全てが勉強、意見交換を大切に個々のスキルアップを目指していきます!

いつもブログを閲覧して頂きありがとうございます!兵庫県豊岡塩元帥店主の足立が担当します^ ^

現奈良県は法隆寺塩元帥から主任の山浦さんが応援に来て頂いています。
他店舗との交流は本当に勉強になります。
仕込みやオペレーションの再確認から作業の効率化から掃除に至るまでお店の良いところを意見交換をしながら互いにお店の向上を図ります。
まだまだ自身の気付けていない点やアドバイス出来る点を1つでも多く話し合い自店の底上げと自店の長所を持ち帰って頂けたらと思います。
アルバイトスタッフさんからも「他店の方から指導はまた違う角度から分かりやすく指導してもらえるのでコツが掴めてきました」等嬉しいお言葉も頂き他店との交流が改めて大切だと再認識出来ました(^^)
今月までの応援ですが沢山吸収し更なるお店の発展に繋げていきます(^^)

仕込みから調理の全てにおいて妥協をしないからこそ本物の味をつくれる!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
富田林塩元帥の佐藤が担当させて頂きます。

塩元帥働かせて頂いてからもう少しで5カ月になろうとしています。

最近は焼き飯3丁と平行して麺場に入る為に返しやスープの計量の練習を連日頑張っていますが、見た目以上に実際にやってみると難しいです。

ただ日々の努力のお蔭もあり規程の量に入る様になる事が多くなってきました。

日々自分の練習に付き添っていただいてる先輩、上司に感謝です。

その気持ちに結果で恩返ししたいと思います。

塩元帥では味のブレがでないように仕込み時も1グラム、1㏄のズレもなく正確に心を込め商品を作っております。

自分も早くその域に達して麺場デビュー出来るよう頑張っていきます。

塩元帥では努力をしたら、した分だけ結果がすぐついてきます。

やる気のある方、一緒に頑張りましょう。

最後までご覧頂きましてありがとうございます。

 

 

はじめは不安一杯でしたが、今では心から‟大好きなお店”と思えるようになりました\(^o^)/

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!津山店パートの本郷です!

私が塩元帥で働かせて頂けるようになってから3ヵ月が経ちました。極度の人見知りもあり、先輩達が元気に明るく働く姿を見て、私には向いていないのでは…?あんなには出来ない…と思い始めていましたが、店長をはじめ、バイトリーダーの谷許さんやスタッフの皆様が色々と相談にのって下さり、毎回出勤時には『大丈夫だよ!』と声を掛けて下さったり、そっと見守って下さったりで少しづつ気持ちが楽になりました。今は、感謝の気持ちでいっぱいです!!

スタッフの皆様が、私の気持ちを理解してくれて、私に合った指導を一生懸命して下さるのを感じて、私もその気持ちに応えなければ申し訳ない!と思えるようになり、『今、自分に出来る事を全部やる!』と目標を持って頑張っています!最近は、先輩達から褒めて頂く事も増えました!

これからも大好きな塩元帥で、大好きな仲間と一緒に、津山店に足を運んで下さるお客様の為に、笑顔と美味しいラーメンを運びたいと思います!!

熱意があれば、成長を加速させることが出来ます。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)
倉敷塩元帥大澤が担当させて頂きます。

今回紹介させて頂くのは、アルバイトの栗谷さんです。
焼飯などのサイドメニューを担当する焼き場というポジションに入る為に、日々練習を重ねています。

実は栗谷さんはあと一年、学生期間が残っていますが、すでに就職を決めている実力者です。

そんな栗谷さんが焼き場に挑戦しようとしたきっかけは、先輩である舘さんがこの春、学校を卒業し、就職してしまうという事が背景にあると思います。

「先輩の穴は僕が埋めます!」
お世話になった職場へ貢献したいという想いからです。
調理未経験の栗谷さんを突き動かしたのは、そういう熱意からです。

焼飯の味も日に日に美味しくなってきています。あとわずかで、お客様に提供しても良い位まで、腕を上げてきています。
栗谷さんが美味しい焼き飯を提供している姿を見て頂ける日を楽しみにして下さい(^_^)

最後までご覧頂きまして、ありがとうございますm(__)m

自家製にこだわりぬいているからこそ、ここまでも自家製で行っています。 だからこそ、安心安全を自信を持ってお届け出来ます。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 守山店の掘井がお届けします!
塩元帥では、全ての料理を自家製にこだわっています。
スープも毎日、お店で炊いています。(多数のブログ、Twitterで取り上げられていますね)
マヨネーズもラーメンの麺も自家製でしています。(こちらもブログで紹介されていますね)
味噌ラーメンの味噌も自家製です。

そして、唐揚げの鶏肉を漬け込むタレも、キュウリ漬けのタレも自家製です。

全て、自分たちの手で最初から作っているからこそ、自信を持ってお客様にお届け出来ます。

最後までご覧いただきありがとうございます。

ここで学んだ「素直な心」と「謙虚な姿勢」を、今度は僕が伝えていく番です!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます\(^o^)/
京田辺塩元帥 アルバイトの日比野です。

