淡路島産メンマの試作
本日は淡路島産のメンマを洲本市の水産会社に試作に行って参りました。
淡路島の山から竹を伐採し加工、塩付けし、無添加国産メンマを作る
「あわじ里山プロジェクト」の一環、社会貢献、島貢献に繋がります。
詳しくはこちらを参照して下さい。http://awaji-satoyama.com/
サンテレビさんのニュースの取材もありました^^

今後も山を手入れし水害の少ない住みよい場所になるように、貢献したいと思います^^
本日は淡路島産のメンマを洲本市の水産会社に試作に行って参りました。
淡路島の山から竹を伐採し加工、塩付けし、無添加国産メンマを作る
「あわじ里山プロジェクト」の一環、社会貢献、島貢献に繋がります。
詳しくはこちらを参照して下さい。http://awaji-satoyama.com/
サンテレビさんのニュースの取材もありました^^
今後も山を手入れし水害の少ない住みよい場所になるように、貢献したいと思います^^
今までにない新しい考え方で、フランチャイズ事業をスタート致します。
当店の味で勝負したいという沢山の方や他業種様からもお声を頂き、ついに決断致しました。
わたしどもは、FC店の方を、パートナーズ店と呼び「お互いの成長、繁栄を軸に」長期的な
視野でサポートしていく所存です。加盟金やロイヤリティーなど全く頂かず、あくまでも
パートナーと捉え、より良い関係を築き、お互いが成長していく事を目的としております。
詳しくは下記を参考にして下さい。
先日明石店で西中島店太原店長達と試作し、美味しいまぜそばが完成
しました。全店舗ではありませんが、容器の用意、食材の準備次第
で各店舗でお持ち帰り専用ですが販売させて頂きます^^
時間が経ってもあまりべたつかないので食べやすいと思います。
塩元帥らしい塩まぜそばを機会があれば宜しく御願い致します^^
コロナウイルスの影響で、お家で家族で食べたいというお声を頂き、各店舗で持ち帰りメニュー
を用意いたしました。通常メニューの他、お弁当も始めさせて頂きました^^
ラーメンも食べたいというお声も多く、各店舗ラーメンのお持ち帰り用容器も入荷次第、
ラーメンもテイクアウトできるように致します。
上記メニュー以外も各店舗毎にテイクアウトの種類を用意致しておりますので詳しくはSNSで
お確かめ下さい^^
その他新メニュー!お持ち帰り限定『塩元帥の塩まぜそば』を開発中です。
近々販売予定ですのでお楽しみにしていて下さい^^
滋賀県でも若者(学生)が多く、アルバイトさんも近所の大学生の方が沢山応募に
来てくれました^^ありがたいです^^
場所は、滋賀県草津市矢倉町2-5-53
駐車場は16台あります、南草津駅からも近くですのでお近くにお越しの時は
是非お越しくださいませ。
たむけんさん、月亭方正さんのプロデュースが大阪万博で開催されました^^
たむけんさんお気に入り飲食店15店舗が集結。選んで頂き光栄でした^^
塩元帥は焼き飯を提供(イベントでは初です)
全店のスタッフさんが応援で駆けつけ、3台の焼き場で交代しながら楽しく、
大盛り上がりでイベントを終えることができました^^
久しぶりのイベントでしたが皆喜んで頂き交流もでき、色んな意味でも大成功でした^^
ありがとうございます^^
11月3日大阪淀川ハーフマラソンに、マラソン部初の挑戦!
8名で走るつもりでしたが、諸事情により4名になりました^^
3名はハーフ初挑戦です。 月1の練習会と完走するために自主練のメニューを伝え、
皆さん素直に取り組んで頂き、日頃の努力で全員が完走できました^^^^
マラソンも仕事も、「努力は嘘をつかない!」ですね^^結果を出すためには、
毎日の積み重ね、改めて感じさせて頂きました^^
完走後の皆で飲むビールは最幸に旨いし、幸せです^^
走っていて辛いときもありますが、このために走っているような・・・^^
人生も仕事も全力を出し切った後は、感動できますね^^次はフルマラソンに挑戦です^^
山本 純子さん(左):冷凍食品ジャーナリスト。冷凍食品新聞の記者を経て編集長。
独立後テレビ、新聞、雑誌等のメディアで活躍。冷凍食品の事なら先ず最初にお声が掛かる、
知識豊富な凄い方です^^
家にあるとつい食べてしまいます^^
「キンレイ」さんの商品は、ラーメンだけでなく、うどん もあり、お鍋1つで調理できる
ので簡単で美味しく食せますよ^^
今年の初めよりお話をお伺い、何度も味の調整をして8月末には店頭に並ぶ事に
なりました^^
店で試食会や、『キンレイ』様の厨房で試食を繰り返し、
何食食べたのか分からない位食べました^^やはり1番はスープに苦戦されていましたが、
毎回ステップアップしていたので安心感はありました^^
この冷凍麺の作り方の特徴は「お水がいらない事」お鍋に直接火にかけスープが
溶けだすと強火で加熱できるので、お鍋一つで調理ができる事です^^
よかったらスーパーさんで見て下さい^^楽しみです^^