LOVE!!塩元帥!!



DSC01457

 

お楽しみ様です!(^^)!

いつもご覧頂き有難う御座います!!

倉敷店の濱野がお届けいたします(´▽`)♪

 

塩元帥でアルバイトを始めて2ヶ月が経ち、今月から

”バイトリーダー” を任せて頂くことになり責任感が

芽生えてきました!!

DSC01458

塩元帥でアルバイトを始めて自分自身が1番変わったと

思う事はどんなことでも ”ありがとう” という言葉が

自然と出るようになった事です!

出勤するのが毎日楽しみで、自分の中でついたら ”ただいま” と

いいたくなるようなところです(^^)

 

お客様のアンケートでも ”また来たい” や ”元気を貰いに来た”

というのをよく目にします!

 

美味しいラーメンをさらに美味しく楽しく食べて頂き、

「何回でも、誰とでも来たい!!」ともっと沢山のお客様に思って頂けるような

空間にしていきます(´▽`)

DSC01460

 

最後までご覧頂き、ありがとうございます(^^)

人とのつながり



image

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!岐阜塩元帥スタッフの浜です。

新しい始まりの季節になり、新入生や新社会人の始まりの時期、新しい出会いの時期でもありますね。

塩元帥店内の厨房には上の様な言葉がいくつか飾ってあります。

そして-絆- 私はこんな言葉が好きです。

私は昔からどちらかと言うと個人競技よりも団体競技が好きでした。

そして自店のスタッフと共に協力
し、スープを一から作り、麺を一から製麺し、チャーシューを一から煮込んで、そうして完成した一杯のラーメンをお客様に届ける。
お客様に笑顔で帰って頂ける喜び。

仕事における喜びや楽しさをスタッフと共に分かち合う。
こんな一体感を味わったり
するのが好きです。

チーム一体になって一つの目標に向かって行くことが好きです。

今、岐阜塩元帥ではもっと多くのお客様に当店のラーメンの味と幸せを届けたいとスタッフ一丸となり取り組んでおります

その為に新しいスタッフも募集しております(*^o^*)

仕事の楽しさや喜びを一緒に共感しあえる新しいスタッフとの出会いも楽しみです♪

新しい出会いが私を変え、また成長させてくれるとも思っています!!

みんな塩元帥に集まれっ!!(^o^)/

【繁盛店であり続ける為に】無添加キムチはデリケート(^。^)



  1. image

いつもブログをご覧頂き、有難う御座いますm(_ _)m

岐阜塩元帥店長の谷口です。

熊本の地震で、日本中が悲しみに包まれました。多くの方が、被害に遭われている中、スポーツ選手が、プレーで元気づけられる様、全力で頑張ります‼︎というのをテレビで見た時、私も何が出来るか色々考えました。

1番は今与えられた環境で、まず目の前の人から元気になってもらう事だと思いました。

悲しみや元気は伝染します(^。^)

こんな時こそ、いつも以上の全力プレーで営業し、周りの人を元気にして、それが遠くまで伝染し、届いてくれる事を信じています。

繁盛店であり続ける為に全力プレーはなくてはならない事なのです。

只、そればかりでも足りませんので、色々と工夫、研究が必要になってきます(´・Д・)」

元気、清潔、安心、安全をテーマにまだまだ進化を遂げなければなりません。

ここ最近は、元気、清潔の二つのテーマを意識して取り組んで参りました。

次なるテーマは安心、安全です。

そこで今回焦点をあてるのが無添加のキムチです。

image

塩元帥でお客様から、大変ご好評頂いているキムチは確かに美味しさと無添加による安心を併せ持つ優れものですが、同時に無添加による鮮度管理も求められます(´・Д・)」

冬場はあまり問題ないのですが、気候が暖かくなるにつれ、キムチに負担が掛かります。

無添加はとてもデリケートなんです(´・Д・)」

赤ちゃんと一緒です。赤ちゃんもしっかり見ててあげないとすぐ病気になったりします。

塩元帥のキムチもしっかり管理してあげないと味の安定がしにくいのです。無添加にはこの悩みはつきものですがね(^。^)

お客様のお口に入るものですから、大切に商品を扱うのが、我々飲食店スタッフの大事な仕事です。

キムチにはいつでも冷んやりした、プールの中で過ごして頂きます(・ω・)ノ

これからもスタッフが、時間毎に保冷剤を取り替えて冷んやりを保ちますm(_ _)m

しかし、スタッフは熱く熱く行かせて頂きます(^。^)

