【繁盛店で有り続ける為に】味のブレを防ぐ方法



DSC_0069
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
八尾塩元帥の三宅です。

八尾店では、過去にお客様より、焼き飯の油が多いなどのご意見があったため、
それ以降、焼飯の味がブレないように、定期的に油の量や炒め具合など
をチェックし合ってます。人間の感覚ですので、少しずつブレて行きます。、
小さなブレでも、気が付けば大きなブレへと発展します。
そうならないためにも、このようにみんなで定期的にチェックし合う事でブレを防いでいます。
焼き飯だけではなく、その他の仕込みもみんなでチェックするようにしています(^^)
DSC_0068
2016年4月28日撮影

期待のルーキー



IMG_0502

お楽しみ様です(*^^*)いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

京田辺店アルバイトの渡邊です。

塩元帥で働かせて頂いてはや2年4カ月が経ちました。

1回生の時に始めて先輩方の背中を追い続けていた私も4回生になり、今ではたくさんの後輩を教える立場になりました!

新人の人達と働かせて頂くと自分もフレッシュな気持ちになり、若いパワーをもらえますね!!(^^♪

 

今日は塩元帥歴3ヶ月、若さあふれるラストティーン小川さんを紹介します!(*^-^*)

 

お楽しみ様です!

2月から、京田辺塩元帥で働かせて頂いてます、小川です。

去年の4月に大学に入学し、京都に引っ越してきて初めて塩元帥で食事をした時、

ラーメンの美味さはもちろん、店内の雰囲気の良さに心惹かれ、

スタッフさんの笑顔や明るい対応に元気をもらい

私も共に働きたいと思いました。

今度は、私がお客様に元気を提供できるように頑張っていきたいと思います!

 

大学では、英語や国際関係について勉強していて、9月からはアメリカに留学します。

それまで残り4カ月ですが、ここ京田辺塩元帥で、

沢山のことを学び、沢山の人と出会い、

沢山の楽しみや喜びをより多くの人とシェアしたいと思っています!(*^^*)

 

「みんなが幸せになるお店」に、少しでも多く貢献していきたいので

どうぞよろしくお願いします!(^◇^)

 

 

京田辺塩元帥は元気な10代組がまだまだいます!!

フレッシュなパワーでお店を盛り上げ、お客様にも元気をお届けできるようこれからも努めていきます!!

 

最後までご覧いただきありがとうございます(*^^*)

 

 

 

 

 

 

【繁盛店で在り続ける為に】 ヌードルカッター



IMG_0369

ブログをご覧頂きありがとうございます<m(__)m>

守山店の掘井(独身)がお届けします。

お客様から「子供が食べるのに麺を切るハサミが欲しい」とご要望がございました。

そこで、パートさん(三児の母)に使い勝手の良い物を探して頂きました(^O^)
価格や機能性を考えて、ショップを3件行ってその中からベストの「ヌードルカッター」を選んでいただきました(*^。^*)
独身のオジサマが探すよりも、子を持つお母様に探して貰った方が、やはり良い物が見つかりました(^.^)

これで、お子様もより安心して食べて頂けますね!(^^)!

パートさんには、仕事中も、仕事外もとても頼りにさせてもらってます(感謝!感謝です)

IMG_0366
4月24日18時頃撮影

【繁盛店であり続けるために】駐車場の入口



20160429_092153
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は東近江店の熊坂がブログを担当させて頂きます!

新学期が始まりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、以前アンケートにて「駐車場の入口がわかりづらいよー」というお声を頂きました。

自分がお店に入る時は慣れているのでスムーズに入ることが出来ますが、初めてご来店されるお客様にとっては確かにわかりづらいと改めて思いました。

そこで普段から置いているカラーコーンに夜になると光るライトをつけさせて頂きました!

こんな感じ(*^^*)

20160429_015817
安心で安全なラーメンを提供する前に、安心して安全にご来店して頂ける環境作りをお客様目線でしっかりと考え改善していきたいと思います!

最後までご覧いただきありがとうございます<(_ _)>

20160429_151810

4月28日 14時頃撮影

【繁盛店で在り続ける為に】お客様御手洗いにフック



image
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
竜王塩元帥の田中です。
先日、お客様よりお手洗いに荷物をかけるフックがあればとのご意見を頂きました。
今まで気づけていなくてお客様への配慮が足りていなかったと痛感致しました。
imageこういったお客様の声により、気付かせていただけることがたくさんあり、いっぱい喜んで頂ける店作りのためにも本当にありがたいです!

その前に、本当に「気づき」の部分を大切にしていきます!

これからもっとお客様の目線で色んな事を考えていき、よりお客様に
喜んで頂けるように精進して参ります。
これからも竜王塩元帥を宜しくお願い致します。
image
4月23日18時撮影



image

 

いつもブログを御覧頂きありがとう御座います。

竜王店の石地が初ブログを担当させて頂きます。

今年の2月22日に入社させて頂き早2か月が経ちました。以前は守山店で勤務させて頂いていましたが、4月から竜王店で勤務させて頂いています。

竜王店は大西店長が掲げられた「楽しくわっしょい」のスローガンの下、スタッフ同士一体感のある営業を日々行なっており、非常に楽しく勤務させてもらっています。この竜王店の活気はどの店にも負けないと思っています。

そんな私が今取り組んでいるのは「焼き飯」です

image

営業後に塩振りの練習を毎日行い、ようやくうまく振れるようになってきました。諸先輩方にも上手く振る為の練習に遅くまで付き合ってもらい、非常に良い環境で熱く練習出来ています。1日も早く焼き場デビューが出来る様、日々努力を怠らず精進して参りますので宜しくお願い致します。

こんな熱く活気のある竜王塩元帥に是非1度御来店頂ければと思います!

