いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
高槻塩元帥の建徳(けんとく)です (^O^)/

ご覧下さい。これは高槻店の裏側…店舗と同じ建物内にある事務所の1コーナーです。
そうなんです!!! これはミネラルウォーターにコーヒーメーカーです)^o^(
お客様をおもてなしさせて頂く店舗…表だけではなく、この通りスタッフが心地良く
過ごせる空間を提供頂いています。 感謝です(#^.^#)
店舗によって様々ですが(^^♪

店舗という箱があっても、何もしなければただの無機質な箱です。
そこに命を吹き込むのは、塩元帥スタッフの重要な使命です(*^。^*)
日々の清掃といっても、目に見える所だけの埃を拭いていれば良いのでしょうか? 否!!
『腐ったみかんの方程式』ってありましたよね。
腐ったみかんが一つだけ。でもそれを取り除かなければ、他も腐ってしまうという話です。
汚れを放置していては、たちまち汚れてしまいます。要因は様々ですが…
当然不衛生でもあります。
お客様の目線は様々です。
天井をご覧になるお客様。テーブルの隅をご覧になるお客様。椅子を、床を…
お客様が気にされるから、清掃するというスタンスではいけません。
美味しい料理が、綺麗で楽しい空間で、元気なスタッフがあって初めて成立するのと同じ
ように何が欠けてもいけません。

それは、表の裏、つまりスタッフが英気を養う場所であり、時に反省し、
時に夢を語り、コミュニケーションの場所!!
事務所も常に綺麗にして、スタッフ同士おもてなしする心が大切です(^^)
事務所壁で高槻塩元帥の諸先輩方が、しっかりやってる? といつも、
見張り・・・でないですね、フォローをしてくれます(^.^)

お客様の貴重な時間を頂いているアンケートも綺麗に、大切に保管!!
表裏一体。表も裏もありません。
店舗だから綺麗にする。目に見えない場所だから相応に綺麗であれば良い。
ではありません。
受け売りですが表なし・・まさしく『おもてなし』ですね!
全ては世のため、人のため!! それが自分のためになり、人間力(自分力)の向上です。
そうして、総ての皆様が幸せになりますように☆ 七夕に願いを!(^^)!
これからの暑い季節、お客様、お取引先様、スタッフを支えて下さるご家族様、スタッフ
皆様がお元気に夏を過ごし、食欲の秋を迎えられることを願っております。<m(__)m>
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます!!

これからも皆で力を合せて2周年、3周年と盛り上げていきますよ!!








ブログを閲覧下さり、誠にありがとうございます。皆様、お久しぶりでございます!!総社塩元帥 古家です。 2014年7月6日(日)7時〜12時 会場:総社大橋北側高梁川河川敷グランド 総社市民まつり〝雪舟フェスタ〟40周年記念事業1200人1201脚 ギネス世界記録に挑戦!!が開催されます。このビッグイベントに総社塩元帥から体力自慢のスタッフ5人が参加表明致しました。 こちらの写真は休憩時間中の練習風景です。
本番では南北約600メートルに1200人が一列に並び、50メートルの距離を笛の合図でゆっくりと歩を進めます。 途中で転倒あるいは足首に巻いているヒモがほどけるとギネス世界記録の認定を頂けないのです。 それだけに、みんなの気持ちが一丸となり記録認定の瞬間に立ち会えたらと考えると気持ちが高ぶってきます。
今回参加者の一人であるアルバイトスタッフ住田さんも営業終了後、書類をしっかり見てビッグイベントに向けて、入念に準備をしています。












皆様お元気ですか?本店の多田と申します。
醤油ベースで、とりちゃーしゅー、アボガド、トマト、ツナ、きゅうり、錦糸卵、白ネギ