6月度新人研修


今回は14名ですが、再度初心に戻り勉強したいと意欲的な社員さん、教育する立場の 店長、副店長も多数参加で新人さんより多くなりました^^ 毎回思う事はやっぱり初心が大事と思い知らされます。基本がきっちりとしていれば、 いく…

取材


本日、総大醤の取材がありました!天満界隈のラーメン屋さん(4店)を取り上げて頂きました^^ 放送日は6月21日(火)関西テレビ19時~「ちゃちゃ入れマンデー」さんの番組です。 いつも私は出ないのですが、創業の想いという事…

秋田視察


1件目 竹本商店つけ麺開拓舎さんへ   伊勢海老つけ麺、石釜沸騰しています^^ えびが強烈でした・・・自家製麺でした 支那そば 伊藤さんへ   和風だしだけでとった出汁と無かんすい麺 うどんのようだけどラーメンらしかった…

北海道社員旅行


今回の社員旅行は中日以外フりータイムにしましたので、私は兎に角ラーメン三昧です。 寒冷地なのでスープが冷めないためかラードが多めです。 食べる場所は店内で暖かいので、そこまではと・・・知らない者は勝手なこと言ったらよくな…

盛岡ラーメン


最終日は盛岡駅前で・・・ 盛岡といえば冷麺ですが、やっぱりラーメンですね^^ 濃い目のスープに固めの麺、京都の2大老舗のラーメンをミックスしたようなラーメンです。 麺は半茹でみたいですが私は好きですね^^色んな形のラーメ…

物件下見


  今回遥々岩手県に物件を見に行きました^^ どこに行ってもラーメン屋さんは多いですね^^ 現地のラーメンは必ず食べる。お腹一杯でも食べる^^ 特に遠方に行くと、お腹の都合よりも行きたいお店がある限り食べてしまいます^^…

5月度全体会議 前半


昨日13時より18時までの間、店長会議を行いました。 2時間はディスカッションを行い、自分の意見で仲間と話し合い人財育成や、 V字回復の店長、開店から何年も絶好調の店長達の助言もあり、時間が足りない位でした^^ 続いて全…

5月度会社説明会


先程セミナー&会社説明会を終わりました。今回は質問が多く1時間延長になりましたが、 あっという間の時間でした^^皆さん熱心で嬉しく思います^^ 今回は18日から社員旅行に行く、北海道旭川市からの参加者や女性の方もおられま…

新展開!


本日は法隆寺塩元帥の臨店です^^ いつも黙って行くので普段の状況が把握できます。 店長を筆頭に活気があり、引っ張っていく姿勢がにじみ出ています。 行く度にどんどん良くなっていきますので、毎回楽しみです^^ 続いて近くの田…

年輪


先日林業を営む方と金剛山に行き木材の説明をして頂きました。 ↑は主に大黒柱に使うヒノキ 直径で65cm×7m 110年物です。希少で立派です! 110歳の大先輩です^^名人の方は年輪を見ればどのような育ちをしたか直ぐに解…