【繁盛店で在り続ける為に】より快適に過ごして頂ける為に!!

DSCF4240

目標を持って取り組む!(^^)!

DSCF1470
いつもご覧いただきありがとうございます
東近江塩元帥アルバイトの
佐佐木友海(19)です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
塩元帥でアルバイトを初めて1年7ヶ月が経ちました。最近は新人さんアルバイトさんもたくさん増え、私も教えてもらうだけの立場から教える立場にもなり、日々成長しなければと改めて思うようになりました(*^^*)
去年の12月頃から社員さんに焼き飯を教えていただき、練習を始めました
上の写真はちょうど焼き飯を振るっているところです୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
始めは重く上手に鍋を振ることもできませんでしたが、今では店長や社員さん、アルバイトさんにも「おいしいっ♪」と言ってもらえるまでに成長しました
まだまだ、お客様に出すにはほど遠いですが、もうすぐ夏休みも始まりお店に入ることも多くなりますので、毎日コツコツ練習して、早く合格がもらえるよう頑張りたいと思っています( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
目標を持って働くことの大切さを、私は塩元帥でアルバイトをして学びました
今以上にステキな東近江塩元帥を全員で作り上げたいと思っています
最後まで読んでいただきありがとうございます

毎日全力

DSC02250お楽しみさまです‼︎

鶴見塩元帥パートの水田です( ´ ▽ ` )ノ

毎日暑い日が続いていますが
皆さん夏バテ大丈夫ですか?

私も気づけば、3年目です。
早いですね〜
今の私のポジションは、お待ちする日もあれば
製麺の日もあれば
お待ちサブの日もあればと、色々できる事が増えて、楽しく働かせて貰ってます(*☻-☻*)

お待ちをする時の自分の目標は、平日のランチタイムに沢山のお客様が、ご来店されます
ゆっくり休憩時間ある方や
急いでいる方もいらっしゃいます
貴重な時間を使って、ご来店して頂いております。
なので、スピーディーに対応する事を
心掛けてやっております(^o^)

製麺の日は、お客様に、美味しい麺を食べて頂きたく、愛情を込めて作ってます(≧∇≦)💟

お待ちサブの日は、お待ちの人が、動きやすいようにと考えて、やっています(^o^)

まだまだですが、私なりに、目標を立てて、毎日、全力ですo(^▽^)o

最後まで、ブログ読んで頂きありがとうございます m(__)m

【 繁盛店で在り続ける為に】お待ちルーム改造パート3!!

DSC01025いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^_-)-☆塩元帥の太原です!!

先月のブログにも少し書いたのですが、お待ちルームの所を張り替えました!!

DSC01026以前のビニール素材ではなく、プラスチック素材なので以前より頑丈です(^^♪

今回もスタッフの宮崎さんと二人で作業しました☺これからもどんどん自分たちでできるところは自分たちで直していきます!!

お待ちルームでは冷たいお茶もご用意しておりますのでお待ちの間お飲みください(^^♪

DSC010278月2日14時頃~

年に一度のお祭り騒ぎ!

1470058203069 (2) (1)お楽しみ様です

富田林店の林がお送りします(*^^*)

今回は富田林塩元帥が出来て初のPL花火の日を迎えました!

日本一とも言われる花火は圧巻でした♪

上の写真は塩元帥の駐車場からのPL花火です。

店内テーブル席からも花火が見えて、ビールを飲みながら花火を見て

最後にラーメンなんて言うのも良いかと思います♪
1470058058276 (2)花火後は沢山のお客様にご来店頂き大盛況でした\(^o^)/

お客様に少しでも喜んで頂ける環境を作れる様にスタッフ一同精進して参ります。

最後までご覧頂きありがとうございます。

素直に学ぶこと。

IMG_0249 (1)いつもブログを閲覧頂き有難うございます。

今回の姫路店公式ブログは平井が担当させて頂きます。

 

トップの画像は新規アルバイトの田中さんです。

沢山学ぶことがある中でレジ業務を覚える段階まで来ました。

お客様との接し方、お金の受け渡し方などは事前に練習しても

慌ててしまい上手くできない事があります。

その為に少しでも慌てさせない為、事前に出来る準備として

レジの商品が記入している用紙を渡して予習をお願いしました。

『ありがとうございます‼』

と、会心の笑顔でお礼をされてしっかりと予習をしてくれた姿を見て

私も田中さんの様に素直に学ぶことの素晴らしさを改めて感じました。

私自身まだまだ学ぶことがあるので素直に素敵に学びます。

最後までご覧頂き有難う御座います。

~ラーメンを活かす隠し味~


こんにちは!

明石店副店長小紫です!

