長浜店日々お客様の為に改善!!

DSCF8111

いつもブログを見て頂き誠にありがとうございます。

長浜塩元帥西本です。

塩元帥では、毎日ブログにも良く出てきますがラーメンに入れる焦がし、チャーシューを毎日、心を込めて手作りで仕込をしています。

チャーシューと焦がしは、出来立てはとても高温で、温度を下げてから保管、冷蔵します。

スタッフ皆が安全又早く保管出来る様に、日曜大工の好きな西本は、開閉式の抗菌網戸を使って保管棚作ってみました。

スタッフの色々な意見を取り入れながら長浜塩元帥は日々御客様のため、美味しい料理を提供出来る様話し合い進化してます。

DSCF8106まだ試作ですが、メニュー入れを作ってみました。

毎日色々な御客様の意見を、スタッフ一同で話し合い、メニュー入を作りました。

これからも長浜店スローガン

「全ての人が幸せに成れるラーメン屋」を目指し、スタッフ一同全力で楽しく営業しています。

メニュー入れ完成おたのしみに!

出来ましたら、ブログアップします。

最後まで、読んで頂き誠にありがとうございます。

感謝!!感謝!!長浜塩元帥西本でした。

 

 

チャーシューが出来るまで☆

お楽しみ様です♪
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
尼崎塩元帥の小倉です(^_^)

今回は塩元帥のとろける程柔らかくてジューシーなチャーシューが出来上がるまでをご紹介したいと思います♪

まず、1枚のバラ肉を半分に切り、巻き寿司を巻くようにバラ肉を巻きます。

CIMG1292
このバラ肉を麻紐を使って縛るのですが、上手く一定間隔で均等に縛り、先頭とお尻をキッチリ縛るのが大事です!

CIMG1294

CIMG1297
なぜ大事なのかは後ほどご説明致します。

この縛る作業が簡単そうに見えて難しく体力がいる仕事なのです。

CIMG1299
私は、このチャーシュー巻き(通称:チャー巻き)が完璧にできるまで、休日に来たり、少し早く始業し、巻かせてもらい、ようやく先輩方のオッケーを頂きました♪

「今日、コレ誰が巻いたん?」

「私です!」

「エエやん」

「あ、ありがとうございます!」

毎日、炊きあがったチャーシューをほどく時、こんなやり取りが行われるのも、塩元帥ならではの、商品に対する厳しいチェックがあります。

ただ、紐を巻く

ただ、タレにつけて炊く

だけでは、決して美味しいチャーシューは作れません!

 

そして、チャーシューを巻くと自分の体にも変化が!

慣れないうちは、無理な力が入って筋肉痛になったり。。。笑

紐を引く右手の皮がめくれます。。。(痛いです)

そして、それを何度も繰り返すことで、体も慣れ、

安定した、チャー巻きが出来るようになりました

一つの仕事をマスターした達成感

そして自分が、巻いたチャーシューがラーメンの上に乗ることは

この上ない喜びです

( ̄▽ ̄)

 

次にチャーシューが巻けたらタレに漬け込み、味を染み込ませます。

CIMG1302
この時にキッチリ縛れてなければ、余分なタレが中に入りこんでカスカスなチャーシューになったり、旨味が逃げてしまうので注意が必要です!

約3時間漬け込んだらタレから取り出し、粗熱をとるために数時間置いておきます。
粗熱が取れたら麻紐をほどいて、
CIMG1310

完成です(^^)

美味しそうでしょ?

CIMG1311
このチャーシューをオーダーごとに1枚1枚切り落としてラーメンに乗せたり、チャーシュー盛り合わせにしたり、焼飯やチャーマヨ丼の肉になって活躍するのです♪

塩元帥ではチャーシュー1枚1枚にも、とことんこだわって仕込んでいます

スタッフの、気合のこもったチャーシューを

ぜひ、ご来店の際は味わってみて下さい♪

ご覧頂きありがとうございます。

尼崎塩元帥 小倉

 

お盆に向かって全力中!!

