姫路店竹浦です。
営業終了後、蔦芳(つたよし)さんのお誕生日をみんなでお祝いしました。
美味しそうなケーキでしょ\(^o^)/
「うれしいわあ」と、とても喜んでいただきました。
仕事に真面目な蔦芳さん。
これからも姫路店を一緒に盛り上げていきましょう。
姫路店竹浦です。
営業終了後、蔦芳(つたよし)さんのお誕生日をみんなでお祝いしました。
美味しそうなケーキでしょ\(^o^)/
「うれしいわあ」と、とても喜んでいただきました。
仕事に真面目な蔦芳さん。
これからも姫路店を一緒に盛り上げていきましょう。
猛暑が続いておりますが、みなさま、体調崩しておられませんか?
夏のイベントと言えば・・・
海・プールなどがありますが、これもかかせません!!
そう!!花火です(^o^)
こちらの花火は、8/8に茨木市で開催された『辯天宗夏祭奉納花火大会』
ご存知の方、行かれた方、いらっしゃいますか?
毎年、見ているんですが、去年から万博記念公園の中から見ているんです(^o^)
万博からでも十分見れますよ☆
混雑もなく、いい感じです☆
ちょっとした、お得情報でした!!
さて、夏と言えばこちらも、欠かせません☆
塩元帥の夏季限定麺!!
こちらは、高槻店の限定麺(^o^)
夏らしくサッパリとした味で、サッと食べれて、暑さを吹き飛ばせちゃいます!!
期間限定になっておりますし、お店ごとに限定麺も違いますので、
色んなお店を訪れて、お好みの限定麺を探してみてはいかがでしょうか・・・
本社 連石より☆
こんにちは! 初ブログ投稿! 新人の安田です!!
8月に入り、世間は夏休みです!
厚い中、日頃ご来店頂いているお客様、本当にありがとうございます。
今日は田原本塩元帥の愉快な仲間達を少し紹介したいと思います!
左が田原本塩元帥オープンからアルバイトで頑張ってくれている、女性スタッフ片岡さんです!
働き始めた頃は判らない事ばっかりだったと本人はたまに言いますが、今はランチタイムや夜の賑わっている時間帯にも焼き場を任せられている頼れる存在です!
右は7月からアルバイトで入社された女性スタッフ辰巳さんです!保育士を目指す現役女子大生です!
もうそろそろ1ヶ月になりますが、洗い場、ホール、麺場サブなども一生懸命に取り組んでこなして
くれています!今後が期待できそうです!
こちらはお昼の顔といっても過言ではない、片岡さんと同じくオープンからアルバイトで従事してくれている
女性スタッフの林さんです!
お店の駐車場などで、よく『なあなあ兄ちゃん!』と呼ばれる事があるらしいのですが、その時は
思いっきり声を低くして、「はいッ!!」と言うそうです。(笑)
林さんの作る焼き飯が美味しいのは勿論ですが、常に元気なので、お店のムードメーカーでも
あるとおもいます。元気が無い時は間違いなく元気をもらえます!!
この味噌の仕込みをしているのが、僕、(安田)です!
7月から田原本塩元帥で働いています!
社員(見習いスタッフ)として入社し、今は田原本塩元帥であらゆる仕事を教えて
もらっている最中ですが、教えてもらっているのは仕事だけではなく、私事でもある、
人間性や礼儀、感覚・感性さえも学ぶことができるということ。
入社して、よかった!と思う事と気付いた事があります。
たいていの会社では、従業員が上司や会社の不平、不満を言う人がいるイメージが
ありましたが、ウチではそれが一切無く、真逆だということ。
会社の方針やオーナー制度のおかげで、みんながそれぞれ、幸せの形を言い合ってるんです。
だから僕も最高の幸せをつかみとります!
そして、なにより、お客様が食べに来てくれているから、働けて、幸せの形を語りあえるんだということ。
お客様、本当にありがとうございます。
今回は紹介出来ていない新人さんも含めた方々が、まだまだいますが、田原本塩元帥で愉快な仲間達
がご来店の際には最高のおもてなしをさせて頂き、幸せな気持ちになって頂けるよう全力でお出迎え致します
ので、御来店お待ちしております!
