高槻の熱い夜

めっきり寒くなりました、今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?

高槻店ほっしゃん。こと、辻井です!

今回ご紹介致しますのは、高槻塩元帥の女性スタッフさんで、ただいまスープ計量練習中のパートさん、ネギ○さんです!セクシーダイナマイトと呼ばれ早、○○年。

顔出しNGを何とか口説き落とす事に成功致しました!皆様褒めて下さい!

DSC_0084

そして、この方ネギ○さんはホール、製麺、焼き場、仕込み等もバリバリこなす強者。

目指すは麺場デビュー!DSC_0086

この日の計量練習でも何かコツを掴んだらしく、高確率で規定量のスープ計量に成功されていました!

頑張る姿がセク、、、かっこいい!

近々麺場デビュー間違いなしですね。

寒い夜なんか吹き飛ばす熱っつーい気持ちで、明日からも笑顔と元気で頑張っていきます!

皆様のご来店、心より お待ちしております!!

トッピング紹介!

最近寒くなりましたね~。

太いから寒くないやろ~とよく言われますが

寒いですから!!

あっどうも、小野店 浦出です。

今日はネギと梅の説明をさせて頂きます^^

塩元帥のネギは全て九条ネギです。

こと京都さんから九条ネギを届けてもらっています。

こと京都さんでは、冷蔵庫にスピーカーを設置し、年中九条ネギにクラシック音楽を聞かせて

リラックスした状態の良い商品をお届けされているみたいです!!

ネギも生きているという事ですね^^

じゃあ普通のネギと九条ネギは、どう違うの?と思ったあなた!!

ご説明しましょう!!

九条ネギには、他のネギにはない、「ぬめり」が存在します。

このぬめりに香りと甘さが凝縮されています。

ネギ

旬は1月から2月という事なので、これから寒くなっていくにつれて甘みが増していくみたいです!!

そして、この九条ネギをたくさん使ったラーメンがこれ!

IMGP1258

ネギ塩ラーメンです!! ぜひ一度食べてみてください!

そして梅塩ラーメンに乗っている赤いやつ。

そう!梅干しです。

梅塩ラーメンの上に乗っている梅は、福井県にある西田梅加工場さんから

送って頂いています。

最初は西田さんが作っているから、西田梅加工場と思っていましたが

違うみたいです(笑)

梅栽培が本格的に普及した地域をさして「西田梅」と呼ばれているらしいです。

そしてこの西田梅、「青いダイヤ」と呼ばれてたんです。

今は福井梅と呼ぶようになったみたいですよ。

そして梅塩ラーメンに入っている赤い粒粒。

和歌山県にある梅いちばん 井グチさんから送って頂いています。

この赤い粒粒の正体は、しそ漬け梅干の梅肉を乾燥させた、つぶ梅肉です。

ご飯とも合いそうですね^-^

ご紹介した梅干しとつぶ梅肉が乗った、梅塩ラーメン

この梅塩ラーメンも絶品です♪

そして本日ご紹介したネギと梅を組み合わせたラーメンがこちら!!

IMGP1263

 

これはネギと梅好きには、たまらないラーメンですね^^

一度お試しあれ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

オリックスバッファローズ糸井選手ご来店

尼崎塩元帥です。

尼崎店は、甲子園からすぐの距離にあり、今シーズンも試合終わりのお客様で賑わう事も何度かありました。

来年こそは、、、頑張ってくださいm(__)m

さて本日は、関西のもう1チーム、神戸が本拠地のオリックスバッファローズの糸井選手がご来店下さりました。

Bs_Yoshio_Itoiすみません。

慌ててまして、写真を取り忘れましたので、wikiから引用させていただきました。。。

サインはお願いしましたら、快くサインして下さいました。ありがとうございます!

CIMG0683スタッフが、少しお話させて頂いたところ、実は何度かご来店があったみたいで(ホンマすみません。。。)

今、はまっている最中です!

と言って頂きました。ホンマにありがたいお言葉です。

オリックスバッファローズの方は、球団職員の方々もよく来て下さり、

ある時のアンケートで「球団内で、みんな塩元帥の事をよく話してますよー、キャンプに行くのでしばらく行けませんが、また伺います」と書いて下さいました。

オリックスバッファローズの皆様、

塩ラーメン食べて

頑張ってくださいっ!!!

