新学期、新しい季節を迎えて.西中島店十年目の春

ブログをご覧の皆様、毎日の気温の変化に体調崩していませんか。

西中島店宮崎です。

店の前に生えている大きな桜の木もすっかり葉桜になってしまいました。

お店からは2人卒業していきましたが、残ったメンバーは更に上を目指して

行きます。

主に若い女性スタッフですが。お客様のご案内(お待ちと呼んでます)

を比較的お客様の少ない時間帯に経験してみたり。

麺場補助(麺サブと呼んでます)でチャーシューを切ったり、餃子を入れたり

その他色々な細かな事を経験して頂いてます。

そのうち女性スタッフが焼き飯を作ってる姿が見れる日が来るかも!!

太原店長を中心に今いるスタッフ全員一丸となって益々西中島店を盛り上げて

行きますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

あなたと出会い一緒に働いた時間は、長くても短くても大切な人生の一部です!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます^^

田原本店の林優香です!

私は入社して7年目になります。その中で一番と言っても過言ではないくらい、塩元帥で働いていて良かったと思える事があります。

写真(左)の吉村さん、この方は家庭の事情で引っ越しをする事になり、約8カ月で塩元帥を退職される事になりました。

入社したばかりの頃は、思っていた感じと違い辞めようと思った事もあったそうです。しかし、「林さんがいるから頑張ろう!林さんと一緒に働きたい!林さんに出会えて本当に幸せ!」と思っていたから1日1日を一生懸命になれたし、引っ越しが決まってもどうにか続けたいと考えてくれていたそうです。

人の心を動かす事は、簡単ではありません!だからこそ、この話を吉村さんから聞いた時は、本当に感動しました。

私は人見知りをあまりする事がなく、誰とでも明るく話をする事が得意です^^その長所が1人1人の人の心に届いているのだと実感をした瞬間でもありました。

このように、塩元帥はどんなラーメン屋さんでも味わえない、素晴らしい人と人との出会いがあり、自分の短所でも長所に変える事ができ、幸せをたくさんくれる仲間達もいます!

私は塩元帥に入社して、7年目を迎えた現在もワクワクドキドキする毎日を送っています^^

女性も第活躍出来る、チャレンジ出来る、大きな夢も持てる。そんな職場で働ける事がとても幸せです^^

最後までご覧頂きありがとうございます!

 

 

高槻発!!進めラーメン研究会!!part14

高槻店の副店長の川口です。今回は、金目鯛を使った。

金目鯛アラ炊き塩ラーメンを作りました。

魚介の臭みが出ない様に、炭火で焼き出汁を取り動物系のスープとのWスープ仕立てにしてみました

新しい試みが何ヶ所か試せたので、また次回

もチャレンジして行きます

高槻塩元帥ではスタッフが24時間使えるラーメン研究室があり、それに伴う費用も出していただけます。

ラーメンに興味がある方、この恵まれた有り難い環境で一緒に働きませんか?

枚方店オープンにつき、社員さん、パートさん、アルバイトさん共に大募集中です!

新たな挑戦!!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

京都塩元帥の和田が担当させていただきます。

私が入社して5か月が経ちました。ラーメン未経験で一からのスタートの為、覚えることが沢山あり一日一日があっという間に過ぎていきます。接客、スープ作り、製麵、焼場での調理等学ばせて頂き今は麺場デビューに向けてスープの計量を練習中です。

ここでは自分も含めてスタッフ同士が新たな事にどんどんチャレンジしております。先輩方がそれらをしっかりサポートしてくれるので上達が早く毎日が本当に楽しいです。

仕事にやりがいがあって毎日を楽しみたいと考えておられる方、是非私達と一緒に頑張りませんか(^^)

最後までご覧いただきありがとうございます。

サクラの季節です!でもそれは別れ、旅立ちの時でもあります。

サクラいざ咲きほこれ~の時季がやって参りました!!

西中島店の前にある一本桜もボチボチ花を咲かせ始めています。

本当に見事なので、是非ご覧頂きたい、ラーメンを食べた後で((笑)

陽気になってきて、なんとなくウキウキな春ですが、同時に出会いや別れの

代名詞の季節でもあります。

西中島店でも、上写真の竹内君とあかりちゃんが学校を卒業し、

新社会人となります。あかりちゃんはグラフィックデザイナー、竹内君はなんと

学校の先生(高校教師!!なんか懐かしい響き・・・)です。

本当に喜ばしい事ですが、やっぱりなんか寂しい・・・

でも、このバイトでの経験は、絶対役に立つから、

一生懸命に人生を楽しんでください!!!

まだ送別会がありますので、いっぱい楽しみましょう!!!

学ばせて頂いた2年4ヵ月に感謝!塩元帥様、本当にありがとうございました。

いつもブログを御覧頂きありがとうございます(^^)

長浜店、アルバイトの粕井と申します。

まだ肌寒いですが桜の開花が始まり春を感じる季節になってきました。

 

長浜塩元帥で働かせて頂いて、今月で2年4ヵ月になります!

