新天地(^^)

dscf4393

いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。尼崎塩元帥の西川が担当させていただきます(^^)

小野塩元帥からi異動して早くも3カ月が経とうとしています(^-^)
今は焼場の合格を頂き11月より尼崎店の麺職人としての毎日を過ごさせていただいています。
製麺という仕事は奥が深く始めた頃は失敗が多くて毎日、先輩方に助けていただきました(-_-;)
しかし毎日の失敗から学んだ事が沢山あり、こんな自分も今では任せて頂けるまでになりました♪
お客様のアンケートで麺がおいしい!や先輩方に「良かったよ!」と誉めて頂くととても嬉しいです(笑)
この尼崎店に来て思うのはスタッフの成長を全スタッフが喜び、また全スタッフが常に新しい事に挑戦していて
自分の成長を楽しんでいる事です。
自分もですが知っている事は皆さん、すぐに教えたくなるので(^^)
と~っても為になる事、沢山教えてくれるんです♪
解りやすいと興味が出てきて知りたくなるんです(*^_^*)
毎日、帰るとネットや本を見てラーメンの事、麺の事 調べたり・・・
休みの日に気になるラーメン屋さんに食べに行ったり・・・
少しオタクかな?と思ったりしますが楽しいので自分は良いと思ってます(^-^)
これから尼崎店で働く中で自分も先輩になり後輩のスタッフと出会い
一緒に働くうえで、作業や技術を伝えるのはもちろんですが
大事にしたいのは興味を湧かしてあげて、その興味に応えてあげたいと思います。
自分がそうしてもらって嬉しかったので(*^_^*)
そんな日に向かって今は課題の麺場 合格を目指します!!!
最後までご覧頂き、誠にありがとうございますm(__)m

【繁盛店で在り続ける為に!】本店尼崎Twitter始動!

dscf4386-1お楽しみ様ですm(__)m

【繁盛店で在り続ける為に!草刈りも全力でやります!!】

dscf4322

【繁盛店で在り続ける為に!!】 こんな所まで綺麗にしちゃいます!!!

 

DSCF4252

【繁盛店で在り続ける為に】より快適に過ごして頂ける為に!!

DSCF4240

お店の備品を大切に!

 

DSCF4218

お楽しみ様です!
尼崎塩元帥の副店長和田でございます(^^ゞ

冒頭の写真はスープを沸かす雪平(ゆきひら)を磨いているところです!
この雪平は尼崎店がオープンしてから6年以上毎日使用し続けている雪平です!
どうでしょう?新品同様のキレイさだとおもいませんか?(^-^)

備品を大切に扱うという事、当たり前のことですが中々出来ていない事があります。
備品を自分と同じように大切にする。
自分と同じように痛みを敏感に感じる人間だと考えるようにしていけたら、使う時、洗う時、片付ける時、扱い方が違ってきますよね?!

大切にする気持ち、心がお店の中で広がって行けば、みんなの心が明るい気持ちになり気持ちの良い仕事が出来るようになります♪

最後までブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^^)

【繁盛店で在り続ける為に】お待ち表が新しくなりました♪

DSCF4217

 

お楽しみ様です(^^)

【繁盛店で在り続ける為に】看板を新しくしました!!!

DSCF4179

いつもブログをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
尼崎塩元帥の松井です。
いよいよ本格的に暑くなってまいりました。
さて、今回は当店にご来店いただいたことのある方なら一度はご覧いただいているかと思いますが営業時間をご案内させていただいている看板を新しくいたしました。
先代はなんとオープンからこれまでずっとお店の入り口でお客様をお出迎えさせてもらってました。
毎日休むことなく正に雨にも負けず風にも負けずでずっとやってまいりましたがそろそろということで我が尼崎の副店長に作っていただきました(^-^)

DSCF4195

やはり新しく綺麗なものは気持ちがいいものでこれでより気分良くお客様をお迎えさせていただくことができます( ̄▽ ̄)
今後もお客様が当店に気持ち良くご来店頂き楽しい時間を過ごしていただけたらとスタッフ一同想っておりますのでブログをご覧の皆様、尼崎塩元帥にご来店頂きたく思いますm(_ _)m

DSCF4181

2016年6月4日14時頃撮影

営業時間外に隠された魅力☆

DSCF4199

心の成長とは!!?

DSCF4170

お楽しみ様です
尼崎塩元帥の松井です(^ω^)

GWも半分が過ぎましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
我々尼崎塩元帥スタッフ一同熱く全力営業しております(^-^)

さて突然ではありますが最近の私が特にラーメン屋さんとして何を大事に働いていると思いますか?
ラーメンを熱く早く作ることでしょうか?焼き飯を美味しく格好良く作ることでしょうか?それともホールで迅速にお客様をご案内することでしょうか?
もちろんそれら全てが大事なことです。
しかし今、私は「心の成長」というものに本気で取り組んでいます。
漠然としすぎて何のことかピンとこない方も多いと思います。
実際のところ私もそうなのです( ̄▽ ̄)
でもこのことが間違いなく私を飛躍的に成長させるカギで今まで以上に本当の意味での尼崎塩元帥のスタッフとして店内で活躍できると信じています。
技術力であったりはいつか限界がきます。
そこから頭一つ抜き出たスタッフになるにはその仕事にプラスαの何かが必要になってきます。
そのプラスαが心であると思っています。
具体的に何をしてるか!!!

最初に紹介させて頂きました本。
塩元帥の創始者。大将からお勧めだと言っていただいた私の宝物です。
あまり字を読まない私ですが(笑)毎日少しずつではありますが自分自身に落とし込んでいます。

DSCF4174

 

DSCF4175

これらは店内に貼ってある格言です。
来店されたことある方はご覧になられたかと思いますが今一度見つめ直しています。

こういったものを日々心に刻みながら仕事をすることで自分の仕事ぶりが少しずつ変わっていくのです。
不思議なもので技術が向上したわけではないはずなのに仕事が上手くいきます。
苦手意識があったお客様と触れ合うということも楽しくやらせて頂いています(^。^)
もしかしたら心の成長とはこれかもしれないと日々手応えを感じながら全力邁進してまいります。(^∇^)

最後までご覧いただきありがとうございますm(_ _)m