みなさまのご活躍をTVを通じて応援しています。

 

副店長会議

本社、浜田です。

10月24日(木)の副店長会議の様子をお伝えします。

 

まず、店舗で営業していくうえで

「副店長の立場としてどういうサポートをしていけるのか。」というテーマでディスカッションを行いました。

 

DSC01804

いろいろな意見が出ましたが、一部ご紹介させていただきます。

 

お店は店長によって雰囲気が大きく変わるものです。

その雰囲気をよりよくするには…

店長の営業方針を理解すること。

皆が一丸となって目標に向かっていけるように、

目標を明確に持ちパートさんアルバイトを含め皆が共有すること。などが上げられました。

 

次に小林副店長のスピーチ。

DSC01812

 

(株)全力では1か月に2冊の本を読むことを、一人一人の目標としています。

ただ読むだけでなく、人に伝えることが大事。という大将の教えのもと、

店舗営業に置き換え、わかりやすく説明していただきました。

誰かがミスをしても、その人だけを責めるのではなく自分にも注意すべきところがあったのではないのか。

というように、自分自身に問いかけること。

少しの気遣いによって、より効率的に営業運営できるのではないかとのお話をいただきました。

 

最後に、店長会議でも行いましたシミュレーションを…

 

DSC01817

 

 

議題は同じく、ミスをした人にお客様はどう感じるか?

また、ミスをした人を含めスタッフはどう感じるか?皆でディスカッションしました。

 

店長会議の時と同じ意見もありましたが、副店長なりの考え方もあったりと、

同じ議題でも役職により異なるのだなー、と私も勉強になりました!

 

 

塩元帥の朝の始まりには・・

あ~たらしい朝が来た~♬

希望のあ~さが~♬

朝の始まりはラジオ体操が一番でございます。

鶴見塩元帥 影のブロガー佐々木がお送りいたします(^^)/~~

IMG_2266

塩元帥では、営業前に必ず皆でラジオ体操をしています。

多くの会社でも行われ、小学生の夏休みの朝の定番だったり広く愛される体操

にはしっかりと裏付けがあるみたいですね(^^)/~~~

人は、目を覚ました直後は、神経の動きも鈍く刺激に対する反応も遅く、筋肉

と神経の協応動作もうまく行われず、血液も睡眠中は内臓に集中しているみた

いなんです。

少しでも早く神経の働きを活性化させ、また血液を筋肉や脳へバランスよく循

環させることができれば、体全体が覚醒し、キビキビとした動きができるよう

になります。その役目を担うのが朝の体操です。仮に朝起きてじっとしたまま

の状態で過ごすと、覚醒するまで三時間前後かかるといわれているみたいなん

です。

短い3分ほどの中にいろんな効能を持った体操、健康のためにも、ダイエット

にも良いとか、いいことづくめですね ついてる(^O^)

体操の後は、朝礼でございます\(-o-)/

IMG_2270

連絡事項、今日の人員配置や、一日の流れ、の確認をした後に、

一人氏名して1分間スピーチをしていただいています。

何度かブログでのご紹介があると思います。(気になる方は投稿

チェック)

そのあとに、皆様おなじみの、三大理念、三大原則、9大接客用

語の復唱です!!

 

IMG_2274

全力で、気持ちを込めた復唱をしております。

体操、朝礼が終わるころには、心も、体もぽかぽかです☀

すぐにでもフルスロットルで動ける状態まで、仕上がっておりま

す。

朝の体操で体の準備を、朝礼で心の準備をし、開店してすぐに全

力の笑顔と活気でお客様をお出迎え致しております。

IMG_2277

常に、皆様に元気に幸せになって頂けるよう営業中フルスロット

ルで頑張って行きますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

店長会議

本社の浜田です!

 

10月22日に行われました、店長会議の様子をご紹介します。

 

初めに、税理士さんによる会社の設立後の税務に関するお話をしていただきました。

 

DSC01780

 

これから独立していく、店長の方々は皆真剣です。

 

DSC01773

 

その後、店長会議が行われました。

 

大原店長のスピーチ。

 

DSC01786

 

何事にも感謝することは、とても大切なこと。

最近、神社に行きお祓い改めて感じたそうです。^ ^

DSC01789

その後、シミュレーションを行いました。

このシミュレーションは、ミスをした人にお客様はどう感じるか?