最後までご覧頂き有難うございます。

 

 

【繁盛店で在り続ける為に】メニュー表一新!!!



DSCF4140

before
DSCF4139

after♪

 

お楽しみ様です(^^)
尼崎塩元帥の小倉です!

突然ですが、冒頭の写真を見て何か気付きますでしょうか?!
そうなんです!
実はメニュー表が少し痛んできていたので、新しい物を購入させて頂きました♪

注文する商品を決める時というのは、今からの食事を満足する為に、写真を見て期待を膨らませ、ワクワクドキドキする楽しい瞬間であります!
その時必ずといっていい程手に取るメニュー表が、汚れているだけでお客様に不快な思いをさせてしまっているのではないかと思い、一新させて頂きました(^ν^)
尼崎塩元帥のスタッフはお客様に少しでも快適にお食事をして頂く為に、常にお客様目線ということを大切に日々取り組まさせて頂いています!

これからも、ほんのちょっとしたことでもマイナス要素が見つかればプラスに変えて行きたいと思っておりますので、ブログをご覧の皆様!

是非とも尼崎塩元帥に1度お立ち寄りくださいませ(^o^)/

 

DSCF4155

2016年4月25日pm:14時頃撮影

富田林店 オープン!!



####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION##################################                ID: 353471052196512               ROM: S9021 ####SETTINGS############################             SCENE: OFF                WB: AUTO               ZSL: ON               ROI: OFF               AFD: 60HZ               LED: OFF ####APEX################################                Sv: 3.69                Tv: 9.04                Av: 2.53                Bv: 7.87 ####Exposure############################               ISO: 40         real gain: 1.234805       analog gain: 1.234805      digital gain: 1.000000          exp time: 1.903239ms = 1/525.42s              line: 100               fps: 21.328125         exp index: 163   cur_luma_target: 46              LUMA: 48           lux_idx: 149.038498          bv_ideal: 7.892000           bv_real: 7.956000          bv_total: 8.879000 ####AWB#################################             Rgain: 1.508             Ggain: 1.000             Bgain: 1.475         adj_gainR: 1.000000         adj_gainB: 1.011628 white_y_min_percent: 70        Color Temp: 4567          decision: 6=OUTDOOR_SUNLIGHT1 ########################################           ROLLOFF: D65 AUTO ROLLOFF(D65): 1.100 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration###############################      ISO_100_GAIN: 3.061218          R_COEFF: 1.118904          B_COEFF: 0.997802         EvenGain: 128          OddGain: 128          ch1Gain: 128          ch2Gain: 143    focus_position: 689     step_shido_up: 359       step_500_up: 439       step_100_up: 580        step_shido: 302          step_100: 523          step_inf: 347 ####Chromatix###############################           Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

富田林店の田畑です。
4月9日にオープンさせて頂き、
2週間が過ぎても、多くのお客様にご来店して
頂き、本当に感謝の一言です。

1460419278669

お客様が御来店して頂けるからこそ
楽しく営業をさせてもらえる事に
毎日、感謝しています。

1460419235297

これから、地域の皆様に愛される
店作りをスタッフ一同させて頂き
富田林店を盛り上げていきます。
富田林店をこれからも、宜しくお願い致します。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

【繁盛店で在り続ける為に】お客様目線で。



DSC_1526

お楽しみ様です(^^)/塩元帥のブログを閲覧頂き、本当にありがとうございます。本日は、4月9日に産声をあげました、富田林塩元帥から瓜生島が担当させて頂きます。卒業、そして入学、新学期がスタートし、新しい事が始まる事の多い時期だと思います。桜が散り、新緑が芽吹き、生命力も感じられる本当に気持ちの良い季節ですね。そんな時期にOpenさせて頂きました富田林塩元帥ですが、連日、たくさんのお客様に来店頂いております。本当にスタッフ一同心より感謝しております。

本題ですが、塩元帥では、各店毎月10名のお客様に抽選で¥3000のお食事券をプレゼント差し上げております。

そのアンケートの中に上記のようなご意見を頂戴しました。自分で座ってみて納得、その通りだと感じました。早速改善を施しました。

DSC_1527

DSC_1529

ご覧のとおり、これで外で待っておられるお客様の目線は緩和されました。ではごゆっくりとお食事をお楽しみくださいませ。201604221634094月17日13時撮影

【繁盛店で在り続けるために】新しい看板を設置しました。



s_P4230118

お楽しみ様です(*^-^*) 津山店永澤です!

津山店もオープンから一年以上が経ちましたが、津山に来てから知り合った友人と話をしていると、まだ津山市民の皆様からの認知度が低いという事に気付きました。お店の前を通る車は多いのですが、隣のパチンコ屋さんの看板が大きくて、塩元帥の看板が少し目立ちにくいのかも知れません。そこで、我らが小田店長が立ち上がりました! 「新しい看板を作ろう!」

という訳で早速作業開始です。

s_P4060096まだ塩元帥の美味しいラーメンを食べた事のない津山の皆様の為に想いのこもった看板が完成しました。

津山店は3月から独立店となり店長をはじめスタッフ全員が今まで以上にお店の事を考え、お客様の為になる事があれば即行動に移しています。そして津山店では独立社員を大大大募集しています。

津山店の店舗スローガンは「情熱を燃やせ!謙虚であれ!誠実であれ!」です!ラーメン業界への転職をお考え中のそこのアナタ!行列のできるラーメン屋さん津山塩元帥で働いてみませんか?

経験は一切不要です。熱い情熱だけ持って来て頂ければ結構です(*^-^*)

担当 小田まで

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年、4月24日13:00撮影