トライやる in高槻塩元帥

P1000874

いつもブログをご覧下さり誠にありがとうございます。

高槻塩元帥の吉野です。

9月17日から、9月19日まで職業体験学習として、二人の中学生の方々と、ご一緒に仕事をさせて頂きました。

高槻第7中学校の、福井さんと、東(あずま)さんです。

お二人とも、以前、高槻塩元帥にお越し頂き、私たちの姿、接客、お店の雰囲気をご覧頂いて、この度、当店で職業体験をご希望頂いたそうです。

いや~、嬉しいですね!!

P1000875

スープに入る魚を計ってくれてる、福井さん。

真剣ですね。

P1000878

洗い物に取り組んで頂いてる、東さん。

いい笑顔ですね。

 

最初は、本当に緊張されていて、初めて口にする「いらっしゃいませ」の言葉が、なかなか言えなかったですが、そこは流石、体育会系(ちなみに、福井さんが野球部、東さんはサッカー部です)、時間が経つに連れ、徐々に大きく元気な声で挨拶をされていました。

3日間本当にありがとうございました。

慣れない事が多かった分、色々気苦労があったと思います。

お二人は掃除等お願いしても嫌な顔1つせず、元気に「ハイ」と返事をしてくれ、本当に清々しい気持ちにさせて頂きました。

 

私たちも、お若い二人と触れ合う事によって、元気を沢山頂きました。

 

そして、食べ盛りのお二人にとって1番の楽しみ、美味しい塩ラーメンのまかない!!

P1000879

うん、二人とも最高の笑顔ですね!!

こちらも思わず笑みがこぼれます。

今回は貴重な体験をさせて頂き、本当に感謝感謝です。

この場をお借りして、改めて、第7中学校の先生方、並びに塩元帥を選んでくださった、東さん、福井さんに御礼申し上げます。

有り難うございました。

 

次回はどんな方が来て下さるのか、今から楽しみです!!

最後まで読んで下さり有難うございました。

感謝!!

 

 

幸せのサービス

DSCF0631

お楽しみ様です(^○^)
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
尼崎店の小倉です♪

今回は一冊の本をご紹介させて頂きます♪
タイトルは「山奥の小さなタクシー会社が届ける幸せのサービス」という本です。
この本は長野県に実際にある中央タクシーというタクシー会社について書かれた本なのですが、僕が入社してすぐ行われた新人研修でもこの本から抜粋した内容をお話して頂いたり、全体会議でも大将がお勧め本として紹介してくれたことから購入して読んでみました(^_^)

 

このタクシー会社が他の会社と違うところは、「お客様第一主義」という理念を貫いているところです。

 

例えば、電動車椅子の方が近所の病院に行くために中央タクシーを使おうとした際、電動車椅子が大きくて収まらなかったそうです。
外の時中央タクシーがとった行動は、一度分解して病院にお届けして組み立てるという行動をとったそうです。その行程に1時間かけたそうです。

この行動をとった乗務員は社長の指示に従ったとかではなく、お客様の為に何が出来るのかを自分で考えた結果だそうです。

 

塩元帥にも三大理念、三大原則があります。

DSCF0629

 

 

DSCF0626

塩元帥はどこのお店にも負けないサービスを心掛け、お客様の為に何か出来ることはないか?幸せを与えれないか?と常にアンテナを張って、小さな「気付き」を探しています。

そこからお客様に少しでも元気と幸せを与えれてらいいなと思いながら、明日からも幸せなサービスを提供させて頂きます(^-^)

最後までご覧頂き誠にありがとうございます♪

ドキドキワクワク(^ ^)

imageいつもブログをご覧頂きありがとうございます!(^_^)
塩元帥伊川谷店の川村です!!!

私事ではありますが先日連休を頂き、
初めてディズニーランドへと行ってまいりました(o^^o)
お盆休みと休日を調整して頂き2泊3日の旅行です♩♩
毎日の勤務をしている中で、旅行の日が近づくごとにワクワクが段々と大きくなり
日々の営業にもより一層力が入りました!
当日は長い距離の移動もつくのが楽しみで全く苦になりませんでした(^ ^)

ホテルではキャストの方が部屋のアップグレードをしてくださり驚きました(^○^)
また荷物をもってくれた方も部屋につくまで
さりげない気遣いをしてくれてとても気持ちがよかったです♪

それから2日間夢の国に夢中になり、あっという間に旅行は終わりました(+o+)
あっという間でとても楽しく、また来たいなと思いました!

それと同じように塩元帥にラーメンを食べに行けると嬉しいと感じていただいている
お客様もたくさんアンケートを見るだけでもいらっしゃいます!

image先日このようなアンケートを頂きました(^_^)
このようなコメントを見ると本当に嬉しくて毎日の励みとなります!
特別な日、楽しい日、悲しい日、特に何もない日、
その日がどんな時でも塩元帥に行きたい!
塩元帥に行くと元気になる!と思って頂けるように
これからも精進してまいりますので今後とも伊川谷店をよろしくお願いします(^ ^)

最後までご覧頂きありがとうございます!

