今月より正社員になり、女性会議にも参加させて頂きました(^^)

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^^)
京田辺店社員の山本です。
今月より社員にならせて頂いて早速ですが、
この度第2回女性社員の会議に参加させて頂きました(^.^)
女性目線での視点、気配り、優しさ、女性の提案をくみ取って下さり働きやすい職場作りを皆で一生懸命話し合いをする素晴らしい会議でした。
短時間正社員という新しいスタートをさせて頂いた事で他店舗の女性社員さんとの素晴らしい出会いもありました。
本当に幸せな事です(^.^)
素晴らしい女性会議の中で大切な塩元帥が新しい進化の形になるように、
私達が先陣をきって笑顔で取り組む姿勢を大切にしていきます。

女性スタッフが活躍する職場を目指して、西中島店の日々の風景


11月に入りまして、今年もあと約1ヶ月半

暑かった日々が懐かしく思える今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

西中島店宮崎です、


さて、西中島店も、女性スタッフが増えまして、以前のような

『男祭り!』的な営業がかなり少なくなってきました。

 

最初はご注文をお伺いしたり、料理を運ぶので、いっぱいいっぱいだった

彼女達も慣れてきて、麺サブ(麺場補助)に入りたいとか、製麺がしてみたいとかの声が

聞こえてくるようになってきました。

近々、西中島店で彼女達が焼き飯を作ってる姿を見る日がやって来るかもしれないです。

その時は応援してあげてください。

 

チャレンジする機会と時間を沢山与えてくれる職場です(*^^*)

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*)
パートの稲垣です。
私は、入社した時から焼き場に入りたいと憧れて
、焼飯合格に向けてチャレンジしだして一年と少し経ちました。
不器用な私ですが、なんとか焼飯一丁、半チャン一丁合格頂き、最近はお昼ピークが終わった頃から、勤務終了まで焼き場に立たせて頂けるようになりました\(^o^)/

まだまだ1人立ちできずに助けてもらうことが多いですが、
少しずつ少しずつ上達している手応えも感じています。

新しいポジションをひとり立ち出来るまでにかなりの時間を要する私なのですが、
それでも頑張れば出来るようになると店長は信じて下さっていて、
チャレンジする機会と時間をたっぷり与えてもらえていることが本当にありがたいです。

私以上に私を信じて下さっていることに感謝の気持ちで一杯です。
ランチ営業の焼き場デビューに向け、今日も全力で顔晴ります!!

焼き飯大会決勝に行ってまいりました!!


堺塩元帥、大島がお送りします。
焼きめしは シンプルな料理、お客様に満足して頂く為、日々 調理技術に磨きをかけています。
塩元帥の焼きめしは、シンプルです。米 卵 ネギ チャーシューの四種です。シンプル故に間口が広く、奥が深い料理です。微妙な米の炊け具合によって油の量、炒め上げるタイミングや中華鍋の温度や火力など すべてを考慮し、最高の焼きめしを召し上がって頂く為、努力を続けて居ります。そして塩元帥グループでは調理技術の向上の一環として焼きめし大会を行って居り28店舗の調理人の頂点を目指し、私も堺塩元帥代表として参加させて頂きました。
大会では さすが各店の強者が揃い、白熱した緊張感のある大会となりました。そして私も日々の技術のすべてを 発揮させて頂き充実した大会となりました。優勝者には、栄誉と 共にすべての焼きめしに優勝者としての責任を背負う事になります。
私も この大会の経験を活かし、日々 最高の焼きめしをお客様に召し上がって頂く為、技術に磨きをかけて参ります。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

学生さん、パートさん、女性スタッフが大活躍!店内を明るく盛り上げてくれます。

 

 


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。富田林塩元帥の市川が担当させて頂きます。

写真の女性は富田林店で主にランチ営業で勤務して頂いている主婦の宮﨑さんです。宮﨑さんはお待ちというホールポジションのエキスパートです。

お待ちというポジションは、ただお客様をスムーズにご案内すれば良い・・・否。

順番待ち頂いているお客様とコミュニケーションをとりながら、店内のお客様や料理が出来上がるタイミングを観たり、スタッフの状況を観ての指示出し、特に厨房の麺場さんと連携を図りながら、玄関でお客様のお出迎えから始まり、店内へのご案内、料理を気持ちよくお召し上がり頂き気持ちよくお帰り頂くために気働きをするという、正にお店の顔となるポジションがお待ちです。

私も現在カリキュラム卒業に向け日々顔晴っていますが、宮﨑さんの仕事に向かう姿勢・・・お客様への目配り、気配り、心配りにはいつも感心させられると同時に勉強にもなっています。

今回は宮﨑さんにスポットを当てましたが、塩元帥では他にも学生さんや主婦の方を含む多くの方々が活躍中です。これからも、皆さんが働きやすい環境になるよう、自分も一所懸命に働きます。

最後までブログをご覧頂きありがとうございます。

竜王塩元帥はスタッフの個性とやりたいを大切にしています!!そして竜王店初女性焼場の誕生です!!!