DSC00974
お楽しみ様です!!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。(^^)/
鶴見塩元帥の吉田です。

ただいま鶴見塩元帥では、お盆に向かって店内大掃除を行っております。

塩元帥グループ全店では毎年、ゴールデンウィーク、お盆、年末の3回
店内の大掃除でいつも以上に綺麗にする為に各ポジションの汚れやすい所を徹底的に清掃致します。
普段ももちろん綺麗にする為に清掃は毎日行っておりますが、この三回は何時もの清掃とは違います。
何が違うのかと申し上げますと、気合いです。正しくいうと何時も以上に気合いが入っているのです。

DSC00967
上の写真では、7月より人事異動にて再び鶴見店で一緒に働く事となりました荒巻さんが、麺場の上のところに設置していますステンレスのダクトを気合いを込めていつも以上に時間も気持ちもかけて清掃しているところです。
この年3回の大清掃の時にきっちりみっちり綺麗にしていますと、普段は拭き掃除だけでもピカピカを保てます

DSC00969
こちらも7月より人事異動にて新たに鶴見店に配属となりました鄭さんが麺場についていますもう一つのステンレスダクトを気合いと時間をいつも以上にかけて綺麗に仕上げてくれております。

掃除を習慣付けると、何事にも良く気が付くようになるそうです。
「気付き人間」「思いやり人間」になる事が出来るという事です。
また、掃除の効用は対お客様だけではなく、自分を磨く事にもつながっていき、会社の理念としています「三大理念」の一つ、人間力の向上にも役に立ちます。また掃除を徹底すると、お店が綺麗になるので、清々しい雰囲気になり快適な環境は、チームワークも良くしてくれるという良いことばかりでございます。

だからこそ、年に3回しかない店内大清掃ですからいつも以上に、気合いが入り、全力で取り組んでいくのです。
何事にも当たり前の事でも手を抜かず全力で行うことの大切さは、この会社に入り先輩に教えて頂いた
私の大切な宝物です。

そして3人力を合わせて、本日の清掃箇所ピカピカにして終えることが出来ました。

やっぱり綺麗になると心も気持ちいいですね。

さぁ明日も違うところをピカピカにしていきましょう!!

最後までブログをご覧いただき本当にありがとうございます。

ブロガー
マスク・ド・店長

自分を変える力!!!

お楽しみ様です。いつもブログをご覧頂きありがとうございます!!

先日、東近江塩元帥から、岡山の総社塩元帥にやって来た川口です(^O^)/

さてさて、こういう名言が有るのご存知ですか?。

 

自分を変えることは、
それは自分の人生を変えることだ

自分では変えられないが人の出会いによって

自分が変えられる、変える人は

自分より秀でたパワ−がある人だ

そういう人の出会いが、多い人に

自分では変えられない人物になっていく。

人脈というものはその人間を変える

栄養素であり大成した人たちは

そういう人たちと何らか関わり

出会っている。と言う意味らしいです。

じぶんの胸に凄く響きました(*‘ω‘ *)

 

 

さて、話は変わりますが牧場に行ってきました!!

何故、牧場??

 

DSC_0107

動物たちとふれあいに、来ましたよー!!(^^;

いやいや、今回は目的が違いました((笑)

DSC_0116

こちらアイスです!!塩元帥だけに塩アイス\(◎o◎)/!

こちらのアイスは、牛乳の美味しさを、出来るだけそのまま味わって頂きたいという小さな酪農家の思いが

詰まった。安全で徹底した品質管理!!

小さいけど、どこにも負けないアイスです!!

何故、ここに来たかと言うと・・・・・

 

DSC_0110

夏場の調理場や作業場は熱気と活気にみちあふれています。

汗が止まりません!!(^▽^;)

体調管理も大切ですし、少しでも暑さをしのいで元気に働いてもらえたらと思いアイスを買って

来た所・・・・・

こんな、良い笑顔達に、出会えました!!(#^^#)

DSC_0113

そうなんです!!総社店のスタッフ達は、アイスが大好きなのです!!

この笑顔に出会う為に牧場にいってきました(笑)

総社店のスローガン「元気な笑顔が満ちあふれるラーメン屋」にぴったりです!!」

 

さて話は冒頭に戻りますが、総社店に来た意味、総社店のスタッフに出会えた意味!!