は・じ・め・て・の・・・・・

DSC00316
本店の宮崎です。今回は本店のブログによく出てくる、バイトリーダーの中屋くんの、初めての製麺です。
DSC00514
パートさんの川端さんに教えてもらってるのですが、なにやら困り顔(-_-)
なかなかきれいに出来ないようです。
DSC00516
DSC00517
痺れを切らして、ここで副店長も乱入
DSC00522
DSC00523
初めての製麺はなんとか終わりました。
DSC00526
DSC00525
明日には、お客様に食べて頂く事になるでしょう。頑張って下さい。
そして、出たがり副店長が
DSC00518
DSC00520
問答無用に写真を撮らされたので、貼り付けておきます。。

心、技、体

お楽しみ様です\(^o^)/鶴見塩元帥鈴木です!!

心、技、体、精神力(心) 技術(技) 体力(体) の総称でスポーツ界で、良く使われますが、塩元帥の日々の中でもこの三つの力は養われると私自身感じております。

DSC01136

まずは、心の部分は論語を教材とした社員教育や、怒らない指導を徹底する事により自然と人間力が向上します。

DSC01134

次に技術はもちろん塩元帥に関わる全ての業務です。鶴見店店長はもちろんAPの皆さんを含め良く指導して頂き、日々修練しております。写真は私の教育係の今蔵主任です。いつも細かい所まで目を配っていただいております。

DSC01137

最後に体ですが、私事ですが入社して5キロ痩せ体が軽くなり、体調も良好になり筋力トレーニングを始めました。

一つ一つの力が向上し合わさる事によって良い相乗効果が生まれ、その力がお客様の満足に繋がります。どの力も疎かにすることなく頑張ります。

ありがとうございます

自家栽培無農薬野菜一徹ラーメン

 あ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます

姫路店の岡本です!

姫路店にきて約3週間たちこの地域にも慣れてきました(*^^*)
先日気になるラーメン屋を発見したので行ってきました

姫路市内にある一徹ラーメンです(^◇^)

securedownload

オープン前から並び1時間ほど経ってようやく念願のラーメンとご対面です(≧▽≦)

ラーメン
僕が頼んだのは極上一徹塩ラーメンです

凄くあっさりしたラーメンでした(*^。^*)

 

このお店は自家栽培無農薬野菜、水にもこだわり

休みの日には鳥取まで往復5時間かけて山のわき水をくんでくるみたいで

「食べ物と同じぐらい水も大切や」という店主のこだわりだそうです

 

1時間並んで食べるラーメンは初めてでした

いつも作ってる側の僕が今回のことで塩元帥に待ってまで

食べにきてくださるお客様の気持ちがよく分かりました

少しでも早く食べてもらえるように頑張っていきます!!

 

 

彦根塩元帥オープン!!!

CIMG0500お楽しみ様です!彦根塩元帥の東です!!

先日の19日金曜日に彦根塩元帥、無事にオープンする事が出来ました!!

CIMG0532スタッフも中年の星からイケメンから期待の新人と恵まれています!!

写真からも分かる様に中年の星が濃すぎて?笑

いえいえ盛り上げて下さって彦根塩元帥は本当に良い感じですよ!!

CIMG0522CIMG0483見て下さいこの笑顔から人間力が溢れています!!

自分たちを引っ張って下さっている小林店長です!!

これからチーム一丸となって更に良い店を目指し頑張っていきますよ!!

ちなみにスタッフもまだまだ募集中ですよ!!!

 

 

教育勅語 第一回暗唱朗読会IN明石塩元帥

SONY DSC
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。明石塩元帥店長久野航平です。

塩元帥では美味しいラーメン、心のこもった接客をするために、社員教育に力を入れています。

その教育方法の一例をご紹介させて頂きます。全体会議でも勉強をしている教育勅語です。

会議の中で大将がお話になった「みんな教育勅語おぼえれたらいいのにな」

その一言に明石塩元帥の社員は、奮起いたしました。

大将が仰るなら暗記しよう!その日より社員全員で教育勅語の暗記が始まりました。

その練習風景をご覧ください^^

DSC00422
明石塩元帥の副店長早川さんです。

なんと暗記するのにかかった時間が2時間という暗記の達人です^^

店内会議でも一番上手に暗唱してくれました。

DSC00405
次は女性社員の山下さんです。こちらも暗記するのに数日と中々の暗記力を見せてくれました。

店内会議でも少しかみながらも最後まで暗唱してくれました。
DSC00400
こちらは少し心配していた小紫さんです。

彼も数週間かかりましたが見事暗記に成功いたしました。
DSC00399
こちらも真面目な松本さんです。彼も数週間で暗記してくれました。

暗記していく中で皆が感じてくれたことは最初は出来ないだろうと思っていてもやれば出来ると言う事でした。

また良い文章は暗記するぐらい何回も何回も読んで読んで読みまくる事が大切で、

何回も読むことで、なんとなくではありますがその文章の大切な部分が理解できていく・・・そんな気がしました。

今回の暗唱朗読会で、社員さん一人一人が少しでも人として成長できたのなら凄くありがたいです。

来月はアルバイトの方も暗記にチャレンジしてくれるみたいなので楽しみです。

次の明石店ブログ担当は真面目担当の松本さんです。ご期待ください^^

 