この元気を日本中に発信し、1日でもはやく、地震の被害に遭われた多くの人々に元気が届くよう願っておりますm(_ _)m

最後までブログをご覧頂き、有難う御座いますm(_ _)m

image

2016.4.3.  PM.14:00頃撮影

 

 

 

【繁盛店で在り続ける為に】 情報共有・即実行



DSCF1701本日も閲覧ありがとうございます。 田原本店 岡 がお送りいたします。

皆様は当グループで始まった、『 商品券 』 サービスをもうご存じでしょうか?5000円分購入なら500円、10000円分なら1000円がお得になる新サービスでございます。

ちょっとしたプレゼントやご贈答にも最適だと思われます。

ところが、思った以上に反響があり、お金と同等であるため、ご用意するのにお客様をお待たせすることが多々ありました。

すぐさま、毎月1回の定例会議にて対策が話合われ、迅速にご用意出来る対応を全店が行うこととなりました。上の写真にある『 事前にお申し付けくださいPOP 』も対応策のひとつです。すぐにフリーメールにて全店情報共有、実行となりました。

これからもお客様に快適な時間をお過ごしいただけるよう全店協力して、スピーディーに対応して参ります。6H7leHpQ5KbYpVL1460959487_1460959530                        2016.04.17  14時撮影

守山店の達人、ここに在り



IMG_0344

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。守山店の高尾です。

この写真は、閉店後の清掃中の一コマです!

美味しいラーメンを作る為

お客様が過ごしやすいお店を作る為

自分たちのお店をもっと好きになって頂ける様に、

毎日閉店後の清掃に取り組んでいます。

お客様から見える所はもちろん

見えないところまで綺麗にするのは当たり前ですが、

しかし、清掃しにくい所はやはり出てきます。

特に、冷蔵庫の底の掃除は大変です。

暗く狭い上に、扉を開けっ放しになるので無駄な電気代にもなります。

IMG_0345

みんな冷蔵庫の掃除には頭を悩ませていたのですが・・・

そこに颯爽と現れたのが・・・

掃除の達人、掘井さんです!

冷蔵庫の底にビニールを敷き詰め

「これで作業時間の短縮ができたね!」

IMG_0346

そう言って掘井さんは素敵な笑顔で去っていきました。

5S活動はかなりの時間と労力を使います。

少しでも時間短縮できると、他の場所も綺麗にできます。

そうやって守山店ではお客様に気持ち良くお食事して頂ける様に、

毎日スタッフ全員でアイデアを出しながら、清掃しています!

最後までご覧頂き、ありがとうございます(^.^)

日々成長を!



 

IMG_2978

 

 

 

 

 

 

皆様お久しぶりです。 法隆寺店の山浦です

法隆寺店では、日々お客様の為、どのように接客し、どのような言葉で伝えていくのかを研究し実行しています。

その甲斐もあり、お客様よりお褒めのアンケートを頂いております(=^O^=)

一部ですが紹介させて頂きます!

 

こちらは当店のスマイル王こと大和君です。

はきはきと喋り、お客様からの支持も高いスタッフさんです。

IMG_2980

 

 

 

こちらは先日主任になられた服部さんへのお褒めの言葉です。

声の大きさ、お客様のサインを見逃さない姿勢等、毎日勉強させて頂いております

 

IMG_2979

 

 

 

 

 

 

僕もお褒めのお言葉を頂けました\(^o^)/ このように結果が見えると、俄然やる気が出ますね^^

1年に1度のお誕生日を塩元帥でお祝いされたというのにもとても感動しました!

ちなみに塩元帥では、小さなお子様の為に、椅子やマットを用意しているのですが(店舗によって品揃えが異なりますが。。。)、大切なお子様を座らせる椅子、これは万全の注意を払うべきと、定期的にメンテナンスを行っております

IMG_2938

安全に美味しいラーメンを食べて、幸せな気持ちでお帰り頂くことに全力を注いでおります。

最後までご覧いただきありがとうございます^^

【繁盛店で在り続ける為に】ギョーザの鉄板



P1010538お楽しみ様です、高槻塩元帥の田上です。

以前お客様からこんなアンケートを頂きました。『ギョーザにもう少し焼き目が欲しい』とのこと。

ギョーザは専用の鉄板で焼くのですが、長年の使用で部分的に火力が弱くなっている部分ができていました。ギョーザの焼き加減は火力だけで決まるわけではありませんが、均一な火力のほうが、クオリティーも高くなるだろうということで、ある日の営業終了後、松間店長が率先して鉄板のメンテナンスをしてくださいました。

