淀川区の雑誌に

DSC00806こんにちわ、本店の末永です、桜が、キレイな季節ですね

この雑誌に本店が載ってます、いろんな店ありますが

DSC00807店長です、この笑顔素敵でしょう

この雑誌にはこのようなクーポンがついてます

DSC00808お昼先着3名様限り有効です!!

ありがとうございました

 

塩元帥本店 駐車場

DSC00766 (1)

ブログを御覧の皆様、風邪や花粉症は大丈夫でしょうか。本店の宮崎です。
本店は、マンションの一階部分に店を構えており、駐車場は五台分完備しております。
DSC00767 (1)

画面左上をごらん下さい。
DSC00765 (1)

駐車場案内の看板ですが、大分くたびれてきてます。
そこで、新しいのを作ろうと言う事で、さっそく始めました。
DSC00761

まずは、同じ素材の真っ白なボード
DSC00762

つぎに、基本になる字を選んで拡大
DSC00763 (1)

上からなぞって、塗りつぶし、本店の家紋も入れてみました。
まだ、制作途中ですが、春にはお目見え出来るでしょう。
完成しましたら、ブログにてアップいたします。

ありがとうって伝えたくて

DSC00756皆様こんにちわ。塩元帥本店のただデス。

近頃は春が近つ’’いてきて、そろそろ花粉の足音が聞こえてきました(つまりは鼻むずむずってことです!)

上の写真は、なにげなくカレンダーをみていると、ふと目にとまりました.

 

3月9日、今日は「ありがとうの日」だそうです!!へー、しらなかったー!!

あ、なるほど、3と9でサンキュー、ありがとう!!!座布団3枚!!!

いや、私事なんですが、今年2月で厄年がおわりまして、今までの自分を振り返ってみると、

まあ自分の足らなかったことだらけで、周りの方々に迷惑かけて、でもすごく支えてもらっていて。

最近本当に感謝の気持ち、ありがとうが、自分の中にイッパイあるんです。だから目にとまったんでしょうね。

DSC00749

というわけで、ありがとうをイッパイならべてみましたー!!!スイマセン、これ塩元帥ドンブリです。

でも、私達スタッフは本当にお客様に感謝の気持ちでイッパイです!!!

これにはお客様の評判もよく、大変うれしくおもっております。ホントいい言葉ですね、「ありがとう」って。

DSC00751

これは本店事務所に飾ってあるジグソーパズルです。

私達のまわりには、こういうありがとうグッズが多々あります。

いままでこれて、また今後も楽しく生きていける、本当に「ありがとう!!!」

これからの人生は、もっともっと「ありがとう」と言える人生にするぞー!!!

 

☆らーめんの勉強☆

DSC00715

こんにちは!!塩元帥 本店の太原です(●^o^●)

先日少し時間がありましたので、久しぶりにオリジナルらーめんを作成しました!!今回は上の写真にもあるように、白濁した塩元帥のスープとは真逆の『鶏パイタン』をつくりました(*^。^*)

DSC00717
DSC00717
DSC00718

鶏が焦げ付かないようこまめに混ぜます!!今回はライトな感じの鶏パイタンに仕上げたかったので5時間ほど煮込みました!!

鶏パイタンスープを作っていると、以前大将のスープ研究室をお借りして、14時間と気の遠くなるぐらい混ぜて徹夜でやらして頂いたのを思い出します(・へ・)笑

このように塩元帥ではスープの勉強などもさせて頂けます!!はじめはなにもわからなくてはずかしかったですが、なにごともチャレンジが大切やと思います!!まだまだいろいろらーめんを勉強しいろんならーめんを作って行きたいと思いますヽ(^o^)丿

いつか自分の納得がいくらーめんができたら大将に味見して頂くために!!!(^-^)

休日。

DSC00723

休みの日も全力で子育て中の本店の末永です。
DSC00724
息子5歳娘2才娘が4月から息子と同じ幼稚園に入るので休みの日に遊べるのが後少しなので、
娘と動物園にいきました。
DSC00722
本店のアルバイトの皆からプレゼントで頂いた靴はいて、動物園に。
かなりさむくて、お目当てのキリンさん隠れていてパしゃりできませんでした。
その後西中島にあるラーメン屋さんにいきました。
DSC00727
メニュー豊富です。初めて食べに行ったのは店長につれていってもらいそれから何回かいってます。
店のなまえは
キング
DSC00726
つけ麺注文。
DSC00725
美味しい
西中島もラーメン激戦区です。沢山ある店から本店を選んで頂き本当に感謝してます。
2児の父親本店で毎日お祭り状態なので。
仕事も遊びも子育ても本気です。
ありがとうございました。