僕は現在、大学4回生で、この春に地元の愛知県に戻って高校の教師になります。

ここでのアルバイトを通じて、僕が学んだ事は「素直さ」と「謙虚さ」です。

アルバイトを始めた当初は、仕事でした自分のミスを指摘されたときに、最初に出てくる言葉は、「すみません、ありがとうございます」という素直な言葉ではなく、全て、何かしらの言い訳でした。

ある日の終礼での店長の話の中で「社会に出たときに、素直さ謙虚さは大事やで。先輩に仕事を教わって成長したいって思うなら、それが一番。」という話がありました。

そのときに、指摘してもらうということは、相手が自分のことを思ってしてくれていることだということを改めて感じました。指摘してもらったことに対して、素直に感謝して、「次は同じミスをしない」と謙虚に取り組む事は大事だなと思いました。

これは、社会に出ても大事にしたいことであり、将来、自分が担任を持った時に、先生として、生徒にも伝えたいと思っています。

この京田辺塩元帥には、本当にたくさんのことを学ばせていただいたと、感謝の気持ちで一杯です。

4月からは教師として、社会に出て「人の為に働く」ことのできるような、そんな生徒を育てていきたいです。

これまで本当にありがとうございました。また京都に戻ってきたときにはここの大好きな天然塩ラーメンを食べに来ます!!

『働きやすい環境』とは??日々の営業で答えを見つけていきます!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^^)
東近江店の熊坂です!

東近江店では只今11名の女性スタッフが在籍しています。
パートの方・学生の方と、色々なスタッフの方に働いて頂いている中で考える事が沢山あります。
女性が働きやすい環境はどうやって作れるか、女性を増やす為にはどうしたら良いか。
女性に限らず、社員・アルバイトの方がどうやったら増やせるのか。店長をはじめ他の社員の方と話し合いをして答えを見つけています。
これからも『働きやすい環境作り』を考えながら、日々の営業を全力で取り組んで参ります!

最後までご覧いただきありがとうございます<(_ _)>

私はこの長浜塩元帥で、沢山の学びと沢山の温かさを頂きました。心からありがとうございます。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)
長浜店アルバイトの瀨水です。

2015年5月からスタッフとして働き始めて約2年8ヶ月が経ちました。
ついに大学卒業を迎え、今月いっぱいで長浜塩元帥のアルバイトを
卒業することとなりました。

初めてホールスタッフとして入らせて頂いた時、緊張で固まっている私に
店長や社員の方々、アルバイトの先輩が様々な方法で緊張を和らげてくださり
お冷を出せるようになったり、オーダーをちょっとずつ通せるようになったりと
少しずつ私の「緊張しすぎる」弱点が克服されていったのを覚えています。

また、私が部活等の悩み、日ごろの悩み
色々な悩みを聞いて下さり、支えて下さったのは長浜塩元帥の皆さんでした。
今、前を向いて進んでいくことが出来るのは支えて下さった皆様のおかげです。

本当に様々な事を学べたのは長浜塩元帥で過ごした時間があるからで
本当にかけがえのない物を学ぶ事が出来たのは、長浜塩元帥がきっかけでした。
これから新社会人、新生活が始まります。
長浜塩元帥で学んだことを生かして、しっかりと前に進んで行きたいと思います(*’ω’*)

最後までブログをご覧いただきありがとうございます<(_ _)>

日々全力で頑張り、目標に向かって走り続けています!!目標の大切さ学びました(*^^*)

 

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(#^.^#)

総社店の川原です。

自分は主任になる為に色々な勉強をさせて頂いています。その一つで店長にお勧めされたのは「読書」です。

出世には関係ないと思われますが、自分がどうなりたいか成功者からの話を読んで自分が成りたい主任のイメージに繋がるからとオススメして頂きました。

いざ、読んでみると如何に自分の弱い所の行動、言動など考えさせられる事ばかりで反省点が沢山でてきました。

言われて直すのではなく自ら行動に移さないと人にも注意も出来ないし、手本にもなりません。

まだまだ勉強不足で不器用な自分ですが早く主任になれるように課題をクリアーにして日々精進していきます。

最後までご覧頂き有難う御座います(*^。^*)

しっかり身に付けると一生の財産になります!そんな事までしっかり学べる会社です^^

いつもブログをご閲覧頂き誠にありがとうございます!

泉佐野塩元帥、店長の三谷でございます!
写真は一児の母でもあるパートの福元さんです。
安定感のある仕事と素敵な笑顔で泉佐野塩元帥を盛り上げてくれています!
はじめはホール業務に追われていましたが、仕込みやスープ等、テキパキとこなす頼りになる存在です!大事な事は早く覚えることではなく、しっかりと身に付けること、完成度の高い仕事を求めてこれからもサポートしっかりしていきます!