職場で学んだ、スープの作り方で自宅でラーメン作り!!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

高槻塩元帥の脇です

塩元帥では、営業しながら学べることが多く私が凄いなと思ったのは、塩元帥のスープです。

火にかけてから完成まで五時間、スープの水位や火加減に気をつけながら

完成まで愛情かけて作るスープは清湯スープで透明度高いのにしっかりとした奥深いあっさりとしたスープです。

私は塩元帥で学んだ知識を活かして、家では家族にお料理を振舞っています。

今いる、職場と仲間に心から感謝してます

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

憧れの店長代理、副店長に付いて行きたい!

 

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

高槻塩元帥、社員の寺坂です。

4月から新たに店長代理、副店長が就任致しました。

スタッフからも愛されて、プライベートでも食事に連れて頂いてお話を聞いてくれます。

そんな楽しい雰囲気のある職場であり、仕事も遊びも全力です。

営業中、声をかけてくれてサポートして頂いたり、次のステップアップに向けて課題を与えて成長させてくれます。

自分自身のやる気に繋がり店長代理、副店長の為にも頑張ろうと思います。

もう一つ尊敬している所は、

『有言実行』です。

多忙な時期も有りながら、スタッフの事を思い、行動してみんなが働きやすい良い環境作りを大事にして盛り上げてくれます。

自分自身まだまだ足りない面があります。

これからも店長代理、副店長の様な魅力のある行動力や背中を観て学び、精一杯頑張ります。
最後までご覧頂き誠にありがとうございます。

手作りならではのやり甲斐、醍醐味があります。

 


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
高槻店の吉野です。

塩元帥のお料理は手作りです。それはもちろん、塩元帥のスープスープも然りで、毎日一から炊いております。

スープは毎日約4時間かけて、次の日のスープを炊いてますが、同じ行程、同じ火加減で炊いてもどれも全く同じ味になる事はありません。

材料の鶏がらや豚骨などの個体差によるものもあるかもしれませんし、結果的に美味しいスープにはなりますが、本当に毎日不思議に思いますし、そこにラーメン屋としてのやりがい、醍醐味をを感じます。

今日もお客様に美味しいと、仰って頂け且つ、自身のイメージする、スープの味を求めて愛情を込めて炊き上げて参ります。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

高槻発!! 進めラーメン研究会part 21

ブログをご覧頂きありがとうございます😊

高槻店主任の井上です🍜

鶏尽くしな塩ラーメンを作りました🐔
いつものスープ作りでは最初から強火で沸かしてからコトコト焚いていくのですが今回は低温でじっくり鶏の旨味を出して後半で温度を上げていくスープ作りに挑戦しました。

昆布出汁でも一気に加熱するよりも低温でじっくり上げた方がより旨味が出てくるので他の食材でも一緒なのかな思います🤔

結果
いつもより旨味がよく出て且つクリアなスープが出来ました✌️

また一つ、究極の一杯に近づきました!

高槻店にはラーメン作りが出来る専用の研究室がありますので本気でラーメン作りをしたい方にとってもってこいですよ😃

高槻塩元帥、スタッフ募集しております😊
私達と共に夢を叶えましょう✨

最後までご覧頂き、ありがとうございます!!

高槻店発!!進めラーメン研究会!! Part20

いつもブログを、ご覧頂きありがとうございます。

高槻での副店長の川口です。

2020年もラーメン研究に励んで行きます!!

今回のメイン食材は、穴道湖産の大和しじみを使って創作ラーメン作りました!!!

その名も、大和シジミの澄まし塩そば!!

大きいのが大和シジミ、小さいのが普通のシジミです!!(比較の為に並べてみました!!)

旨味成分、コハク酸やアミノ酸が普通のしじみより多いとされている食材ですが、更に味に深みを出す為に数種類の節のスープとブレンドしてみました!!

これが見事にマッチし、旨味成分の相乗効果もあって、スープの出来は満足!!まだ、他の所では改善の余地はあるかなぁ?🤔

スープ、麺、香味油の一体感を出す為に工夫して、近い内に高槻店内会議後のラーメン試作会にてスッタフの皆様に試食して頂こうかと考えてます!!

