「熱量」言葉では簡単に言えますが、中々上げれないのがこの言葉ですね!心の底から湧き上がってくる秘訣を次回の大将会で伝授します^^


6月度店長会議。毎月仕事への想いや会議に臨む姿勢等、挙手制で発表! 30名の前で話すには緊張は勿論、話の組み立ても重要ですので、事前の準備が必要です。 その為、一早く成長できるし、自信にも繋がります。今回は本店戸井店長と…

色んな業種の繁盛店は、共通点があり法則が解れば高い確率で上手く行くだろうと思います。


流行る店とは何だろうか?といつも考えながら食事をしたり、街を歩く時は 一軒一軒キョロキョロと店の中を覗きながら歩く癖がついています^^ 何でこんな店構えで流行っているのだろうか?またその逆も・・・ きっと店の中に答えがあ…

大将会は自分が学ぶだけでなく、アウトプットをどれだけ実践できるかで成長速度が変わります。


6月度大将会3期生、今回で半分が終わりました。折り返しでさらに加速し向上して 参ります。建徳主任は、戦国武将「大谷吉継」人としての強さと、律義について発表! 三谷店長代理は、トルコの「エルトゥールル号」について、「日本人…

本社で行うラーメンセミナーは6月で最後となります。沢山のご参加に感謝いたします。


今回が事実上最後の回となりました。今後は違う形での開催となりますが、 まだ未定で来年以降になりますので迷っている方はこの機会に申込をお願い致します。 今まで外部の方の会議や朝礼、セミナーを行っていましたが、社員以外での参…

6月度店長会議は人財育成法、ブログ、ツイッター等の書き方、人との付き合い方を解説しました。


目まぐるしく移り変わる現代、そのスピードは速すぎますが、嘆いていても 前に進まないので、何とかついていかなければ時代遅れの衰退者になってしまうので、 いつも最新情報を追いかけ皆に伝えていってます。 明石塩元帥の久野オーナ…