この度仕事の関係で4月いっぱいをもって長浜塩元帥を卒業することになりました。

長浜塩元帥では、店長を初め社員さんパートさんアルバイトさんに仕事を

教えて頂いたり、仕事だけではなくプライベートな相談にも乗って頂いたりと色々

お世話になりました。

本当に感謝しかありません!!

入社して間もない時は、オーダーの取り方もわからず困っていると先輩スタッフの方々が

丁寧に説明してくださったのを今でもはっきり覚えています。

ミスをしてしまう場面があっても怒ることなく、励ましてくださったり

「今の場面ではこうした方が良かったね」っと理由をつけて的確なアドバイスを

頂きました。そんな先輩に憧れて自分も「先輩のようになりたい」と感じるようになり、

次第に自分の後輩もできて教える立場になり自身の成長を感じることができました。

この長浜塩元帥で学んだことを次の仕事場や今後の人生で生かして頑張っていきたいと

思います^^

2年4ヵ月という短い期間でしたが、この場をお借りしてお客様、店長、社員さん

パートさんアルバイトさん、本当にお世話になりました。ありがとうございます!

最後までご覧頂きありがとうございます。

 

新しい仲間が加入!切磋琢磨できる関係がお互いの成長そしてお店の成長に繋がります。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
富田林塩元帥の佐藤が担当させて頂きます。

写真の彼は、今月15日から富田林店の新しい仲間に加わった新堀君で新卒社員です。

思えば私も入社してから間もなく半年が経ちます。現在カリキュラム卒業に向けラストスパートをかけている中で、塩元帥での初めての後輩でありとても嬉しく思います。不安がないかと言えばウソになりますが自分自身も今まで教えて頂いた事をどれだけ伝えていけるかワクワクすることの方が多くお互いに勉強しながら奮闘しているところです。

まだまだ自分の至らない点が多いですが、それを感じさせない位頑張ってくれてのみこみも早く頼もしい後輩であります。

まだ1週間ほどですが、先日から焼き飯を作れるようになる為に塩ふりを連日行っています。

自分も後輩に負けないように、日々スープの計量にチャレンジしていますが、努力すればしただけ結果はついてきます。
これからもお互いに切磋琢磨して頑張ります。

このやる気に満ち溢れている富田林店に我もと思う方、是非お待ちしてます。

最後までご覧頂きありがとうございます。

今までお店を支えて下さった、卒業されるアルバイトさんへ感謝!!!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!(^^)!
今回は倉敷塩元帥の大澤が担当させて頂きます。

この春二人のアルバイトさんが、就職の為塩元帥を卒業されます。

三村さんはホールを主に担当されて、倉敷店の看板娘として、2年間頑張ってこられました。
忙しい土曜、日曜日でもお待ち頂いているお客様のご案内をスムーズにされたり、仕込を手伝って下さったりと、助けて下さいました。

舘さんは焼き飯等、サイドメニューを提供します焼き場を担当されて、土曜、日曜日の忙しい中でも、美味しいお料理をお客様にお届けしていました。

三村さんは高校を、舘さんは専門学校を晴れて卒業され、それぞれの別の職場へと就かれます。

不安もあると思いますが、それ以上に期待に満ち溢れていると思います。

塩元帥で経験されたことを新しい職場で必ず生かして下さると思います。

三村さん、舘さん本当にありがとうございました!
お2人のご活躍を心よりお祈りいたしております(^^)

最後までご覧頂きありがとうございますm(__)m

出会いの数だけ別れがある!新たなる旅立ち・・・・

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^-^)

守山店の石地です。

守山塩元帥AP唯一の焼き飯合格者田中君がなんと!

就職が決定致しました!それも第一志望の会社にです!

出会いの数だけ別れもある。

別れは切なく寂しいものですが同時に次のステップへ進む
喜ばしい事ですね。

人の喜びは自分の喜び!

毎年この時期は切なさと喜びと寂しさと嬉しさ
色々な感情が入り混じる季節ですね。

塩元帥に入社させて頂いた事で
人の卒業に素直に喜べる様になりました(^-^)

塩元帥でのゴールが学生さん達が社会に出るスタートです。

就職した時、社会に出た時に塩元帥でインプットした事を
アウトプットし社会での更なる飛躍に繋げていける
そんな素敵な会社になれるようにこれからも
笑いと思いやりの絶えないお店作りをしていきます。

最後までご覧下さりありがとうございます(^-^)

より良いお店を作っていくために、全力で取り組む姿勢に感動しました

皆様お久しぶりです 法隆寺塩元帥社員の山浦です<m(__)m>
毎月1回、連絡事項の伝達と、一つのテーマに皆で意見の交換をするディスカッションをするために営業終了後に店内会議を開催しています

今日もアルバイトさんが参加して下さり、社員だけでは気づけない貴重な意見をくださいました(`・ω・´)ゞ

 

夜参加できなかったパートさん達も夕方に集まって下さり、アルバイトさん、パートさん主体で、翌日に会議を開催してくれました!
僕は仕事の開始時間の為、途中で退席してしまいましたが、そのあと1時間以上お店を良くするために話し合ってくれていました<m(__)m>

こんな全力で取り組む仲間に囲まれている塩元帥はとても素晴らしい職場ですね(⌒∇⌒)