アルバイト・正社員、大募集中の高槻塩元帥です!

P1010058

お楽しみ様です。高槻塩元帥の田上です。

タイトル通り、当店では一緒に働いて頂けるスタッフの方を大募集しております。

ラーメンが大好きな方、人と話すのが大好きな方、仕事を通じて礼儀を身に着けたい方、何かやりがいのある事を探している方、私達といっしょに働きませんか?

店内には社員寮も用意されてますし、スタッフの誕生日にはケーキを用意してみんなでお祝いしたりする和気あいあいとしたとても働きやすい職場です。

当店のスローガンは「夢を売るラーメン屋」です!少しでも興味を持たれた方はまずお電話ください!一緒に夢をかなえましょう!

 

話は変わりますが当店では現在、節水に取り組んでいます。

P1010059

まずはトイレにこのような張り紙をしました。調べたところ、この水洗トイレは「大」の水量が8L、「小」の水量が6Lなんですが、「小」で済む場合は「小」で済ませてもらうことによって1回で2Lも節水できます。

P1010011

そしてこちらはキッチンポットに分けたスープを水道水で冷やしているところなんですが、この水道水ももっと有効活用できないかということで、黄ダルに溜めて厨房の床を流すようにしました。

以前は営業終了後に床を流す為だけに水を溜めていたんですが、その分を節約する事が出来ました。

これは工夫次第で他のところもまだまだ節約できそうです。

 

人に優しい無化調のラーメンを作っている塩元帥は、地球にも優しいラーメン屋なのでした。

アンケート

DSCF0926

お楽しみさまです。

田原本塩元帥の林です

今年も残す所あと1ヶ月・・・

早いですねぇ(´・_・`)

年末の大掃除に向けて着々と進んで居る最近であります。

IMAG0296

さて、塩元帥ではアンケートにご協力頂いたお客様、毎月10名様にお食事券を御礼させて頂いております。

テーブルに用意されているのでご存知のお客様も多いと思いますが・・・

このお客様にご協力頂いたアンケート!

良かった点や問題点を全員で把握する様に、毎日必ず目を通しております。

又、月間を通しての集計をし、数字にてどの様な御意見が多いか等もしっかりと把握しております。

特に⑧番のコメント欄では御要望、問題点、クレーム等、貴重なお客様のお声にしっかり対応出来る様に目を光らせております(^_^)ゞ

IMAG0297

日々成長、日々努力♪

是非、御来店の際にはご協力をお願いしますm(_ _)m

守山 塩元帥 

お楽しみ様です\(^o^)/

塩元帥 守山店のハットリ君です。

 

DSC_0414

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月より、守山店に移動になり初めての寮生活を経験させて頂く事になりました。

そこで、今回は私たちの寮生活を少し紹介させて頂きます!

なんと3LDK  お風呂・自動給湯  トイレ・ウォシュレット付 エアコン完備!!

DSC_0395

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広々としとキッチンでしょ~

しかも出勤にかかる時間、車でたったの3分!!!

寮費たったの5,000円!!!!!

電気、ガス、水道代は無料ー!!!!!!マジで~

凄いでしょう(^_^)/

ほとんど、炊事してませんが…

DSC_0411

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、わたくしのお部屋です。

まだ、テレビも何もないです…(T_T)

DSC00534

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

守山 塩元帥では、一緒に楽しく働いてくれるアルバイトさん・社員さんを大募集しています!!!\(^o^)/!!!

「少し空いた時間を、有効に活用したい」

「やりたい事が見つからない」

「今の仕事に遣り甲斐が持てない」

「将来自分で独立して何かをやり遂げたい」

「親や家族や周りの人達を幸せにしたい」

そんなあなたへ!

一緒に頑張りませんか!

今なら、空き部屋もありますので直ぐにでも新しい生活を始められます!

舞台は整っています、あとは貴方のヤル気だけ!

いつやるの!今でしょ~~~!!!(古)

 

 

 

 

 

 

最近、感動したこと。

こんにちは!