愛しの包丁part2 

DSC00710

ブログを御覧の皆様お元気ですか、本店の宮崎です。
今回は、砥石と包丁がテーマです。
今まで本店では、包丁を研ぐのが、太原店長か、私がほとんどメインでやっていたのですが、
やはり、みんな包丁の手入れは、ちゃんと出来る様になるべきとゆうことで、実践していただいてます。
DSC00714 (1)

さっそく末永副店長、大きな体を小さくして包丁を研いでます(^-^)
両刃の包丁なので少々コツがいります。
両刃の包丁を、片刃に落とす方が時々いらっしゃいます(私も以前してました)が、本来はNGです。
両刃の包丁は真ん中に良く切れる素材(鋼)が挟み混んでるので、いくら研いでもいまいちな切れ味になります。
DSC00713 (1)

表を10回、裏を10回と言う感じで研いでいけばだいたい大丈夫です。研いだ刃は、裏表で5:5にならなくてもいいです。
6:4位の方がベストだと思います。後は刃先のバリを擦る様に取って出来あがりです。
DSC00711

さあさっそく、今配達された、九条ネギを切ってみるか。(もちろん一キロ一気斬り)

以上、本店の宮崎でした。

知識 教養 教育 指導

DSC00702    皆様こんにちわ。本店の多田デス。

少し暖かくなったかなーと思ったら、雪ふったりで。

今年は暖冬って言ってたのになー。

話は変わりますが、私はこの業界に入って約12年。少しベテランです。

でもまだまだ知らない事、出来ない事だらけです。

いくつになってもお勉強です!!

上の写真は、ハウスルールとメニューと盛り付けのおさらいをしているところです。

もちろん店長をはじめ、全スタッフがおこないました。

日頃から復習確認が大事、初心忘るべからずです!!!

DSC00700      この写真は、太原店長が、アルバイトエース(自称)田路クンに素敵な包丁さばきを教えてる所です。

ホント、田路クンは真剣なフリが上手ですねー(笑)

私達塩元帥グループの人は、指導、教育する場合、1つの鉄則があります。

それは「怒らない」ことです。

私はいくつかの会社で仕事をしましたが、こんなきまりは聞いた事がありません。

でもこれはとても素晴らしく、とても難しいことです。

もちろん、「叱る」ことはあります。これは相手のことを思いやっているか、自分の感情をぶつけるだけに

なっていないか、とても考えさせられます。ホント、まだまだ未熟者デス。

DSC00704

あと、私が今読んでいる本です。写っている人は関係アリマセン。

気が付いた方もいらっしゃるとはおもいますが、この本、数年前に大ヒットしたものです。

以前さらっと読んだのですが、はっきりいってチンプンカンプン、難しい本です!!!

なぜ今読んでいるかというと、イスラム国の人質事件です。

「自己責任論」とか「人命優先論」とか、いざ自分の身近でおこったらどうするだろう?

なにもわかってない自分が怖くなり、また読み始めました。

答えが見つかるかどうかはわかりませんが、これも自分の成長につながるかな・・・と。

やはり人生死ぬまで勉強ってことですね。がんばります!!!

えべっさん

 

o015001501297681760613

アッ!間違えました・・・・・えべっさん違いでした。

ブログを御覧の皆様、本店の宮崎です。

1月の9.10.11日は、ご存じのように、商売繁盛の、えべっさんです。

西宮戎、今宮戎と有名な神社がありますが、本店の地元十三にも、えべっさんを祭る

神社があります。その名は『神津神社』といいます。

DSC00679 (1)

