大阪中華そば完成!

ついに完成!大阪塩系ラーメンに次ぐ、「大阪中華そば」煮干しが効いた出汁で毎日でも食べられるラーメンです。

もう一品、『背脂中華そば』醤油の大パンチと背脂の甘みのバランスが最高!

今回はたむらけんじさんのお店「コロコロレストラン」をお借りして、お披露目会。2種類の醤油ラーメンと味噌ラーメンでFC展開を開始します。
ついに完成!大阪塩系ラーメンに次ぐ、「大阪中華そば」煮干しが効いた出汁で毎日でも食べられるラーメンです。
もう一品、『背脂中華そば』醤油の大パンチと背脂の甘みのバランスが最高!
今回はたむらけんじさんのお店「コロコロレストラン」をお借りして、お披露目会。2種類の醤油ラーメンと味噌ラーメンでFC展開を開始します。
京都府木津川市城山台10-36-3 に本日オープン致しました^^
オープン1時間前にも関わらず4名のお客様が待ってくれました^^有難いです。
オリジナルメニューの味噌ラーメン、明太子丼、唐揚と母体は居酒屋さんなので自慢の
サイドメニューの引き出しは豊富です^^
色んなシステムがありますが、自主性が出せるメニューやフリーネームで付けてる店名
などが当社のFCシステムです。木津川店は58席と大きいですが即満席で賑わっていました。
明日、土日は凄い事になりそうです^^
スーパーに買い物に行くとよく目にする2食入りのチルドの袋麺。
いつも羨ましく思っていましたが、昨年日清チルド様より声を掛けて頂き、開発開始!
時間的にタイトであったため不可能と思いましたが、先方様の技術力で早期に完成!
美味しく出来ていますので、見かけましたら是非食して下さい^^
本日は淡路島産のメンマを洲本市の水産会社に試作に行って参りました。
淡路島の山から竹を伐採し加工、塩付けし、無添加国産メンマを作る
「あわじ里山プロジェクト」の一環、社会貢献、島貢献に繋がります。
詳しくはこちらを参照して下さい。http://awaji-satoyama.com/
サンテレビさんのニュースの取材もありました^^
今後も山を手入れし水害の少ない住みよい場所になるように、貢献したいと思います^^
今までにない新しい考え方で、フランチャイズ事業をスタート致します。
当店の味で勝負したいという沢山の方や他業種様からもお声を頂き、ついに決断致しました。
わたしどもは、FC店の方を、パートナーズ店と呼び「お互いの成長、繁栄を軸に」長期的な
視野でサポートしていく所存です。加盟金やロイヤリティーなど全く頂かず、あくまでも
パートナーと捉え、より良い関係を築き、お互いが成長していく事を目的としております。
詳しくは下記を参考にして下さい。
先日明石店で西中島店太原店長達と試作し、美味しいまぜそばが完成
しました。全店舗ではありませんが、容器の用意、食材の準備次第
で各店舗でお持ち帰り専用ですが販売させて頂きます^^
時間が経ってもあまりべたつかないので食べやすいと思います。
塩元帥らしい塩まぜそばを機会があれば宜しく御願い致します^^
コロナウイルスの影響で、お家で家族で食べたいというお声を頂き、各店舗で持ち帰りメニュー
を用意いたしました。通常メニューの他、お弁当も始めさせて頂きました^^
ラーメンも食べたいというお声も多く、各店舗ラーメンのお持ち帰り用容器も入荷次第、
ラーメンもテイクアウトできるように致します。
上記メニュー以外も各店舗毎にテイクアウトの種類を用意致しておりますので詳しくはSNSで
お確かめ下さい^^
その他新メニュー!お持ち帰り限定『塩元帥の塩まぜそば』を開発中です。
近々販売予定ですのでお楽しみにしていて下さい^^
滋賀県でも若者(学生)が多く、アルバイトさんも近所の大学生の方が沢山応募に
来てくれました^^ありがたいです^^
場所は、滋賀県草津市矢倉町2-5-53
駐車場は16台あります、南草津駅からも近くですのでお近くにお越しの時は
是非お越しくださいませ。
たむけんさん、月亭方正さんのプロデュースが大阪万博で開催されました^^
たむけんさんお気に入り飲食店15店舗が集結。選んで頂き光栄でした^^
塩元帥は焼き飯を提供(イベントでは初です)
全店のスタッフさんが応援で駆けつけ、3台の焼き場で交代しながら楽しく、
大盛り上がりでイベントを終えることができました^^
久しぶりのイベントでしたが皆喜んで頂き交流もでき、色んな意味でも大成功でした^^
ありがとうございます^^