京田辺塩元帥の田中です。

皆様いつも塩元帥のブログを拝見して頂きまして誠にありがとうございます(^^)/

先日、お店のトイレ掃除をしている時にふと目にとまった文章があります。

塩元帥のお客様用のお手洗いに貼り付けてある物なのですが、よく読んでみると内容が深くて

以前から読んでいたのですが久しぶりに目を通してみるとすごく共感して感動している自分がいてました(笑)

本でもそうなのですが、同じ内容の文を読んでもその時々によって感じ方が全く異なるときがあります。

それは、人の心は日々成長しているからだそうです。

私の学生時代の恩師がいつも言っていました(#^^#)

これからもたくさん良い本を読んで人の話を聞き、仕事をしていく中で心を成長させていきます。

あほ2

 

いざ名古屋!!

 

20141119_134647

いつもご覧いただきありがとうございます!!

彦根店の塚原です(*^^*)

塩元帥では月に一度大阪の本社で会議をおこないます!!

先月の会議に名古屋の麺処一郎さんが参加してくださいました。

彦根から名古屋まで約1時間30分と近いこともあり

いざ!!!名古屋!!!!!

20141119_134808

お目当ての濃厚塩ラーメンは売り切れていましたので醤油新味をいただきました!!!

すごくおいしかったです\(^o^)/

おいしかったからこそ濃厚塩ラーメン食べたかったなー!!

また行きます(*^^*)

醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン、豚骨ラーメン

名前は一緒でもお店が違えば味は全然違う

のっている具材も全然違う

本当にラーメンは奥が深い!!

そして、楽しい!!

ラーメンを仕事にして本当によかったです(^ω^)

只今、麺場修行中!!

image
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
八尾塩元帥の田中です。
現在麺場の修行中です!!最近からですが少しずつ機会を与えて頂きラーメンを提供をさせて頂いています。
もちろん不慣れですので最初は一つ、二つで横に店長をはじめ先輩方が付いて下さり作らせて頂いています。
お店が忙しくなればお客様に迷惑が掛かりますので、掛からない様に交代しています。
私が作っても誰が作っても同じ味で美味しくなければなりません。
その為に私にはなくてはならない「相棒」がこれ!!
image
そう!!量りです!!
これでスープをはじめラーメンに入れる物をしっかりと規定量を量り味がブレない様に作らせて頂いています。
これからも一生懸麺一杯、一杯心を込めて作っていきますのでこれからも八尾塩元帥をよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございます!!