また、ミスをした人を含めスタッフはどう感じるか?皆でディスカッションしました。

このディスカッションをして、自分はどのように注意、指導を行っているか。

と、考える事ができたいい機会だったと思います^ ^

禅(ぜん)

こんにちは!姫路塩元帥ブロガー 安田でございます!

日頃、塩元帥でお食事頂きありがとうございますお客様!!

今回のテーマは禅です。

さて、禅とは何なのか・・・

座禅をイメージされた方!!

ほぼ正解です\(^o^)/

塩元帥では3大理念があることは既に何度かブログでもご紹介がありましたので、

ご存知の方も多いかと思うのですが、今回はそのうちの一つ、『礼儀』について紹介したいと

思います。

僕、実は奈良出身で、兄弟は双子の兄がいてます。(´・ω・`)

その兄が奈良にある唐招提寺(とうしょうだいじ)というお寺の方と知り合いで、学生時代の頃、

社会勉強の為、少しお話を聞かせて頂く機会があり、禅という礼儀作法を教えて頂きました。

軽く聞くつもりが、京都・滋賀のほうにある比叡山という修業山に連れて見にいかせて頂いた記憶

が今でも残っています(笑)

さて、禅とは宗教の一派だとか、日本道だとか、さまざまな説がありますが、『道』と呼ばれるもの、

茶道、弓道、書道、剣道などに深く関係するそうです。

なぜかというと、これらに共通していえることは、礼儀作法を身につけ、謙虚に自分を抑えひとつの

ことに専念するということだからです。

座禅は、あぐらをかいて長時間座り無になり精神統一します、当然、足がしびれてきたりしますが、

迷いや邪念を払うことが出来ます。

修業山で僧侶が住職になる為には、何年も山籠もりし修業をします。

比叡山もそのひとつで、千日会峰行など禅の一種で、90日間横になることは許されず、

一日数時間手すりに寄りかかり仮眠をとるそうです・・・

なぜ、そんな厳しい修業をするのか?

人間として生を受けたからには人間らしさ、つまり人間力を養う為だそうです。

人間力のニュアンスは難しいですが、例えるなら、その人がもつ人間らしさ、

人間の心や本質ではないかと僕は思います。

人生は一度きりです。人間力がある人には人が集まると思います。

映画や漫画の主人公もよく、苦しんだり悩んだりする場面がありますが、

人間もそうだと思います。

でも最後はハッピーエンドなんです!!

憎まれ役をする人もあなたの人生には欠かせないんです。

こんな言葉を修業山で普段、横になって寝ていない同い年くらいの子に言われた時には、

礼儀って大事だと思った印象があります。

たかが礼儀されど礼儀ですね!

塩元帥に入社すれば、礼儀が身につく事間違いなしです!

塩元帥のみなさんは、人間力のある人ばかりなので、僕もまけないように

人間力を高めていきモテる人になります☆

 

 

お客様の「お声」は宝です。

こんにちは。

伊川谷塩元帥より木村&前川がお送りします。

今回は塩元帥全店に設置してある

お客様アンケートをピックアップいたします!!

 

アンケート用紙はカウンター席やテーブル席に備えてあります。

料理が提供されるまでの待ち時間やお食事後に

ご記入下さるお客様が多く、アンケートにチェックを

入れるだけでなくコメント欄にも

店内の雰囲気やスタッフの接客についてや料理の感想

そして要望や改善案などバラエティーに富んだお声をいただいてます。

感じた事を率直にご記入下さり本当に感謝、感謝です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして先日、伊川谷塩元帥では各席にアンケートへご協力お願いPOP(上写真)を

作成し貼り出した所、うれしい変化が起きました。

コメント欄だけでなく、一生懸命なスタッフ名をご記入下さるお客様が増え

伊川谷店のスタッフのモチベーションは上がり続けています。【現在進行形】

まさにお客様の声が宝となって、仕事へ取り組む姿勢にも影響を与えてくれてます【感謝】

アンケートのお声は毎日全スタッフが目を通しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先ほども、一日に2人のお客様から自分の名前を書いてもらったスタッフが

『一日に2枚も自分の名前を書いてくれるなんて、すごくうれしい」といって

写メを撮って記念にしてました(汗、、汗)

このように一生懸命だったスタッフ名に記入があるとテンションMAXなのです!!