今回はラーメンに入っている柚子についてです!

写真に載っているのは右側が届いたままの柚子皮で、左側が使う部分だけを剥いだ柚子皮です!(*^^)v
ここから刻んでラーメンにいれているのですが、
その皮だけにするのも薄すぎても風味が消えてしまったり、分厚すぎても柚子の苦みが食べた時に感じたり、
刻む大きさも小さすぎたら風味がわからなくなったり、大きくしすぎると柚子感を強く感じてしまうので、
しっかりと自家製スープを活かせる大きさで切るようにしております!

こういう小さな部分もこだわってやることでスープが活きてきて、お客様に最高のラーメンを提供できる事に繋がるので、これからもこだわっていきます!ヽ(^o^)丿

暑い日が続いておりますが
水分と塩分をしっかりとって体調管理気を付けて行きましょうね!(^^)!

リニューアル♪♪

DSC02245

お楽しみ様です(^^)/

いつもブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

鶴見塩元帥店主の吉田です(-ω-)/

夏真っ盛りの近頃、鶴見塩元帥のオープンからお店の正面に大きく

目立つ様に掲げてありましたお店の看板ですが

経年劣化に伴い一部捲れてきていましたので(>_<)

看板はお店の顔ですのでそのままにする訳にはいかないので

張り替え工事を行いました(^^)/

以前の看板にはございませんでした

商標登録のマーク(Rに〇)もはいっております

看板の照明も取り換えてもらいましたので

夜はさらに綺麗にライトアップされております(^^)/

最後までご覧いただき

ありがとうございますm(_ _)m

感謝致します!!

ブロガー

マスク・ド・店長

夏真っ盛り! プチオアシス(*^^*)

inagaki (2)

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
京田辺店の稲垣でございます。
いつもブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

梅雨も明け、夏が本格的にやってきましたね!
ということで京田辺店では待合室に、ウォーターポットを設置いたしました(^∇^)
オアシスとまではいかないかもしれませんが、少しでもお客様の喉を潤していただければ
嬉しく思います。

営業時間中は一日中、飲んで頂けるように置いてあります。もちろん冷え冷えの冷水です(^^)/

暑い中お待ちいただいてるお客様には、本当に感謝です!!!!
お客様に少しでも気持ちよくお待ちいただけるように…♪( ´▽`)

ぜひご利用くださいませ(^^)

少しでも快適な環境を!!

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION################################## ID: 353471052196512 ROM: S5270 ####SETTINGS############################ SCENE: OFF WB: AUTO ZSL: ON ROI: OFF AFD: REGULAR LED: OFF ####APEX################################ Sv: 3.69 Tv: 6.01 Av: 2.53 Bv: 4.85 ####Exposure############################ ISO: 40 real gain: 1.231066 analog gain: 1.231066 digital gain: 1.000000 exp time: 15.549465ms = 1/64.31s line: 817 fps: 21.328125 exp index: 234 cur_luma_target: 46 LUMA: 49 lux_idx: 221.344101 bv_ideal: 4.822000 bv_real: 4.916000 bv_total: 4.974000 ####AWB################################# Rgain: 1.384 Ggain: 1.000 Bgain: 1.831 adj_gainR: 1.000000 adj_gainB: 1.000000 white_y_min_percent: 70 Color Temp: 3963 decision: 3=INDOOR_WARM_FLO ######################################## ROLLOFF: TL84 AUTO ROLLOFF(D65): 0.000 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration############################### ISO_100_GAIN: 3.061218 R_COEFF: 1.118904 B_COEFF: 0.997802 EvenGain: 128 OddGain: 128 ch1Gain: 128 ch2Gain: 143 focus_position: 715 step_shido_up: 359 step_500_up: 439 step_100_up: 580 step_shido: 302 step_100: 523 step_inf: 347 ####Chromatix############################### Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。

富田林店の田畑です。
先週は空調機器が機械トラブルの為、停止してしまい
申し訳ございませんでした。
その環境の中でも、食べに来て頂き
本当に、感謝しております。
暑い中でも、「美味しかったよ」と言って貰えたことに
本当に、救われました。
ありがとうございます。

今は、空調機器も直り、涼しくお食事して頂けると思いますが、
もう少しお客様が快適にお過ごし頂けるように
業務用の扇風機を置き、店内の空調の流れを良くしました。

まだまだ、夏が始まったばかりではございますが
涼しく快適な環境で、熱いラーメンを食べて頂き
少しでも喜んでいただける
工夫を考え、営業させて頂きます。

まだまだ暑い日が続くと思いますので
皆様方、お身体にお気をつけ下さいませ。

最後まで読んで頂き
ありがとうございます。