【繁盛店であり続けるために】お待ちルームの暑さ対策!

DSC_0733 (2)

いつもブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m

東近江店の熊坂がお送り致します。

いよいよ夏本番!!暑い日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか(´・ω・`)

上の写真は2週間程前に頂いたお客様からのアンケートです。

確かにエアコン付近にいるお客様は涼しくても、エアコンから遠いお客様はカーテンの開け閉めもありますので暑いと思います。

このお声を頂いて田中店長が早速扇風機を設置して下さいました!

DSC_0732 (2)

エアコンの涼しい風を扇風機が送ってくれるのでとても涼しくなりました(*^^*)

お食事をする前に不快な思いをされないよう、これからも色々な所に目を光らせ改善・対応して参ります。

最後までご覧頂きありがとうございます<(_ _)>

子は親の鏡

DSC_0280いつもご覧頂きありがとうございます(^-^)

長浜店の塚原です。

こちらの写真はドロシー・ロー・ノルトさんの(子は親の鏡)の一文です

人によって感じ方は様々だとは思うのですが僕は大好きです(^-^)

DSC_0282

子供は親のことをよく見ています。

それと同じようにラーメンも僕たちの気持ちを感じているんじゃないでしょうか?

大雑把な気持ちで作ればラーメンも大雑把な味になってしまう。

あつい気持ちをもって作ればあつあつのラーメンになる。

今日もおいしいあつあつのラーメンになるよう心を込めて渾身の一杯!!

あつい気持ちで作ります!!!

カバー

DSC_0457

いつもご覧いただきありがとうございます。
東近江塩元帥坂東です。
暑いですね。フゥー暑、暑。
この時期になるとホールに扇風機を設置して、お客様に快適に過ごせるようにしています。
しかし、小さいお子様が扇風機で遊んでいて、間違って指を挟まない様にカバーをつけました。

これからも、危険な箇所を見つけ次第未然に防いでいきます。

【繁盛店であり続ける為に】暑い日にもってこいの・・

DSC_0261
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

長浜店の久保田です。

7月も中旬に差しかかり、いよいよ夏も本番です!

そんな暑い日にもってこいの私の好きなメニューをご紹介いたします!

それは冷麺です!
kubo

期間限定のメニューでピリ辛とあっさりの2つから味を選んで頂ける麺で、辛いものが苦手な方やお子様にもお楽しみいただけるメニューです。見た目の色合いも赤・緑・黄色と鮮やかで、器も透明で涼やかです。

お腹いっぱい食べて今年の夏も元気いっぱいで過ごしたいと思います(^-^)

【繁盛店で在り続ける為に】お待ちルーム

DSC_0003いつもご覧頂きありがとうございます!

総社塩元帥の川原と申します(^ω^)

以前からお客様から「虫が多すぎてお待ちルームで待ちたくない」と、クレームを頂きどうしたら

いいかと考えていた所、LED照明は虫が寄り付かない情報を頂きすぐにお待ちルームの蛍光灯

をLED蛍光灯に変更しました。

去年は虫よけスプレー等対策をしましたが効果は薄くお客様にとても迷惑をかけてしまいました

そして、写真を見ていただいても分かると思いますがこんなに強く光っているのに虫が近寄っておりません。

効果は抜群です!!

まだまだ改善点がありますが、総社店ではお客様目線を心がけ常に喜んで頂けるよう日々努力を

して参ります。

最後までご覧頂きありがとう御座いますm(__)m

 

 

夏のオススメ!

1468408336741ブログをご覧頂きありがとう御座います(・∀・)総社店竹田がブログ担当させて頂きます!
連日の猛暑で夏バテされている方、食欲が落ちたりしている方多いのではないでしょうか?
そんな方に私がハマっている食べ方を紹介します!
塩つけ麺です!!何がオススメなのかといいますと!つけ麺のつけダレにお酢を入れるんです!
それだけです!
ですがそれだけで劇的に変わります!もちろんそのままでも充分美味しい塩つけ麺ですがお酢を入れることでサッパリし味がマイルドになります!
お酢には食欲増進の効果もありますのでお箸が止まらなくなる筈です(^ω^)
皆さんご存知のようにお酢には他にも疲労回復、女性に嬉しい美肌効果、ダイエット効果まであります!スタッフにお声がけ頂きましたら直ぐにお席にお持ち致します。

そして夏期限定でお出ししている冷麺にもお酢がたっぷり入ってますのでこちらもお試しください!

お酢パワーで暑い夏を楽しみましょう!

1468408373172

先月植えたゴーヤの苗がこんなに大きくなりました!毎日すくすく順調に育っております(^ω^)
もう少しで立派なグリーンカーテンになりそうです。毎朝綺麗な黄色い花が開いて癒されます。
ゴーヤは9月には収穫できそうなのでとても楽しみですね!また成長をご報告したいと思います!

自信のスマイル

attachment00 (11)
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます(#^.^#)
アルバイトの喜多と申します。
私がアルバイトとして採用していただいてから、1年が経とうとしています。
そんな私が自信を持って、指導できることが1つだけあります。
それは、塩元帥の3大原則の1つ「お客様を見て笑顔で接客をする」ことです。
無表情の店員さんは、塩元帥には似合いません。
笑顔が消えてしまっている後輩に気がつくと、1番に声をかけるようにしています\(^o^)/
伊川谷No.1のスマイルを目指して、これからも頑張ります!
ありがとうございました。

【繁盛店で在り続ける為に】~人財教育~

attachment00 (10)いつもブログをご覧いただき、誠に有難うございます!

伊川谷店 木村がお送りいたします(#^.^#)

日々良い営業をするため、お店では全員で取り組んでいることがあります(^^♪

それは、指導力の向上です(^^)/

良き指導者に巡り合えた選手は、成長がはやいです。

そこで、1人、1人が正しい指導者となり、指導し合いながら、常に進化していくお店づくりを目指しています(*^_^*)

伊川谷店では、本日も全員でお客様を歓迎するために、全力で営業中です\(^o^)/

 

【繁盛店で在り続ける為に】製氷機を新しくしました。

IMGP0014 (1)

いつもブログをご覧頂き有難う御座います!姫路塩元帥青山です。

この度姫路店で製氷機を新しくしました。以前使用していた製氷機が長年使っていたので、だんだんと氷の出来る量が少なくなってきていました。暑くなると、冷麺やつけ麺を食べるお客様も増え、麺を冷やす氷の量も必要です。そこで今回、本格的な夏を迎える前にリニューアルしました!

熱い中、ご来店下さるお客様に、最高の料理、最高の笑顔でお待ちしております。

最後までご覧頂き有難う御座います!

IMGP0016

7月12日午後8時撮影

2連休でリフレッシュ(^^)

image1 (23) (2)いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^_^)

姫路塩元帥の野元が担当させて頂きます。

塩元帥ではカリキュラムを卒業すると正社員になれるのですが、それと同時に2連休を取れるようになるのです(^^)

僕は最近カリキュラムを卒業したばかりなので、今回で2回目の2連休となりました。

今回は7月6.7日と七夕の日が被っていたこともあり、大阪の四天王寺さんの七夕祭りに行って短冊に願い事をしてきました。もちろん、願い事は「塩元帥の独立オーナーになれますように」(^o^)

神頼みではなく、自分の力で頑張れよって言われそうですけどね(^_^;)

また明日からも頑張るぞっ!という気持ちになり、心も身体も休まった2連休になりました。

最後までご覧頂き有難う御座います。