日々,本に学ぶ

20141127_190216

いつもブログをご観覧して頂き誠にありがとうございます。

寒さが強くなってきましたがお体は大丈夫でしょうか。

今回は法隆寺店田中が担当します。

塩元帥では、月に一度本部に集まり全体会議を二部制で行います。

その中で大将が皆にお勧めの本を紹介してくれます。

今回は『偉人はかく教える)著者寺松輝彦さんです。

リーダーシップの為になる事を歴史的人物から例を挙げて、解りやすく書いてあるのでついつい読み行ってしまいます。

その中で「渋柿は渋柿のまま使い切る武田信玄」が凄く興味が湧きましたので紹介します。

まずリーダーの資格として「武略・知略・計略」の三つの作法を知っておくべきと

リーダーならば安心できる、先の見通しも明るい、部下はこう思えるリーダーについていきます。

武田信玄の実績については次のような記述があります。

信玄は、その生涯において一度も敵に負けて押し込まて、敗走して追撃されることはなかったと、

いくら人柄がよくて、部下の面倒見が良くても、実績がなくては、人はついてこない。

今ここにいる様々な能力を持った部下たちを、どう生かして使うか、信玄の人使いにありました。

いろいろとクセのある人間でも、使いこなしてこそリーダーであると、部下の持ち味を活かして

使うことで、巨大な領国経営が出来たと、一人一人の才能を見い出し、悪いところがあるからと

部下から非難されても、その人の長所を活かしてこそ真のリーダーです。

人の悪いところ気にするよりも良いところを伸ばすように心がけていきます。

塩元帥ではお客様に喜んで頂けるように日々学んでいますので応援して下さい。

長々とご観覧してい頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

進化し続ける東近江塩元帥

20141127_024144_863

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

東近江塩元帥の中です。

まず最初の写真は各テーブルやカウンターに置いてある団扇(うちわ)なのですが、夏に大活躍したのはもちろん、寒くなってきても現役です!外は寒くても、暖かい店内で、あっつあつの美味しい『塩元帥のラーメン』を食べれば心も体も温まり、自然と団扇に手が伸びているお客様も多いんです。そこで団扇に何かが書いてあるのが目にとまり、興味津々で見ているお客様が大変多くいらっしゃいます。店内に20個ほど団扇がありますが、この文章は1枚1枚内容が異なり、田中店長自ら手書きで書いています。さて、団扇に書いてある文章は何の文章でしょう

20141127_03040_264

そうです。ブログで度々登場している論語の中の一文なのです。店長が何故この団扇を店内に置いているかと言いますと、論語はとても有名な物ですが、まだ知らない人も多く、又知っていても中々論語に触れる機会が少ない人が多いので、もっと身近に感じてもらえたらなと考えて置くようになりました。お客様に『これって論語ですよね?』と話しかけられたり『この団扇って売り物ですか?メッチャ欲しい~!』と言うお客様もおられました(*^-^*)お客様が少しでも論語に興味を持つキッカケになって頂けたら嬉しいです!

続いてこれは何の写真かわかりますか?

20141127_025641_250

正解はバルーンアート用の風船です!バルーンアートとは空気を入れた細長い風船をひねったりして、動物や食べ物など色々な形にする事ができます。この前の3連休に初めてお子様たちに作ったやつをプレゼントしたのですが、みんなメッチャ喜んでくれて、こっちまでニコニコと笑顔になりました。

20141127_074914_765

東近江に来た時は美味しいラーメンと元気で丁寧な接客、そしてバルーンアートの風船をお土産としてお持ち帰り下さいませ。まだまだ作れるレパートリーは少ないですが、1つ1つお客様の笑顔を想像しながら一生懸命作らさせて頂いてます。季節にあった物も作っていきたいと思ってますので、今はクリスマスらしいものを考え中です。御来店して下さった時には是非ご覧くださいませ。まだまだ上手ではないですが写真のは左から一応、犬と剣とネズミです(´・ω・`)これから練習を重ねていき、お客様のリクエストに答えれるような可愛いものを作っていきます!最後まで読んでいただきありがとうございます。

タウン情報 岡山 12月号 発売開始 (^O^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すっかり岡山の紅葉も見頃を迎えお店からではありますが秋を満喫しております。
総社店 店長 大原です(‘◇’)ゞ
以前 雑誌の取材の模様をブログに書かせて頂きましたが、この度、発売となりましたので
ご報告させて頂きます。上の写真が岡山が誇る情報誌 タウン情報岡山 12月号です。
今月は岡山県内の数々の有名店の中に塩元帥も掲載頂きました(≧▽≦)
お客様からの口コミが今回の掲載のきっかけとなりました。口コミして頂いたお客様本当に
ありがとうございます<m(__)m>
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

記事の内容はお買い上げ頂いてからのお楽しみということで写真は少し引き気味で撮影致しました。
岡山県内のコンビニ、書店にて絶賛発売中です。
岡山県外の皆さまにはAmazon等のサイトよりご購入頂けます。
岡山県内にもまだ塩元帥をご存じでない方沢山おられると思います。今回の掲載で一人でも多くの方へ塩元帥を
知って頂くきっかけなれば嬉しく思います。