自分の人生で意味の無い出来事は、何一つ無いと感じてます。

総社店に移動してきて、自分を成長させるチャンスを頂き

また、素晴らしい人達との出会いを感謝し、自分をステップアップ出来る環境を用意して頂き。

感謝してます!!!

 

 

DSC_0112

さて、このお方は今回、泉佐野から店内間臨店で岡山の総社塩元帥に来られました鈴木オーナーです。

以前、明石店でご一緒した事もあり、終始、明るい雰囲気で仕事をさせて頂きました。

広い視野、行動範囲、風格!!以前よりレベルアップされてましたね~流石です!!

二日間だけでしたが、色々と学ばせて頂きました。こうゆう出会いも自分を成長させてもらえる

大きなパワーになりました。

いつかは、追いつき、追い越せるよう成長していきますね!!
( *´艸`)

鈴木店長ありがとうございました!!

 

また、最後までブログをご覧頂きありがとうございます<m(__)m>

 

 

店長臨店 姫路から東近江へ!(^^)!

CIMG2376近畿地方もいよいよ、梅雨が明け夏本番を迎えましたね(*^_^*)

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

姫路店 店長 大原と申します(*’▽’)

タイトルにもございますが、現在、店長臨店で姫路から東近江店へ

来ております。塩元帥では月に2日間、各店店長が他の塩元帥へと臨店を致します。

臨店と言いますと、企業本部から支店の指導の為巡回したり、検査するなどの目的の

元行われるようですが、塩元帥では、各店の店長同士が臨店いたしますので、改善点

があればより具体的にその現場での改善が出来ます。そして塩元帥には数多くの個性派店長

もいらしゃるので自分とは、違った角度から店内、スタッフ、商品を見て頂く事により

自店の強化に繋がる事をとても多く意見頂けます。そして自分自身他店と自店の違いを感じ、

改善、新しい取り組みへと躍動させて頂く、とても楽しみな2日間なんです(;・∀・)

まず店舗に到着後、店舗回り、駐車場を拝見します。そして店内へお客様同様、玄関から入店

スタッフの方の表情、身だしなみを拝見します。そして注文、提供時間、味などをチェック

します。ほんまに美味しいです!(^^)!

CIMG2379

そしてしっかりスタッフ皆さんに伝わるようこんな感じでレポート作成致します。
CIMG2387
その後は実際に店舗で勤務しながら自店に持ち帰れるいいことを探し、僅か2日間の短い時間しかありませんが
スタッフの方々とコミニュケーション取りながら仕事させて頂きます。閉店後には休みの方、早上がりの方も
来て下さり。今回も親睦会という名の質問タイムが夜更けまで続きました(*^▽^*)
今回も東近江塩元帥の沢山の良い所を頂きましたので姫路店に取り入れていきたいと思います。
東近江塩元帥スタッフの皆様、田中店長、本当にありがとうございました。
また、最後までブログを読んで頂きありがとうございます<(_ _)>

常にスマイルで行動しよう(^○^)

IMG_0300いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
伊川谷店の川村です(^^♪

過去のブログでも数回紹介したことがありますが、
伊川谷店では毎月集中的に取り組む店内目標というのがあります!

7月度の目標はタイトルにもしている「常にスマイルで行動しよう」です(^○^)
お客様にはもちろん、スタッフ同士や何かをしている時など常にスマイルで

良い雰囲気 良い空間をさらに作っていくために取り組んでおります。

 

ただしどんな時でも笑顔というわけではありません!

お客様に挨拶するときや、スタッフと会話する時はとびきりの笑顔で!

包丁を使うときや、スープやタレを入れる時などは真剣に!

メリハリをしっかりつける!

 

と、書くだけなら簡単なのですが自分自身まだまだスマイルが出し切れていません。

まだ余裕がなく作業に集中しすぎてしまうんです(+o+)

冒頭の写真は新しく伊川谷店に移動してこられた谷口副店長です。

IMG_0298この時に副店長はゆず皮を切っていましたがお客様のご来店に

瞬時に反応して笑顔でお出迎えしました。

これぞ、自分そしてスタッフが目指すメリハリです(゜o゜)

入れ替わりの多い塩元帥ですが来るスタッフ皆さんが良い所を持っています。

副店長の入れ替わりが伊川谷店は多いのですが

来て下さった副店長の方々はそれぞれ違う見習うべきところがあり

毎日良い所を盗むべく観察しています(^○^)

7月が終わるころにはこの谷口副店長のメリハリのついた笑顔が、スタッフ全員で

出来るようになっていますのでぜひブログをご覧いただいている皆様!

