焼き飯2丁、合格頂きました!



DSC01922

お楽しみ様です。

鶴見店の冨岡です。

この度、念願の焼き飯2丁合格を頂きました!

入社から5ヶ月、店長をはじめ先輩方皆さんのご指導の下、焼き飯の特訓を続けて参りました。

最初は塩振りから始まり、1キロの塩をひたすら振り続けました。

塩振りに慣れた後、実際に焼き飯を焼かせて頂いたのですが、塩に比べ米の方が振るのが難しく、

何度も香ばしい焼き飯を食べました。

私の焼き飯をいつも指導して下さったのは、写真右の小島さんです。

営業が終わってからの深夜、休憩中など時間があればいつでも練習に付き合って下さりました。

むしろ「トミさん、今日も焼きますか?」といつも練習を促して下さりました。

また他の先輩方、パートの皆さんも自分の練習焼き飯を食べて下さり、

その都度味の感想、改善点など的確な指示を頂き、非常に勉強になりました。

そうした日々の練習で少しずつ味も安定し、店長にも認めて頂ける焼き飯を焼く事が出来ました。

そして念願の焼場デビューです!

初めてのお客様に、残さず食べて頂きました!

本当に嬉しかったです。

もっと美味しく作って、もっと御満足頂きたいと思いました。

まだまだスタートラインです。今後は3丁、半チャン合格に挑戦です!

支えて頂いている皆さんに感謝です。ありがとうございます!

DSC01931

【繁盛店で在り続ける為に】  海外からのお客様の為に(^^)



DSC01461

平成27年12月2日 (水) 12:30頃 撮影

京都塩元帥の林です(^^)

お陰様で本日も沢山のお客さまにご来店頂き嬉しく思います!

私たちが日頃楽しく仕事させて頂けるのもお客様がいて成り立ちます。

本当に感謝です(^^)

京都店では海外からのお客様も多数ご来店して頂いております。

メニューが日本語の物だけしかなく、解りずらい表情をしているお客様がいる。

これを解決しようとアルバイトさんが作成してくれました!

DSC01470なんと英語のメニューです!!

DSC01470単品からセットまで、そしてキムチの食べ放題や、柚子が入っているなど補足もばっちりです(^^)

京都は、海外から旅行者を増やすために七か国に拠点を置き取組み続けているそうですが、

三年前に比べ海外の旅行者が三倍に増えているそうです!

最近、海外のお客様のご利用が多いのもこのおかげですね(^^)

英語が話せるスタッフさんも在籍していますので、

海外からご利用のお客様も安心して来店して頂けるよう努力し、

お客様の満足の為に京都塩元帥は常に全力で営業していきます!!

【繁盛店で在り続ける為に】  駐車場の防臭工事が完了致しました!!



マンホール高槻店 店主 松間一郎です。この度高槻店の駐車場の防臭工事が完了致しました。写真を見て頂いても分かりづらいと思いますが、駐車場の地下に大きな浄化槽がありそこから臭いが出ていたのを御客様から度々ご指摘を頂戴しておりました。そこで、家主様、施工会社様と相談させて頂き浄化槽を撤去し下水道に直結する工事をさせて頂きましたのでご報告させて頂きます!!

アンケートで度々ご指摘頂いておりました御客様大変お待たせいたしました!!工事も無事完了して、今まで大変ご迷惑をお掛けしておりましたが、今では快適な駐車場になりました。

高槻店は、お席が満席の場合お名前とお車ナンバーを記入して頂けると順番になりましたら、スタッフが御客様のお車までスーパーダッシュと最高の笑顔でお出迎えにあがらせて頂きます!!小さいお子様がいらっしゃるご家族様には、お車でゆっくり出来るので大変喜ばれております。そして車内で使える無料のWi-Fiも設置しましたので、ゲームや音楽など楽しんで頂けます☆塩元帥ファンのお客様には塩元帥のホームページから動画も見れますのでお待ち頂いてる間よろしければ是非ご覧になってください!!

車2015年 11月29日 pm13:30頃撮影

【繁盛店で在り続ける為に】  入口が広くなりました♪



DSC_103211月29日 日曜日 14時 撮影

 

いつもブログをご覧頂きありがとうございますm(__)m

法隆寺店店長 浦出です。

IMG_0755先日終礼で僕が入口狭いよな。という会話をしていました。

お会計をしているお客様がいる場合、申し訳なさそうに店内に入ってくるお客様も

多いですし、お会計しているお客様にも気を遣わせてしまう場面が多々あるので

この出てる部分何とかできないかなー。という会話をしていると、社員の堀内さんが

僕がやりましょうか?とのお言葉。実は置いてあるだけではなく、ネジは打ち込まれ

コンセントもあり、後ろ側には言葉にはできないくらい、複雑になっていましたので

本当にできるの?と疑っていましたが・・・

IMG_0759営業終了後に一人でやってくれました(^^♪

僕はこういう作業は苦手なので、必死に応援していました\(^o^)/

そして完成がこちらIMG_0787出ていた部分が後ろに下げられ、すごく広くなりました\(^o^)/

これでお客様に気を遣わせてしまう事もなくなりました(^^♪

レジのお客様が多くても、スムーズに通る事ができるようになりました^^

堀内さん、ありがとう(^^♪

お客様に満足して頂けるように、日々進化していきます!