その時まで改良して、変化を楽しみたいと思います!!

高槻塩元帥では24時間ラーメンを勉強したい方専用のラーメン研究室がありそこには研究本、調味料、食材費、光熱費、全てを会社が負担してくれる超リッチな環境です。

あなたも将来の夢を高槻塩元帥で叶えませんか??
アルバイトスタッフ、正社員も募集中です!!

 

 

毎日全力で営業!!遊ぶ時も全力!!これが塩元帥


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

高槻塩元帥脇です

私は、入社して今月で3年目に突入です
最初は、不安でいっぱいでしたが、スタッフさん皆さんがすごく優しく
日々楽しく営業させてもらってます。

高槻塩元帥は、8周年を迎え、先月8周年パーティーがおこなわれました。
美味しいお料理も美味しいお酒もたくさんあって楽しすぎました。
ほんとに楽しい最高の職場です。
塩元帥で働かせてもらい本当に感謝してます

最後までご覧いただきありがとうございます。

高槻塩元帥は、今年で8周年を迎えました!感謝の気持ちで一杯です。

 

 

 

 

 

 

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

高槻塩元帥の寺坂です。101日で高槻塩元帥は8周年を迎えることが出来ました!

日々御来店頂いているお客様に感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。

現在高槻塩元帥スタッフ数は社員6名、パート・アルバイト15名の計21名で運営しております。

正社員・アルバイト大募集中です!その他ラーメン研究が出来る施設もございます。

私は入社して6年目になります。ラーメンが大好きなのは勿論!

最初はアルバイトからスタートして今は社員です。自分自身この会社に入って長くお世話になっており、沢山のことを学ばせて頂いております。

いつもアンケートを書いて下さるお客様、応援メッセージやスタッフの似顔絵もそれを見て勇気付けられる時も有り感謝しております。

これからも日々全力でお客様にもっと満足して頂けるお店作りを目指してスタッフ一同、取り組んで参ります。 続きを読む “高槻塩元帥は、今年で8周年を迎えました!感謝の気持ちで一杯です。”

高槻発!! 進めラーメン研究会!! part19

高槻塩元帥の井上です🍜

研究室にある圧力鍋を使って牛すじ肉煮込みを作りました( ^ω^ )
調理の仕事をずっとしてましたが圧力鍋を使うのは人生初です!

下茹でしてそこから調味料を加えていき、15分圧力をかけただけでかなり柔らかくなりました。少し煮詰めて完成です!

使って初めて知りましたが火を止めても圧がかかっている間にも調理は進んでいるそうですので時間短縮、ガス代の節約になると言われている理由が分かりました!!

甘辛く出来ましたのでまぜそば風にして食べました!!

今回は牛すじでしたが、今度は豚肉でチャーシューを作ってみます!!

様々な調理器具がある研究室は本当にありがたいです!!

高槻発!!  進めラーメン研究会!! part18


いつもブログを見て頂きありがとうございます。
高槻塩元帥の副店長の川口です。

試作ラーメンを作るのに、築地にある乾物屋さんから、色々と仕入れました。

今回のメイン食材は、ノドグロの煮干し!!!
味の補強に他の食材も使う予定です!!
最近は、魚介系のスープ研究ばかりやってますが
返しの研究もそろそろ本格的にやって行こうかと思ってます。( ´艸`)

高槻塩元帥では24時間ラーメンを勉強したい方専用のラーメン研究室がありそこには研究本、調味料、食材費、光熱費、全てを会社が負担してくれる超リッチな環境です。

あなたも将来の夢を高槻塩元帥で叶えませんか??
アルバイトスタッフ、正社員も募集中です!!

完成はスタッフ全員で会議後に試食して頂き
後日、高槻店のTwitterにアップします。
https://shiogensui.com/group-site/takatsuki/index.html

最後まで閲覧ありがとうございます。