ぜひ伊川谷塩元帥へとお越しくださいませ(*^_^*)

スタッフ一同心よりお待ちしております。

最後までブログをご覧いただきありがとうございます(^○^)

 

最近の本店のブーム☆

いつもブログご覧いただいきありがとうございます。塩元帥 本店 太原ですヽ(^o^)丿

最近本店では流行っている事があります!!!それは……

DSC00412

じゃじゃ~ん!!!こちらの株式会社全力の10周年記念の全力Tシャツです(●^o^●)

なんといってもデザインがカッコイイ!!!!
DSC00408

いつも店名がはいっている右肩には『総大将』の文字がっっ!!!
DSC00407

各店の家紋が刺繍されている左腕には『塩元帥』の文字がヽ(^o^)丿

DSC00410

そしてなんといっても背中のバックプリントの『全力』の文字がドン!!!とどでかくはいっています(^-^)

ご来店の際はこの全力Tシャツにも注目してみて下さい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

継続は力なり!!!

SONY DSC

お楽しみ様です!!明石店小紫です!!
この間の第一回焼き飯大会ではベスト4という結果でしたが、焼き飯大好き人間な私はこれからも焼き飯をリスペクトしていきます!

私事ですが、今月で塩元帥に勤務させて頂いてから1年がたちました!\(^o^)/
ラーメン好きな私ですが、入社当初から焼き飯を振っている姿がかっこよく見えて自分も振りたい一身で、先輩方に教えて頂いたり、味、振り方を見て頂いたり、すごく親身になって教えて頂けたことで今の自分がいるんだなぁと改めて感じました!

また、一年間の間に店舗異動もあり、沢山のスタッフと交流する機会を持たせて頂き、振り方、油の量、卵とご飯の絡ませ方、タレを入れるタイミングなど、人によって合う振り方があることが私は焼き飯の深いところだと感じてます。
他にも、ご飯の質感、中華鍋の温度、コンロの火力など、店舗ごと、ご飯の炊きあがり具合で状況が変わる中でベストな焼き飯をお客様に提供できてるようになってこそ、職人なんだと感じ、1回1回が本番であり、自分への経験値になるんだと思います。

焼き飯は経験。数振って上手くなる。確かにそうです。振ったら振っただけ上手くなります!
ただ、気持ちが毎回本番同様でないと、1回1回が勿体無い!
私も入社してから3丁合格もらえるまでは、ほとんど毎日練習してきました!
美味しい焼き飯を作りたいからという気持ちがあったから
継続できたんだと思います。
今でも自分の作る焼き飯が美味しいかどうかなど、まかないの時に作って食べます。

一年経った今では、明石店の独立社員として働かせて頂いており、自分の持ち場(焼き場)まで、任せて頂ける様になりました。

沢山のスタッフが焼き場で仕事をすることで人によって違う焼き飯を提供するということが統一化から離れてしまうのではないかと思ったので、誰が振っていても、いつ来られても同じ味に近くするために店長が油の量を統一できる様にレードルを買ってきてくださいました!

SONY DSC

油だけ?
と思うかもしれませんが、油一つで美味しい焼き飯が美味しくなくなるかもしれません。
それぐらい1つ1つの工程が大切なのです。

まだまだ勉強中の私ですが、明石店で焼き場を担当を任せて頂き、
今度は自分が教えてあげる立場になり、今まで自分がして頂いたように親身に教えてあげれるようになります!

こちらがSONY DSC明石店に配属された松本さんです!
毎日1回以上振っていてとても熱心な方です!
私も松本さんが早く焼き場に立ってお客様に美味しい焼き飯を提供する日を待ち望んでいます!
頑張れ!松本さん!

以上明石店より小紫がお送りしました!
最後までありがとうございます!

