今年の夏の限定!冷麺の試食を本社でおこない、合否の判定をします。
X ポスト
6月度店長会議前に試食をしました。 殆どの店は毎年恒例になりますが、数店舗は独自の冷麺を出すことになりました^^ 詳細はホームページで載せていきます。 お楽しみにして下さい^^
美味いラーメンの先にある、お客様の笑顔とスタッフの幸せ。
6月度店長会議前に試食をしました。 殆どの店は毎年恒例になりますが、数店舗は独自の冷麺を出すことになりました^^ 詳細はホームページで載せていきます。 お楽しみにして下さい^^
☝は堺市。 ☝は岸和田市です。今は設計、見積り段階で待ちの状態です。 それまではこちらで設計し、働きやすいようにレイアウトを考える楽しい時間です^^ 良き人財が育ってきていますので、日本全国どんどん出店して参ります^^ …
1年前、大将会を発足し次期店長、独立暖簾分けオーナーを育成する教育機関「全力学校」 を16名からスタートしました。1年間で4名の店長、1名の暖簾分けオーナーが誕生し、 殆んどの方が役職1~2ランク昇格しました^^他に2名…
5年前の宮崎中央新聞の記事を読み返していると、 心に響く内容がありました。90歳を超えた方々に 「過去を振り返ってみて一番後悔している事は何ですか?」 と聞きました。1番多かったのは「もっと挑戦すればよかった」 「なんで…
本日は堺市、岸和田市と店舗物件を4件見てきました。 そのうち堺市1件、岸和田市1件が気に入りこれから交渉に入ります。 堺市は、新店長も気に入りほぼ決まるでしょう^^岸和田の物件も楽しみです! さあ!出店ラッシュに向け、塩…
今年は各店毎にオリジナルを出す店が多いです^^ 第1号は高槻塩元帥が試作完了し、試食に行きました^^ 元和食職人が作った冷やしつけ麺!ジューシー鶏チャーシューが柔らかく、 ダシは複雑な味で上品な味わいながら濃い目のダシ、…
先日の大将会3期生の模様。掃除から始まり、焼き飯特訓! 今回は小野塩元帥に応援に行っている山田主任です。 焼き飯も1丁でも3丁でも同じ味に仕上げるのが当然です! この基準が塩元帥ではハイレベルです^^ 鍋の振り方、混ぜ方…
大将会2期生最後の授業。1年間の総決算です。今まで沢山の事を伝授しましたが、 全てが大事となれば整理ができないと思い、全ての上に来るものが最優先であり、 その他の事はそれを育む事である。その事を理解して頂き、日々の言動に…
昨日の大将会1期生の勉強会。1年間で全てを出し切り伝授できたと思います^^ 最後の読書発表会。三宅店長は「山田方谷」氏 林店長は「田中角栄」氏 平井店長は「秋山兄弟」です。 1年間を振り返り1期生の特徴は、全ての人が確実…
道中、桜島の噴火も見れました^^ 1番のメインは知覧です。先人たちの想いを忘れずに、今までの生き方を反省させられます。 特攻の母と言われたトメさんの富屋食堂。お孫さんであり、こちらの館長が真実を語って頂けます。 平和会館…