総社店ではこの岡山の地で一緒に働いて下さる仲間を大募集中です。
特に社員さん大募集です。飲食店の経験の無い方でも、親切丁寧な指導で一人前の
ラーメン職人になっていただけます。将来、ご自身でお店を出したいなど夢をお持ちの方
も大歓迎色々学んで頂けることも沢山ございます。
少しでも気になった方0866-94-3580担当 大原までご連絡下さい。
質問だけでも構いません、お気軽にどうぞ(^O^)/
ホームページを最初から最後までご一読頂ければ塩元帥で働きたくなりますよ(^◇^)
最後までご覧頂きありがとうございます。

トイレの神様

いつも塩元帥のブログを見た頂きありがとうございます。

今回は京都塩元帥の佐々木がお送りいたします。

もうすぐ年末ですね。

年末といえば大掃除です。

今回は、掃除にちなんで、トイレの神様の事を書きたいと思います。

この話は小林正観さんの有名な話です。

トイレにつく神様は家につく7人の神様のうちの1人です。

家を新築するとその家には7人の神様がつくそうです。

そして各神様は自分の居場所を決めるのです。

場所決めは早いもの順で、一番早く着いた神様は、

一番見栄えの良くお金のかかっている、応接室を選びます。

2番目に着いた神様は、2番目にお金がかかっていて見栄えが良い

玄関を選びます。

3番目に着いた神様は、次にお金がかかっていて見栄えの良いのは寝室と居間ですが、

居間の方が大きいテレビが置いてあったり派手な物が置いてあるので居間を選びます。

4番目の神様は寝室を選びます。

5番目・6番目・7番目に着いた神様にはキッチンと洗面所・風呂とトイレしか残っていません。

5番目に着いた神様は残った水回り3箇所の中で

「食べるところの神」「台所の神」「かまどの神」という言葉があるくらいですから、

キッチンがこの中では一番格が高いということでキッチンを選びます。

6番目に着いた神様は汚れたところを洗い流すという意味で、

洗面所とお風呂を担当することになりました。

最後の7番目の神様がたどり着いたときには、担当する場所がトイレしか残っていないので

7番目の神様は必ずトイレを担当することになります。

これですべての神様の担当が決まったわけです。

これが家に着く神様の決まり方なのです。

では、なぜ家に到着する時間にこれほどの差がつくのでしょう。

なぜなら、この7人の神様が到着する時間が違うのはすべての神様が持ってくる物が違うのです。

1番目の神様は、何も持たずに手ぶらで脱兎のごとく走ってきます。

2番目の神様は、小さな紙袋くらいのお土産を持ってきます。

3番目の神様は、セカンドバッグのような物にお土産を詰めてきます。

4番目の神様は、小さなナップザックを背負って走ってきます。

5番目の神様は、ちょっとしたリュックサックを背負ってきます。

6番目の神様は、リュックサックの中に大きなものすごい塊を入れてきます。

7番目の神様は、山男が背負うような、後ろが全部見えなくなるほどの

大きなリュックを背負っています。

走ろうとするのですがどうしても速く走れないので7番目になってしまいます。

その大きなリュックにには何が入っているかというと、金銀財宝が入っています。

神様は、みんなの家に行ってその住人を幸せにしようと思うそうです。

7番目の神様は、優しく温和な神様で、大きな荷物を持っているので、汗だくになりながら、

走ることもできず、ゆっくりと一歩ずつ進んでくるので、やっと着いた時には

トイレしか残っていません。

この神様の名前を「うすさま明王」と言います。kasuisai.shizufan122

トイレに「うすさま明王さま、ありがとうございます」と書いておくと良いことが起きるそうです。

後、掃除をするときに「おんくろだのう うんじゃくそわか」と言いながら

掃除をすると良いことが起こるそうです。

掃除は、どの場所も大切ですが、水回りを時に綺麗に掃除していれば、

お金に困らないくなるそうです。

私たちが、汚れていると思うところを掃除することは、「我欲」「執着」「こだわり」を

取り除くことにつながり、心も、環境も、精神も綺麗にでき、

そして豊かになれるとても大切な事です。

今日の汚れは、今日中に、今年の汚れは今年中に!!ピカピカにして、

心も、生活も豊かにしていけたら、素敵ですね。

 

ありがとうございます。