^ 震災に遭われた年配の方には無料で食べてもらいます。 その他の方も200円で食べれま…