11月26日店長会議
X ポスト
今週は会議週間です。店長会議、新人研修、副店長会義。 先ずは26日に行われた店長会議です。今回のスピーチは八尾店の石田店長です。 来月の暖簾分けを控え、、その抱負や意気込み、幸せを後輩に伝えて行きたいと。 それと入社動機…
美味いラーメンの先にある、お客様の笑顔とスタッフの幸せ。
今週は会議週間です。店長会議、新人研修、副店長会義。 先ずは26日に行われた店長会議です。今回のスピーチは八尾店の石田店長です。 来月の暖簾分けを控え、、その抱負や意気込み、幸せを後輩に伝えて行きたいと。 それと入社動機…
11月25日(月)法隆寺店が無事オープン出来る事になりました。皆様に感謝です。 こちらが店舗です。店内は1番広いでしょう。 11時オープンを待つ緊張のひと時です。 そしてこちらが法隆寺の樋口利徳店長!です。…
久々の金沢行です。夕方に着きましたので、何時も内灘(全力農園の場所金沢ではない) で松ちゃんが、お世話になっている皆様と 懇親会です^^ この方たちの協力(一部の人ですが)で何とか農業もやっていけています。感謝です。 皆…
今回は、魚介豚骨醤油ラーメン、魚介豚骨塩ラーメンのどちらか選べられるようにしました。 20時間炊いたスープがこれです↓↓ そして今回の限定ラーメンがこちらです。高菜ニラ漬けも用意しました。 今回も14時から22時まで限定…
らぁ祭用に、限定ラーメンの試作をします。 その前に口の中を豚骨にするため、私のお気に入りの「麺や輝」さんへ・・・ お腹が空いているので今日はお昼のセットの高菜ごはんセットを注文! ついでにきゅうり漬けも^^魚介系豚骨醤油…
友人の披露宴に行ってきました。70名程のパーティーです。やっぱり呼ばれる ことは幸せですね^^これからも呼ばれる生き方をして行こう。 4年前からの勉強会で知り合った同期のメンバーです。みんな仲が良いなぁ^^ 向上心のある…
私の愛読書、致知出版さんの講演会を京都で聴き、その足で三宮へ直行! らぁ祭の学生支援、関学の学生さんが学祭でラーメンを作ってお客様に提供する為、 本社にあるスープ研究室を解放し、スープの研究。正直食べれるも…
最終日、青森出発前にやっぱりラーメン食べて出発です。 こちらは、ラーメンも定食もあり、食堂的なメニューでした。 年配の女性が一人でやられており、此処で長年やって来られた年季を感じました。 年配の地元の方が津軽弁で話されて…
靖国神社より力を頂いて、一路青森へ・・・ 八戸で降り、レンタカーで移動、知り合いの紹介でイタコさんに会いに行きました 相談内容は・・・また次回に^^やっぱりラーメンが食べたくなり近くの天岳さんへ その後宿泊…
やっと来れました、靖国神社。今の私達があるのは先人達のお陰です。 その前に道中にラーメン屋を発見したのでつい足が向かったのは、 久しぶりの青葉ラーメンです。 和風の効いた美味しいラーメンでした。 そして靖国神社へ。 日本…