ブログをご覧いただきありがとうございます(^^)
田原本店、堀内です。
今回は、先月より田原本店で実施している終礼をご紹介します。
以前の終礼では、一人ずつその日の反省や今後の目標などを発表しておりましたが、
現在は、互いを誉め合うことを終礼で行っております。
その日の反省などはどちらかというと後ろ向きで暗い話題が多く、一日が暗い気持ち
で終わることもありますので、終礼が悪い習慣になりかねません。
しかし、互いを誉め合う時は否定的な言葉が含まれないので、誉めた側も、誉められ
た側もとても気持ちがいいですし、肯定的で楽観的な心で一日を終えることができ、
終礼が良い習慣になります。
誉める終礼には色々なメリットがあります。
終礼で一人一人が誰かを誉めることになっているので、互いの長所を見つけようとし
て人の仕事ぶりをよく見るようになり、スタッフ同士が互いをよく知ることになります。
見つけた長所を誉める事で、誉められた人は、自分では気づかない長所に気づけたり、
自信がついて長所をさらに伸ばすことにもつながります。誉める人は、人の長所を
見つけ、それを自分のものにしようと真似することで成長につながります。
「学ぶ」の語源は「真似ぶ」つまり、真似することが学びの原点なのだそうです。
そして、この誉める終礼を続ける事で、もっと誉められたいという気持ちが芽生え、
より前向きに向上心を持って仕事に取り組めますし、本人のやる気と誉められる快感の
相乗効果が生まれます。
人の欠点に目を向けるのではなく長所に目を向けるのは、相手を受け入れ、互いを理解
する最善の方法なのかもしれません。
誉める、誉められるって素晴らしいことですね。
最後までご覧いただきありがとうございます。(^^)