 神津神社の歴史

神津神社は明治42年(1909年)に、旧神津村の小島(こしま)、木川、野中、新在家(しんざいけ)、

堀上(ほりがみ)、今里、堀の七ヶ村の氏神を小島村(現在の十三東)の村社八幡神社を中央適当地

として合わせてお祭りしたものです。

小島村の八幡神社は、今より四百数十年前の天正年間(1573~1592年)に祀(まつ)られていたことや、

江戸時代に四度の再建がなされたことが、昭和4年の改築に際して現れた棟札(むなふだ-木の札に

神名などを記し、建物の安全を願い屋根裏などにお祀りしたもの)より分かっています。しかし、詳しい

ことは不明で、恐らく水害や戦災(昭和20年3月の空襲により境内建物のほとんどは消失)などにより

古い記録等が失われたものと思われます。

 神津(かみつ)の名称の由来

神津の名称は、神崎川の「神」と中津川(現在の新淀川)の「津」よりとったもので、北に神崎川、

南に中津川の両河川に挟まれた地域に、明治の中頃に神津村(現在の大阪市淀川区にあたる)ができました。

 ご祭神

ご祭神(お祭りしている神)は、

応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
底筒男命(そこつつのおのみこと)
中筒男命(なかつつのおのみこと)
表筒男命(うわつつのおのみこと)
宇賀御魂神(うかのみたまのかみ)
菅原道真公(すがわらのみちざねこう)
少彦名神(すくなひこなのかみ)
猿田彦神(さるたひこのかみ)

です。

現在では、合わせて神津神社大神と申し上げ、土地の守護神(まもりがみ)、

厄除けの神(災いを除く神)、武神(ぶのかみ-武勇の神)、

殖産興業の神(しょくさんこうぎょうのかみ-産業をさかんにする神)、学問の神として崇敬されています。

DSC00681

十三戎、本来なら(じゅうそうえびす)と読むのですが、十三(とみ)と読んで、【とみ(富)戎】と言います。

家族でおみくじをひいたのですが、嫁と子供は『大吉』でした、私は『中吉』・・・・・・・

DSC00682 (1)

もし、近くにいらっしゃる事がありましたら、ちょっと寄り道でもどうですか?

今年も皆様に、沢山の福がありますように。

見上げてごらん夜の星を☆

DSC00660          皆様、明けましておめでとう御座います。本店の多田デス。

昨年も塩元帥を御贔屓いただき、誠にありがとうございました。

今年もよろしくおねがいします。

あいさつはこれぐらいにして、上のタイトルですが、そのまんま坂本九師匠の

歌のタイトルです。

以前、平井堅サンと映像でコラボしてましたね。めっちゃ感動イしたー!!!

上の写真は本店から星空を撮影したものです。はいっうつってません。

ホントに大阪は星みえませんね。

スイマセン、すこし話がそれてしまいました。

私はこの歌の「名もなき星が ささやかな幸せを 祈ってる」というフレーズにとても

共感をおぼえました。

私にとっての「ささやかな幸せ」、家族、健康、仕事ができる等、でしょうか。

いいかえると、感謝できる事がしあわせなのかもしれません。

まあ新年ですので、とりあえず初詣いきました。

DSC00663          近所の川面神社です。

とりあえず昨年無事におわったことに感謝してお礼をしました。

いままで自分は森羅万象にあまり感謝していなかったのではないだろうか。

この年になって、ようやく「ささやかな幸せ」の大切さに理解できる様になってきたのかな、と。

DSC00664          私の仕事は他人に「ささやかな幸せ」を感じていただける仕事だと思います。

そのために、全力で行動しないと、必ずボロがでます。

今年の目標は、ひとりでも多くのお客様に「ささやかな幸せ」を感じて頂く事です。

本店年内ラストブログ

DSC00657

こんにちは!!!塩元帥 本店の太原ですヽ(^o^)丿
上の写真に載っているように先日発売された雑誌に本店が掲載されました!!

ぴあさんの『淀川区食本』という雑誌です!淀川区のいろいろなジャンルの飲食店が掲載されていますヽ(^o^)丿
お得なクーポンも沢山あります!!

DSC00658

本店は来年の1月~6月末まで使える(天然塩ラーメン500円)のクーポンが付いてます(●^o^●)
(お昼限定先着3名様)なので早いもの勝ちなのでどんどん使って下さい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

話は変わりますが塩元帥に入社さしていただいて本当にいろいろな事を体験さしていただいてます!!
今回の雑誌の取材もそうですが、テレビに出演させていただいた事や、有名人の方々にもお食事に来ていただいたり、普段生活をしている中で体験できない事をよく体験させていただいてます。

仕事も楽しいし本当に最高の職場です!!!!!!!!!!!
DSC00645

最後に先日取材の時来て下さった、桜 稲垣早希さんとの記念撮影です(●^o^●)
今年も残すところ10日になりましたが、お体に気をつけてお過ごしください!!

本店年内最後のブログでした!!来年も本店ブログをよろしくお願いします!!!

よいお年をお過ごしください(●^o^●)