次回!!!明石店ブログは久野店長です!

一会全力

DSC00250
どうですか??

実に良い笑顔です!!

ブログをご覧頂いている皆様こんにちは!!泉佐野塩元帥の岡本です。いつも塩元帥のホームページをご覧頂き、有難う御座います。
最近、お客様にご協力頂いているアンケートでご来店の動機を書いて頂く箇所があるのですが、「ホームページを見て!!」と書いてくださっている
お客様が沢山おられるので、本当に嬉しく思います。ありがとうございます!!現在ご覧頂いている塩元帥のスタッフブログもどんどん充実さしていきますので宜しくお願いします!!

さて、上の写真の彼を忘れてしまうところでした(*^。^*)泉佐野塩元帥の三谷さんです。全力の笑顔ですね!!

皆様「一期一会」ということわざを知っていますよね。この言葉は茶道に由来することわざだそうです!!
「あなたとこうして出会ったご縁を大切にしたい。今出来る最高のおもてなしをしましょう」という意味で、千利休の茶道の筆頭の心得だそうです!! 良いことわざですね。座右の銘にされている方も多いと思います。

しかし私はさらに良い言葉と出会いました!!「一会全力」です。

「いいかい、一期一会じゃなくて、一会全力だぞ。」「目の前に出てきた人が天命で、おまえの出会うべき人なんだよ。」
「どれだけの人を大切にしてきたかがその人の人生の価値になるんだよ。」この言葉は日本一の大商人斎藤一人さんがお弟子さんに言った、本の内容を一部ご紹介さして頂きました。

ついつい遠くを見てしまい、先の事ばかりを考えてしまいがちだった私の心にこの言葉がズバッと刺さりました。。
夢や目標に突き進むのは本当に大事ですが、今の自分はどうだろうか??近くで応援してくれている人や支えてくれている人を大事にできているか??目の前にいる人今日出会った人を大事にできているのか??いろんなことを考え直すことができました!!

先程の三谷さんのように、全力な笑顔がお客様のちょっとした幸せに!!また一緒に働いているスタッフさんのほんのちょっとの幸せに繋がる事を信じています。

三谷さんに負けぬよう明日からも「一会全力」の笑顔でお待ちしております!!

暑さに負けず、明日も塩元帥全店
11時〜24時全力で営業中  最後までご覧頂き有り難うございます!!

新しい終礼

IMAG0209_BURST004
 ブログをご覧いただきありがとうございます(^^)
田原本店、堀内です。

今回は、先月より田原本店で実施している終礼をご紹介します。

以前の終礼では、一人ずつその日の反省や今後の目標などを発表しておりましたが、
現在は、互いを誉め合うことを終礼で行っております。

その日の反省などはどちらかというと後ろ向きで暗い話題が多く、一日が暗い気持ち
で終わることもありますので、終礼が悪い習慣になりかねません。

しかし、互いを誉め合う時は否定的な言葉が含まれないので、誉めた側も、誉められ
た側もとても気持ちがいいですし、肯定的で楽観的な心で一日を終えることができ、
終礼が良い習慣になります。
IMAG0210_BURST002
誉める終礼には色々なメリットがあります。

終礼で一人一人が誰かを誉めることになっているので、互いの長所を見つけようとし
て人の仕事ぶりをよく見るようになり、スタッフ同士が互いをよく知ることになります。 

見つけた長所を誉める事で、誉められた人は、自分では気づかない長所に気づけたり、
自信がついて長所をさらに伸ばすことにもつながります。誉める人は、人の長所を
見つけ、それを自分のものにしようと真似することで成長につながります。

「学ぶ」の語源は「真似ぶ」つまり、真似することが学びの原点なのだそうです。

IMAG0221_BURST004
そして、この誉める終礼を続ける事で、もっと誉められたいという気持ちが芽生え、
より前向きに向上心を持って仕事に取り組めますし、本人のやる気と誉められる快感の
相乗効果が生まれます。

人の欠点に目を向けるのではなく長所に目を向けるのは、相手を受け入れ、互いを理解
する最善の方法なのかもしれません。

誉める、誉められるって素晴らしいことですね。

最後までご覧いただきありがとうございます。(^^)