いつもご来店頂き、誠にありがとうございます。 八尾塩元帥、吉野です。
夏休みに入り、ご家族での多数のお客様の御来店、本当に、ありがとうございます。
塩元帥のラーメンは無添加、無化調! お子様も安心して、召し上がって頂けます。
ご注文をお受けしましたら、全力で調理にかかりますが、ご注文頂いた品や、御来店が重なった時に、少々、お時間を頂く事が御座います。
料理をお待ち頂いてる間も、お子様に楽しんで頂こうとこちらをご用意致しました。
待って頂いてるお子様にも楽しんで頂こうとぬり絵をご準備させて頂きました。
また、店内にいらっしゃる時間内に完成しなくても、こちらはお持ち帰り頂く事ができますので、是非、おうちで完成させて下さい(ちなみに色鉛筆は、お持ち帰り頂けませんが^_^;)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
高槻塩元帥の井手です。
今回は愉快な製麺士達を紹介します。
まずは根岸さんです!
焼き場、スープ、製麺、仕込み、なんでもこなしてくれる
高槻のマドンナです。
続きましては新人の岡本さんです。
元ラガーマンのタフガイで、趣味はお散歩です(笑)
続きまして青山さんです。
仕事もプライベートも僕にとっては頼れるお兄ちゃん的な存在です。
(写真は頼りなさそうですけど・・・・(笑)
☆おまけ☆
毎日とっても充実してます!
10月の独立が楽しみです♪
お疲れ様です。
小野店 恵良です。
今月はお2人の誕生日がありました。
8月4日誕生日のアルバイトの長谷川さん
1日違いの社員の藤原さん
奇跡の2ショット まるで親子?
小野店のスタッフからのサプライズ
ケーキ削減
あ、間違った!!!
経費削減ですみませんケーキは1つです。
でも喜びは2人分。
お二人の次の1年良い年でありますように!
おめでとうございます!!!!!!!!!
暑い日が続いてますね。
京都店の女性スタッフはもっと熱いです!!
接客に対する熱い想いももちろんですが、仕込み関連への向上心が凄すぎです。
その一部のスリートップを今回ご紹介します。
京都店の顔!!赤川さんです。焼き場もデビューして後輩達憧れ的存在です。
今仕込みのスピードを上げる為に挑戦中です!!
その後輩からのエース的存在の山本さんです。
彼女も切り物の練習中ですが並行して焼き飯の練習もしています。
なかなか筋はいいので焼き飯合格も間近かでは!?
そして今グイグイ来ているのが高橋さんです。
手が空いたら仕込みを手伝ってくれたり、焼き場の補助も気が付いたらしてくれています。
焼き飯の練習も始めました。期待大です!!
他の女性スタッフさんも製麺など初めている方がいます。
京都店の女子力、まだまだ上がって行きそうです!!
負けるな!!男性スタッフ!!!
(長浜に来て一か月、少しは近江弁も上達したかなぁ)
長浜塩元帥
尼崎塩元帥です!
今回は、尼崎塩元帥で、今最も輝いている女性を紹介します
彼女の仕事ぶりは
他店から来られた方々も、彼女の仕事ぶりをみてとても驚きます。
中でも、気合の入った焼場!焼き飯は圧巻です
動画をアップしましたので、興味のある方はぜひご覧ください(Youtubeにとびます)
→→ http://www.youtube.com/watch?v=x_z784v5Or0&feature=youtu.be
更に興味をもたれた方は、ぜひ尼崎店までっ!!!
お疲れ様です。
伊川谷塩元帥木村です。
こちらは、先月末の店内会議の様子です。
今回の主なテーマは「チームワークについて」でした。
新しく入ってこられた岡本さんや、8月から泉佐野店に移動された谷池副店長にあつく語っていただきました!!
そして、前回に引き続き、スタッフ紹介をしていきます(^^)
前回お休みだったパートさんの三崎さんです。
今は、まかない表を記入しています(^o^)
そしてもう一人、アルバイトの江藤さんです(^O^)
大学1年生ですが、すごくしっかり者です。
こちらは日報を記入しています。
そして最後に今月の2日から伊川谷塩元帥に来られた川口さんです(^o^)
。
とても楽しそうに焼き飯を作られています。
新しい方々がこられた8月、新体制での伊川谷店を今後ともよろしくお願いします。