
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今月はアルバイトの西川が担当させていただきます。
京都塩元帥で働き始めて、あと2ヶ月で丸2年になります。
入社して1年が経った頃、僕は焼き場で料理を仕上げる先輩の姿に憧れました。
それからまずは焼き飯1丁の練習からスタートし、少しずつできることを増やしていきました。今では2丁まで合格をいただき、仕込みもほとんど出来るようになり、ランチタイムの焼き場を任せてもらえるようになっています。今は最後の焼き飯3丁の試験合格に向けて、日々奮闘中です。
焼き場に立ってお客様に料理を提供する責任とやりがいを感じるうちに、僕は新たにお店の「顔」であるラーメンを作る「麺場」に立ちたいと思うようになりました。
ですが、その壁は想像以上に高いものです。
今年で14年目になる京都塩元帥で開店以来、なんとアルバイトで麺場を担当した人は一人もいないのです。それほど麺場は責任と技術が求められます。
道のりは長いですが「麺場に立ちたい」と強く思ったからには、強い覚悟を持ってこの高い壁に挑戦し、必ず実現します!
これからも、支えてくださる大切な先輩の方たちと一緒に、お店をもっと盛り上げていけるよう、自分自身もさらにレベルアップしていきます!
最後までご覧頂きありがとうございました。