名札の名前が見えにくいなど、あるかもしれませんが

『めがねの人』とか「白いタオルの人』とか特徴だけでも書いていただけるだけで

大丈夫です。是非、ご協力お願いします。

そして、アンケート用紙のコメントを読んだスタッフは

店長からアルバイトさんまで

感謝の気持ちを込めてお礼状を書きます。

お礼状にも、人それぞれのイロが出て筆ペン派の方や

色鉛筆でキャラクターを書かれる遊び心のある方やボールペン派など

本当に色々です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

各自1日1~2枚のお礼状を書いてますが、「塵も積もれば山となる」では

ありませんが「感謝も積もれば大感謝」で月に約300枚のお礼状が

伊川谷塩元帥より発信されてます。

この感謝の気持ちを届けてくれる郵便屋さんにも感謝です。

私もこの後、2枚のお礼状を感謝の気持ちを持ち書きたいと思います。

 

総社塩元帥のご案内です!

どうも!

総社塩元帥の元気いっぱいの林でございます。

今回は、総社塩元帥の遠方からお越しのお客様へのご案内です!

実は、総社塩元帥は、岡山自動車道の総社インターからすぐ近くの距離にあるんです。

IMGP0021

ここが総社インター出口を降りて一つ目の交差点です。

標識が少ないのでわかりずらいですが、

IMGP0023

この標識が左前に見えます。

この一つ目の交差点右折でございます!

国道180号線を西に進みます!

IMGP0026

右折した後、しばらく道なりに走っていると、

左側に総社市の標識が左手に見えてきます。

『ようこそ!総社市へ!!』

ここを過ぎて信号を一つ越え、二つ目の信号の交差点が

IMGP0030

ここです!

ちょっとわかりずらいですが、実は左手にもう総社塩元帥が見えているんです!!

この交差点を左折でございます!

総社塩元帥は、目と鼻の先!

『ようこそ!総社塩元帥へ!!(笑)』

道路に面した店舗は、駐車場がすごぉーーーーく広いんです。

IMGP0014

見てくださいこの広さ(笑)

うちのスタッフが立っていますが、解るでしょうか!?

大型駐車場も三台分完備しております。

 IMGP0008

観光バスや

IMGP0009

大きいキャンピングカーなどもゆったり止めれます。

他にも、自転車バイク置き場も広く完備しております!

IMGP0020

秋のツリーリングで岡山に来られた方

是非当店をご利用してみてはいかがでしょうか!?

IMGP0006

入口は、お店の正面から左側にございます。

ここをくぐれば、美味しい塩ラーメンはもちろん、手作り体に優しい商品と、

元気いっぱいのスタッフがお出迎えします。

掛け声も合わせているので気持ちが良いはずですよ!!

IMGP0033

総社店一同が心のこもった

お・も・て・な・し♡

おもてなしで接客致します。

遠方からのお客様も、地元のお客様も心よりお待ち申し上げます。

スープに愛を込めて

こんばんは。

明石店の三浦です。

今回は、ラーメン屋の命ともいえる「スープ」を作る最終工程の「スープ漉し」

の作業の流れを紹介します。

「スープ漉し」とは寸胴でグツグツ炊いて出来上がったスープを、スープ漉し網を使い具材とスープを分ける作業です。

SONY DSC

まずは、「地洗い」をします。

「地洗い」とは、スープの油でキッチンポットを軽く洗い、保存を長くする日本料理の技法の一つでもあります。

SONY DSC

次は、漉し網とひしゃくを使い寸胴で炊いたスープをキッチンポットに漉してうつしかえます。

具材のかけらがスープに飛び散らない慎重にスープを漉します。

SONY DSC

ひしゃくですくえなかった下の部分は寸胴を傾けて、下に小さいキッチンポットを置いて漉します。

スープが一気に入らないように慎重に傾けます。腕だけでは重いので体全体で寸胴をささえます。

一滴たりとも残らず移し替えます。

SONY DSC

キッチンポットに移し替えたスープは冷水で冷ましてから、冷蔵します。

新人の私が始めの段階で教えてもらった作業で、ラーメン店で働いてるんだと最初に感じた作業でもあります。

毎日、熱いスープ熱い想いで愛をこめてスープを作っております。

お客様が来店されたさいに、「スープ漉し」をしてるスタッフがいましたらご注目下さい。