東近江店の天然ムードメーカー(自称)坂東です。最近暖かいと思ったら、寒くなったりして、体調を崩していませんか?
先日、お客様から直接こんな声を聞きました。
「スープに浮いている茶色いの何?美味しかった!」.
この声を聞いてから、こがし作りにより力を入れるようになりました。
こがしというものは、上の写真にある背油(ラード)に、玉葱とニンニクをみじん切りにし揚げた物です。

背油を入れ、具材を入れ、お玉でかき混ぜる。
簡単な事ですけど、鍋全体をまんべんなくかき混ぜないと焦げてきます。
気が抜けません!

大きな泡がでてきて色が変わってきました。
完成までもうすぐです。

ざるにあけた後、お玉でかき混ぜ熱を逃がします。
放っておくと予熱で、色が濃くなり焦げていきます。
最高のラーメンは、一つの材料が不完全であっても完成しません。
塩元帥で、常に最高のラーメンを最高の笑顔で食べて頂く為に、
ラーメンに関わる全ての事に日々全力で取り組んでいます。
最高のスパイスは最上の笑顔です。
是非、坂東の笑顔を見に来てくださいね(^◇^)















みブログをご覧の皆様、いつも有難う御座います。倉敷店の吉川です。
並べて配置する事にし、こうなるまでも様々な意見やお客様の声を参考になど


![ramen3-02[1]](https://shiogensui.com/blog/wp-content/uploads/2015/02/ramen3-021.jpg)






いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。鶴見店荒巻です。2月、3月といえば卒業シーズンですね。鶴見店でも5名のスタッフ仲間がこの2月で塩元帥を卒業します。お別れするのはいつでも寂しい気持ちになりますが別れがあれば出会いがありで鶴見店にも