竜王店教育担当青山です!

竜王店では、アルバイトさんと仕事する際、大切にしている事があります。まず一つは、一回の出勤に対して、何か楽しかったということを一つでも体感し、帰ってもらう。

そしてもう一つが今回のテーマ、「個性ややりたいを尊重する!」です。上の二人は可愛らしいスタッフで、店のことを考えると、ホールに常にいて貰いたいと普通は考えます。ところがよくコミュニケーションをとり、何やりたい?何に興味ある?何が好き?など聞いていくと、1人は元々ラーメン屋でバイトしていて、前のラーメン屋さんが焼き飯がなかったので作ってみたいとのことでした。もう1人は、高校が調理系の学校で、是非調理に携わることがしたいと。その二人の意見を尊重し、シフトを考え、お店が緩やかな時間帯の隙をみては、社員全員で焼き場のスキルを伝えていきました。まさに店一丸のプロジェクトです!!そして先日二人とも焼き飯1丁を合格しました!!今まで見たことない喜びようで、やりたいことに対して、人はここまでエネルギーを発揮できることを再認識しました!これからの彼女たちの活躍が楽しみです!!

最後までブログをご覧頂きありがとうございます!!

竜王店教育シリーズ、また第二弾もお送りしますので、お楽しみに!!

月に一度×女性社員会議IN大阪×塩元帥×女性も輝ける素敵な職場×女性社員増加中\(^o^)/

こんにちは!毎週金曜日恒例明石店ブログです(*^_^*)今回は女性社員の山下がお送りいたします(*^_^*)現在塩元帥では月に1度全店の女性社員だけで会議を行っています。第2回目が昨日行われ私も出席してきました!他店舗の女性社員さんと関わることがあまりないので会議で意見交換したりととても有意義な時間を過ごせました!!会議の後の懇親会では皆さんと楽しく食事をしながらたくさんのお話をさせて頂きました(*^_^*)塩元帥では本当に女性が輝ける事が出来ます!「ラーメン屋=男性ばかり」ではありません!女性の仲間も沢山います(^_^)v

ホームページ:明石塩元帥ホームページ
ツイッター:明石塩元帥ツイッター

橋本さん、塩元帥の研修カリキュラム卒業、おめでとうございます!!

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

竜王店、店長の藤原です。

先日、橋本さんがカリキュラムを卒業されました。橋本さんは38歳で、飲食未経験、それにご家族までいらっしゃる中、「塩元帥のオーナーになりたい!!」という想いで入社されました。

焼き飯、製麺、ホール、麺場と全ての事が初めてでしたが、いつもひたむきに、諦めず、やり遂げました。粘り勝ちです。

「やっとスタートラインに立てて、嬉しいです。これからも上を目指します。」と喜んでくれました。

スタッフが壁を乗り越えてやり遂げる、それを全員でお祝いする。そんな環境、そんな仲間づくりを目指していきます。

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

 

(株)夢限の力2号店の枚方店オープンの為、スタッフを大募集中です。

いつも塩元帥のブログをご覧頂き、誠に有り難うございます。

高槻塩元帥、副店長の吉野です。

先月のブログで紹介させて頂いたアルバイトから社員になった井上さんに、今月より新入社員の中埜さんが10人目の社員として新たに仲間に加わりました(中埜さんはまた別のブログで紹介させて頂きます)。

井上さんはアルバイト時代より『全力』という言葉がぴったりあてはまる方で私も、その仕事に対する姿勢は本当に尊敬しています。

塩元帥のブログで何度か紹介させて頂いてますが、見習い社員から正社員になるには、設けられたカリキュラムの卒業が必要なのですが、井上さんはその勢いのまま、猛烈な努力で、入社1か月でカリキュラム卒業され、皆に勢いを与えてくれました。

新たな仲間を加え、(株)夢限の力2号店である新店の枚方店が決まり、ますます勢いに乗る高槻市塩元帥では一緒に熱く、楽しく働く仲間をまだまだ募集しておりますので、皆様のご応募お待ちしております‼︎

 

接客業として、接客の向上には人の思いや考えを勉強するのが大切かと…

ブログをご覧頂きありがとうございます。 京都店の村山です。

ある大学の心理学の先生が生徒さんに「人の思いが分かるようになるには何を勉強してらよいのですか?」とよく質問されるそうで、その答えは「何とかの法則とかを勉強するより小説を読みなさい、そこには人の考えや心理の描写がいっぱいあります」という話を聞きました。

元々本は好きだったのですが、接客業として人の気持ちがわかるのは大切かと思い日々小説を読んでいます。今では本の置き場が無くなるぐらいになってくるので、アルバイトさん達に持って帰ってもらったりするようになりました。

人の気持ちの分かる、良い接客のお店になるように目指しております。

最後までご覧頂きありがとうございます。