P1010483

私達も手伝わせて頂き、ようやく作業が終了しました。

P1010487

写真では分かりづらいかも知れませんが、均一にキレイな火が出るようになりました。

松間店長、ありがとうございます。

やはり、調理器具は正しい状態で正しい使い方をしてこそ本来の力を発揮してもらえるものなので、日々メンテナンスをして大事に使い、最高に美味しい料理を提供していきます。

P1010532H28.4.5 14:00頃

 

居心地のいいお店に!



OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
長浜塩元帥アルバイトの中井です(^-^)

長浜塩元帥で働かせて頂き、早いものでもうすぐ1年になります!

出来る仕事も増えてきて、優しく素敵なスタッフさんに囲まれて、
楽しくお仕事をさせてもらっています(^^)

最近は空いている時間を使って、お店の掃除を徹底しています。
お待ちルームをごしごし掃除。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

綺麗になりました(^-^)
お客様の貴重なお時間を頂き、待って頂いているので、
これからもお待ちルームは綺麗にすることを心掛けていきたいです!

そんな長浜塩元帥のスローガンは
『全ての人が幸せになれるラーメン屋になろう』です(^-^)

お客様に居心地が良いなと感じて頂けるように
お店の掃除であったり、
笑顔で全力の接客であったりと

長浜塩元帥に来て下さる全てのお客様に幸せな気持ちになって帰って頂けるよう、
これからも頑張りたいと思います(*^^*)

最後まで読んで頂きありがとうございました!

オーダーへの拘り!



 

尾崎さん2

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。小野店の尾崎

がお届けします(^-^)/
僕は小野塩元帥で、拘りを持って仕事をしています!今回はその1つであるオーダーをご紹介したいと思います!

塩元帥では、ご注文をお伺いする際に機械ではなく伝票を手書きで行っています。これは、麺の固さやユズの量など様々な細いオーダーにも対応できるようにする為です!

尾崎さん

突然ですが、これは僕のロッカーに貯めている伝票を使い切ったものです。この伝票は1冊100枚綴りとなっていて、1冊が終わるとものすごい100組のお客様のオーダーをお伺いしたという達成感があります!(だから捨てずに置いています!)入社当初から貯め続け今では50冊を超えています。お客様1組を2名様として単純計算すると2名様×100枚×50札=1万人となりますね。今までで、それだけのお客様と出会ってきたと考えるとスゴイ数ですよね(^o^)

また、たくさんの数のオーダーをお伺いするとなると、自分がお伺いするには他のスタッフが行く前に行動しないといけないので、お客様を待たすことも減りますよね(^-^)/ だから僕はオーダーが決まりかけのお客様の周りをウロウロしてます…笑

これからもより早くお客様の所へ行き、沢山のオーダーをお伺いできるように、ホールを駆け巡っていきたいと思います!

最後までご覧頂きありがとうございます

最高品質使用してます(^O^)/



 

IMG_0270いつもブログをご覧頂きありがとう御座います<m(__)m>
総社店 川原と申します。塩元帥で働く前に何度か塩元帥に食事に行かせて頂きました。いつも天然塩ラーメンを食べていたのですが香味油がしつこくなくラーメンの熱さをいつまでも保っているなと感じてました。入社して程なく理解できました。使用しているラードがなんと『カメリアラード』でした。カメリアラードはラードの中でも最高峰に格付けされ、風味と香りに特徴があります。和・洋・中どの1流料理店でも必須の最高級純正ラードです。純正ラードと言われるのですから混ざりものが無いのも特徴です。豚の脂のみなのです。大体のラードには牛脂等が入り調整ラードとして売られております。
IMG_0267このラードにエビを低温から揚げ香りを移します。

IMG_0268

 

揚げる事、10数分完成です。

IMG_0269光り輝くエビ油が出来あがりました(^◇^)抜群の香りです。香りが逃げないようピシッとラップをかけ営業に備えます。是非お食事の際、香り豊かな香味油にもご注目下さい。味噌ラーメン以外の全てのラーメン、つけ麺に使用しております(‘◇’)ゞ最後までご覧頂きありがとう御座います<m(__)m>