うすさま明王、ありがとう。

ususama

うすさま明王ありがとう。

さて、いきなり何言ってるのか、

わからない方が多いと思います。

お久しぶりです^^

スポーツの秋、読書の秋、食の秋・・・

僕は絶対、「塩の秋」

泉佐野塩元帥 三谷です^^

今回は、トイレ掃除について

お話ししていこうと思います!

honn先日、こんな本に出合いました^^

この中にこんな事がかいてあります

トイレにつく神様は家につく7人の神様のうちの1人です。

そして各神様は早い者勝ちで自分の居場所を決めるそうです。

1番早く着く神様は、応接間が一番お金がかかっていて見栄えが良く

格好良いということで応接間の担当になります。

2番目に着いた神様は、2番目にお金がかかっていて

見栄えが良い玄関を担当することになります。

3番目に着いた神様は、次にお金がかかっていてそうな居間を担当します。

4番目の神様は寝室を担当します。

5番目・6番目・7番目に着いた神様には

キッチンと洗面所・風呂とトイレしか残っていません。

5番目に着いた神様は残った水回り3箇所の中で

「食べるところの神」「台所の神」「かまどの神」という言葉があるくらい

なので、キッチンがこの中では一番格が高いということでキッチンを担当します。

6番目に着いた神様は汚れたところを洗い流すという意味で

洗面所とお風呂を担当することになりました。

最後の7番目の神様がたどり着いたときには

担当する場所がトイレしか残っていないので

7番目の神様は必ずトイレを担当することになります。

これで神様の居場所が決まります^^

神様が到着する時間が違うのはすべて

の神様が持ってくる物が違うからだそうです。

持ち物とは・・・金銀財宝だそうです^^

    1番目の神様は、何も持たずに手ぶらで脱兎のごとく走ってきます。
2番目の神様は、小さな紙袋くらいのお土産を持ってきます。
3番目の神様は、セカンドバッグのような物にお土産を詰めてきます。
4番目の神様は、小さなナップザックを背負って走ってきます。                5番目の神様は、ちょっとしたリュックを背負ってきます。
6番目の神様は、リュックの中に大きなものすごい塊を入れてきます。
7番目の神様は、山男が背負うような、後ろが全部見えなくなるほどの大きなリュックを背負っているので7番目になります。

7番目の神様は、とても心がやさしく温かい方なので、

一番大きなリュックを背負っています。大汗をかきながら

走るどころかゆっくり一歩ずつしか歩けないので

やっと着いた時にはトイレしか残っていません・・

この神様の名前が最初にあった絵のお方、

「うすさま明王」です!

なので泉佐野では、良いことがお店で沢山起こるように、

トイレ掃除、毎回感謝を込めて洗ってます^^

気づきと行動

P1000444

P1000445

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^) 京田辺塩元帥の日根ノ谷です。

画像がアルバイトブログと重複しますが、先日当店から長浜店に異動になった西田副店長からのサプライズには本当に感動しました。しかし、そんなサプライズの他にもこんなことまでして下さったのです。

P1000463

洗濯物干し兼物置部屋に大きなメタルラックが2つ!今お店がこんなものがあったらいいなということを解決していくということで、異動前の時間を割いて下さいました。お陰様で整理整頓がはかどり大変助かっております\(^o^)/感謝!

そして、現在は田原本店で働いている堀内さんが設置して下さったスライド式の網戸が裏口にあります。このお陰で今年の夏を快適に過ごすことが出来ました(*^_^*)感謝!

P1000462

この様にこんな風にしたらもっと良くなるなという考えや気づきを、実際に行ってくださりスタッフが快適に働くことが出来ている例が沢山あります。こういうことをやってみようということを、強制されるわけではなくやってみることはお店を運営していく中で出てくる種々の問題を解決していく力をつけるために必要ですし、自分達で出来る事はなるべくその手で解決するという知恵や経営感覚も身につきます。これらは「まずは目の前の人を幸せにしよう」という言葉の奥深さを感じることのできる例であると私は感じています。日頃から何事にも意識を向け、より良い塩元帥へと進化し続ける為に気づきと行動を積み重ねて参ります。今後も進化し続ける塩元帥を宜しくお願い致します。