もうすぐ5周年♡



022

皆様、いつもブログをご覧くださりありがとうございます!!!

京都塩元帥アルバイト4年目の高橋優美と申します。

京都塩元帥は4月で5周年になり、たくさんの常連様にも支えていただいております♡

033

お寒い中お待ち頂いてる待合室にスタッフの自己紹介があり、

常連様にも変化をお楽しみ頂けるように定期的に自己紹介文を更新しております。

037

さっそく常連様が写真かえたねんなぁ!と気づいてくださりました♡

5周年を迎えても皆様に愛されるよう京都店スタッフ全員で向上していきます!!!

 

本日13時から関西テレビ「ウラマヨ!」にて塩元帥が特集されています!!!!!

私は録画予約完了で、今から楽しみです♡  ぜひご覧ください!!

 

3年目に突入!!!



DSCF4048

お楽しみ様です(^^)
尼崎塩元帥の小倉です!

時がたつのも早いもので、2月3日で僕が塩元帥に入社して丸2年がたちました!
1年目はホール中心に製麺や、スープを覚えるので必死でようやく2年目で焼き場、
DSCF4065
麺場
DSCF4059
というキッチンの仕事を覚えることが出来ました!
飲食未経験の僕がここまで成長することが出来たのも店主、店長をはじめ、
先輩社員、A/Pさんが1から優しく指導してくれたおかげです!

他にも僕より後に入った後輩社員、アルバイトさんからも仕事に取り組む姿勢から学ぶことが多く、毎日刺激的な日々を送らせて頂いております♪

今までは指導を受けたり、学ばせてもらうばかりで何も貢献できずに2年がたちました。
3年目は今まで受けた恩を返す意味でも自分自身しっかり成長し、これまで先輩から教わったことを、後輩たちにしっかり伝えて、尼崎塩元帥を盛り上げていけるような人物になるべく、これまで以上に日々の営業を全力で取り組んで参ります!!(^v^)

ブログをご覧の皆様是非とも3年目に突入した小倉を見に来て下さい♪
最後までブログをご覧頂きありがとうございます!!

『繁盛店でありつづけるために』厨房の天井を綺麗にしました!!



004いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!塩元帥 本店の田路です(^○^)

去年の8月より本店の社員として働かしてもらっています^^

 

僕が本店で働いてからもう2年半が経ちました。

毎日清掃していてもやはり油を使う職業だけに

いろんなところに頑固な汚れがついてしまいます。。。

お客様からの印象もあまりよろしいものではありません。

そんな汚れや、古くなったところを綺麗にしていこう!!と先日の店内会議で全スタッフで話し合い、決定いたしました!!

006そしてさっそく太原店長と宮崎さんがペンキを塗ろうと会話してるのを耳にしアルバイトの中屋さんと一緒に手伝うことにしました!!

営業終了後4人で厨房の天井をしっかりとヨウジョウしペンキ塗りをしました。

蛍光灯は新しく替えてないのに店全体がかなり明るくなりました!!

 

店は綺麗になるし明るくなるしで一石二鳥です^^b

まだ厨房しかペンキ塗りが出来てませんが

近々、ホールのペンキ塗りも計画しています。

これからもお客様に居心地のいい店づくりがんばっていきます!

001                                    H28,2月1日 13時頃

POPの力!



010

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!
今回は塩元帥本店の中屋がお送りしたいと思います。

塩元帥ではグランドメニューと別に、月替わりにおススメの逸品を
POPで紹介しております!!

第一回は焼き飯、第二回は天然塩ラーメン、第三回目は濃口醤油ラーメンと
続いております。

POPの力がすごいと思うのは接客を通じて感じるのは、席に座られて
まずお客様がPOPを見て頂けていることです。

先月末までの、濃口醤油ラーメンについては二名様で醤油ラーメンと濃口醤油ラーメンを
食べ比べされてるお客様もいらっしゃいました。
あと団体様全員で濃口醤油ラーメンってこともありました。

本店では第一回の焼き飯の際に予想をはるかに上回る数を記録しました。
お客様のお声も多数頂きありがたい限りです。

008

そして今月の目玉がつけ麺です!!
「この時期につけ麺??」
「スープがすぐ冷める」
と思わるかもしれないですが、
むしろ今だから味わってほしいと思っています。
スープ割と同じく、スープの温め直しも行っています。

001

写真は醤油つけ麺です↑↑。

もちろん天然塩ラーメンも美味しいですが、個人的に醤油つけ麺もおすすめです!

気軽にお声掛けくださいませ。
お客様のお越しを一同お待ちしております!!

[繁盛店で在り続ける為に]一番落ち着く場所



002

 

お楽しみ様です。京都店店主金谷です。

もう冬も後半戦、ラストスパートのように寒い日が続いていますが、京都店はいつでも熱いです!!

どんなに暑くても寒くても、雨の日も風の日もお客様が並んでまで待って下さる現状。

本当に感謝しております。ありがとうございます!!

そんな状況だからこそ最高の商品と最高の接客、そして綺麗な店内でお食事して頂きたい!!