 

 

【繁盛店で在り続ける為に】  お客様と一緒になって考える



お楽しみ様です(^◇^)
東近江店 今蔵です!!
DSCF1392
東近江店ではアンケートでお客様の嬉しい声を受けて、
より沢山のお客様が喜んでお得にお食事して頂く為に
徹底してお得になるセットメニューを提案、おススメしています

ほんの一例ですが、、、
ランチタイムでは、フルセットと天然塩ラーメン(単品)
DSCF1379
スペシャルセットと半チャンセットにすると
焼き飯の量が少し増えてしかも110円お得になります。

スペシャルセットと天然塩ラーメン(単品)
ギョーザセットと半チャンセットにすると
ライス(160円)が付けれてしかも50円お得になります。

また通常営業でも天然塩ラーメン(単品)✖2と唐揚げ(単品)
唐揚げセット✖2にすると唐揚げが2個増量でライス(160円)✖2が付いてしかも60円お得になります

フルセットと天然塩ラーメン(単品)、焼き飯セットとギョーザセットにすると
ライス(160円)が付けれてしかも10円お得です。

ご注文を受ける時、どう組み合わせればよりお得に食べて頂けるか
スタッフ1人1人が把握して、10円でもお得になる情報があればお客様にご案内出来るように心掛けております♪



001
こんにちは。本店東條です(^^♪
今日は娘のことを書かせていただきます。
私の娘は2年半ほど塩元帥で働かせていただきました。
社長、店長、社員の皆様には、何もわからない娘に丁寧にご指導していただきました。
皆様には多々迷惑をおかけしたと思います。
本当にありがとうございました!!!

塩元帥で働いた事で、仕事の厳しさを学んだことにより、一人の大人として成長させて頂きました。
仕事最後の日には、みなさんからの寄せ書きもいただき、塩元帥で働けたことを娘も本当に喜んでいました。

話は変わりますが、先日”浅田 舞”さんがご来店されました!
TVとかわらず、とてもお綺麗で写真の撮影をお願いした時も、快く受けていただきました。

その時の写真がこちらです。
003
これからますます寒くなりますが、お身体に気をつけて下さい!

【繁盛店で在り続ける為に】  お待ち室の改善



お楽しみ様です(^_^.)

長浜店の塚原です!!

IMG_0046

長浜店ではお客様にお待ち頂くスペースが店外にございました。

その為に夏には暑く冬には寒い中お客様にお待ち頂いていました。

本当に感謝です。

ありがとうございます!!

多くのお客様に感謝するとともにどうすればお客様に快適に過ごして頂く為にどうすればいいのかを話し合いました。

その話し合いの中でお待ち室をリフォームしようという案が出たので

少しづつですが改装をはじめました(*^_^*)

こちらが改装前

IMG_0045

こちらが改装後です
20151130_211027 (1)
20151201_112011
12月1日12時30分頃撮影
少しづつですが長浜塩元帥は前へ!!
歩みを止めません(*^_^*)

【繁盛店で在り続ける為に】  日々改善!



いつもブログを観覧して頂き有難うございます。
八尾店の三宅です。
先日、お客様より、お冷グラスの置き方についてご指摘を頂きました。
image
以前は上向きに置いてたのですが、異物やほこりが入るのではと、ご指摘を頂いたので、

image
綺麗なダスターを敷き、下向きに置くように改善致しました。

より良いお店にするために、改善して行きたいと思います。
ご指摘を頂いたお客様、本当にありがとうございます。
これからも、より良いお店にして行くために、日々改善して行きます!

image
2015.11.30.pm1:00

【繁盛店で在り続ける為に】  耳を傾けよう



お楽しみさまです!
倉敷塩元帥の大西です。

朝晩の冷え込みも強くなり、冬はもうすぐそこに…と実感する日々です。
しかし!そんな中でも来てくださるお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。

image

先日、お客様より「床が少し気になる」とのことご指摘をいただきました。
気持ち良くお食事して頂けるには、何よりも清潔なお店である事が大前提です。
そこで早速、

image
モップがけです。
ただ掃除するのではなくお客様のことを考えながらやっているといつもより力も入りますね(^∇^)

そうすると、不思議と別の場所も気がつくようになり、また掃除していくと…物凄く綺麗なお店になるはずです。
いつ来ていただいても清潔感のことあるお店であり続けられるように、常に意識を高めていきたいものです。

今回ご指摘いただけた事が、倉敷店にとって大きなプラスになったと思います。
これからもお客様の声にしっかり耳を傾けて、来られた方全員が満足していただけるお店作りを目指します。

本当にありがとうございます^ ^

【繁盛店で在り続ける為に】  ご指摘いただきありがとうございます!!



 

IMG_0329

 

いつもありがとうございます!!京田辺塩元帥の谷池です(*^^*)

先日お客様より蓮華が少し黄色くなっているとご意見を頂きました。

普通に洗うだけではコーティングが剥がれる為、専用のメラニン専用の洗剤で早急に対処を致しました。

 

お客様が口にするものという意識を強く持ち、お客様がより気持ちよくお食事していただけるように

意識高くこまめに確認していきます。

IMG_0306

2015.11.29 19時00分