そんな想いから、この度トイレの壁紙を変える事にしました。

003

アルバイトさん達が率先して材料調達から作業までやって頂きました。

今までとは見違えるような、落ち着いたトイレに生まれ変わり、常連様からさっそく”いいね”

頂きました!!

お客様にとって常に変化し続けるお店は「また来たくなる」に繋がると思うので、常に考え、行動し、進化しつづけてまいります。

0061月31日(撮影許可済)

 

 

【繁盛店であり続けるために】清潔感の維持



IMG_0393

いつもありがとうございます!!京田辺塩元帥の鮫島です( ^ω^ )

寒い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

京田辺塩元帥では新しい仲間が玄関に増えました!!

それがこちらです!!

IMG_0394

これまで土や砂などが店内に入り、どうしても営業時間内に掃き掃除をし、お客様にご迷惑をおかけしていましたがこのマットのおかげでかなり改善されました!!

IMG_0381

最近京田辺塩元帥では決まった時間に外の清掃をしています。

これまでも外の清掃はしていましたが、今までよりも頻繁に行くよう凡事徹底しています。

これからもお客様に居心地の良い、清潔感のある空間を提供できるよう努めていきます!!

最後までご覧いただきありがとうございます!!

IMG_0384

2016.1.30

【繁盛店で在り続ける為に】私のおすすめは…



DSCF1623

ブログをご覧いただき有難うございます。
田原本塩元帥、福田です。
この度、店内に掲示してあるスタッフ紹介のポップを一新致しました。
DSCF1624
スタッフそれぞれの一言コメントに付け加え、
おすすめメニューも各々が書いてます。

メニューがたくさんあって、どれにしようか迷う。

で、結局いつも同じものを頼んでしまう。

そんな方はぜひ、参考にされてはいかがでしょうか(*^。^*)

正直、どれもこれも美味い、自信作ばかりなんですけどね!

2月。いよいよ冬もクライマックスです。

塩元帥のラーメンパワーで冬将軍をやっつけちゃいましょう!

↑うまいこと言ったつもり(^_^;)IcJuNUQkiEghPOd1454312184_1454312610 (4)

1月28日 12時40分撮影

 

 

 

【繁盛店であり続ける為に】鉛筆もキレイに



いつもブログを見て頂きありがとうございますm(_ _)m

八尾塩元帥の三宅です。

最近寒い日が続いていますね(>_<)

こんな寒い中でも起こし下さってるお客様本当にありがとうございます(*^^*)

image先日、お客様から、アンケートを書く鉛筆がぬるぬるしていますというご意見を下さりました。

私もそこまで意識していなかったのですが、触ってみますと確かにぬるぬるしています。

そこで、毎日鉛筆もキレイに吹くようにしました(*^^*)

鉛筆は、お客様と私達を結ぶ為の、唯一の道具です。大切に扱わないといけないなと気づかされました。

ご意見を下さったお客様本当にありがとうございますm(_ _)m

感謝しております。

これからも日々八尾店は成長して行きます!

 

image2016年1月30日12時頃撮影

 

『繁盛店であり続ける為に』魅せる店に、



20160131_134815_375          1.31 14時撮影

お楽しみ様です、泉佐野塩元帥 鈴木です(^O^)

寒い中いつもご来店頂きありがとうございます。泉佐野塩元帥は玄関を入って頂くとすぐ目の前に製麺室を構えております。以前は麺を入れる箱を置いていました棚に麺の『切刃』を置くようにいたしました。製麺室は店の心臓部です、ほんの少しの事ですが、少しでも興味を持って頂ければ、と思います、これからも輝いて見える様に見せていきます。

seeee

ホールにも花を置きました、こちらは造花ですが少し華やかになりました(^O^)

haaaaaaaaaaaaa

しかしながら、1番店の『華』となるのはやはり造り物ではなく、自然とうまれるお客様の笑顔とスタッフの笑顔だと思います、その笑顔を引き出せるよう毎日のお客様のアンケートからヒントを頂いております。期待に応え続けられるよう、日々精進して参ります。ご閲覧ありがとうございました(^O^)

 

【繁盛店で在り続ける為に】Newお子様椅子



いつもブログをご覧頂きありがとうございます!     長浜店の泉です(^ω^)

アンケートでお客様からお子様椅子が不安定との意見を頂きました!

IMG_20160130_195906149お客様からご意見を頂いたものの

どのような椅子ならばお子様が安心してお食事が出来るのか頭を悩ませておりました。

インターネットや主婦の方に聞いてみたところ

なにやら聞いた事のない言葉が出てきました。

『Bumbo』=『バンボ』

私は一目見た瞬間にこれでお子様に安心してお食事していただけると確信いたしました。

IMG_20160130_195949102こちらがバンボです!!

小さいお子様には足まですっぽりと包んでくれる右側のバンボ

少し大きいお子様には高さを調整してくれて座り心地抜群の左側のバンボ

お子様も安心してお食事いただけるのではないでしょうか!!

これからもお客様の貴重なご意見に耳を傾けてより良い環境を作ってまいります(*^_^*)
DSC_0072

1月31日PM11:00頃