🍜 麺作りの秘密に迫る!製麺見学会レポート



いつもありがとうございます♪
東近江塩元帥、副店長の大辻です🍜

8月の夏休みに、小学4年生と6年生の仲良しご姉弟が、夏休みの自由研究で塩元帥の製麺を・・と、製麺の見学に来てくれました♪
最初は少し緊張している様子でしたが、麺が作られる様子を見るうちに、二人とも目を輝かせて窓に張り付いていました。

麺作りの「なぜ?」が「わかった!」に変わる瞬間🌟

見学を始めたとき、お姉さんも弟さんも「ここで本当に作るの?」とか、「どうやってラーメンの麺になるの?」とたくさんの疑問を抱えていました。

私たちがお渡しした「製麺の流れ」の紙を手に、機械が水を混ぜ、生地をこね、どんどん細く切られていく様子をじっくり観察して、お父さんと一緒にひとつひとつ疑問を解決しながら、麺が作られていく工程を見て、聞いて体感してもらいました。

塩元帥の麺は、国産小麦にこだわって毎朝お店で製麺しています。その日の天候や気温、湿度に合わせて、加水率を微妙に調整する職人の技が、あの風味とコシを生み出しています。

今回は、当店の製麺の職人がお子さんたちにも分かりやすく、麺づくりの楽しさを伝えてくれました。質問にも丁寧に答え、初めての見学会に緊張しているにも関わらず、美しい麺を作り出す姿は、まさにプロフェッショナル。スタッフの仕事への情熱が、私たちのラーメンの美味しさを支えているのだと改めて感じました。

今回の製麺見学は、あっという間の1時間を思う以上に喜んでいただくことができて、子どもたちに麺作りの楽しさを知ってもらえる素敵な時間となりました♪

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓
🙆塩元帥求人サイト(東近江店)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(東近江店)

 

秋も店舗限定麺を3店舗で提供予定!! 明石店、青山店主の驚く成長!?



こんにちは(^^)塩元帥本部、横尾です。
今年の夏もとんでもない暑さでしたね~。9月に入ってもまだまだ暑いですが…。
あっ!9月7日㈰で各店舗の夏季限定メニューが終了しちゃいます!!昔ながらの冷麺や店舗限定のオリジナルメニューをまだ召し上がっていない方は急いでくださ~い(^^)/

機会を逃して夏季限定メニューを食べ損ねてしまったお客様に朗報です(^^)
秋も店舗限定オリジナルラーメンを考案し、提供したい!と名乗りをあげた店舗があり、試食しをして2つの商品が期間限定商品としてご提供することが決定いたしました!!

少し紹介致しますが1店舗は明石店の青山店主考案の『鶏白湯』です(^^)
青山店主は明石店の暖簾分けオーナーであり、オーナーになってからは自分の味を作ることに日々努力しているようです!
前回の明石店考案、夏季限定の『台湾ラーメン』もとても美味しくて、直営店の店長していた時には考えられない成長でした!
今回も期待です(^^)/

お~、真剣に想いを込めながらオリジナルラーメンを作っています!
商品作りの為にすごく勉強したんだな~。と伝わります(^^)

できました!青山店主渾身の鶏白湯!
試食すると、濃度や塩分バランスが非常に良い(^^)
これは即合格です!!パンチを少しプラスする為に魚介をもう少し前に出すようにして完成!!

何度も言いますが、本当に直営の店長の時にはこんな商品を作れるようになるとは全く想像できませんでしたが、本当に成長しています!!
やはり暖簾分け店主ともなれば、これだけ出来る事が増えて成長していくものなのですね~!
自分の頑張らないと、と奮起させられます(^^)

西中島店太原店長の考案商品は『背脂醤油』です!
彼は商品開発が好きなので、安定して美味しい商品を毎回作ります(^^)
今回も美味しいかったですし、ヴィジュアルも◎!さすがでした!
この背脂醤油は西中島店と本店尼崎でご提供予定でございます。

いや~今回の採用は2つの商品だけになってしまいましたが、今回も皆さんの成長を感じられた素晴らしい機会になりました(^^)
またHP内や各SNSでこちらの限定商品の詳細を発表致しますのでご期待くださいませ!!

🙆塩元帥求人サイト
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(公式)

京都のラーメン屋さんは魅力やこだわりに溢れています!



いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今月は京都塩元帥社員の鈴木が担当させていただきます!

僕が入社してから2年経ちますが、勉強という名目でラーメン屋さんで食事する事が増えました。その数120軒以上になります!
京都はラーメン屋さんが多いので楽しく食事する事ができます。ラーメンにどんなこだわりがあるのか、厨房やホールの配置、どんな器具を使っているか、お店の雰囲気、スタッフ間の空気、接客技術、オリジナルPOPなど色々学ぶ事が多いです。
そこで学んだ事を接客やお店作りに生かして取り組んでいます!
京都塩元帥に食べに来ていただいた時、是非オススメのお店を教えていただけると嬉しいです!

そんな僕は焼き場の最後の仕上げ、焼き飯3丁の最終審査を受けています!

最後までご覧いただきありがとうございました!

大切なひとときに寄り添って



毎日暑い日が続いておりますが、そんな中、お盆休みにはたくさんのお客様にご来店いただき、心より感謝申し上げます。

お子様連れのお客様も多く、元気いっぱいのお子様たちの笑顔にスタッフもたくさん元気をいただきました。
残りの夏休みも、皆さまに心地よいひとときをお過ごしいただけますよう、より一層努めてまいります。

当店おすすめの「お子様セット」は、ミニサイズの塩ラーメンまたは醤油ラーメンに、唐揚げとじゃこめしを添えた満足感のある内容です。

私の娘も『おいしい😊』と夢中になって食べており、最後まで笑顔いっぱいでした☺️そんな食べてる姿を見て親としても嬉しい気持ちになりました♪

これからも、八尾店が皆様にとって温かいひとときの場となれますよう、皆様に喜んでいただけるよう、心を込めて努めてまいります。

🙆塩元帥求人サイト(八尾塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(八尾塩元帥)

【高校生求人スタート!】早速、2校から見学に来てくださいました🌱✨



いつもありがとうございます♪
東近江塩元帥の大辻です。

この夏、私たちは初めて【高校生の新卒求人】をスタートしました。
ドキドキしながらハローワークに求人票を出し、学校へのご案内を進めていたところ…
なんと、早速2つの高校から事前見学のお申し込みが!

しかも、1校はなんと県外から保護者様と見学にいらしてくださいました。

見学では、午前中の立ち上げ作業や、お肉の仕込み、ホール準備の様子などを見ていただきました。
ちょっと緊張しながらも、真剣に話を聞いてくれる生徒さんの姿に、私たちのほうが嬉しい気持ちをいただきました。

「雰囲気がわかってよかったです」
「みなさんが前向きに明るく働かれているのがわかりました」
そんな言葉もかけてくださって、ほんとうにありがたい時間でした。

私自身、10代の頃はラーメン屋さんの裏側なんて想像もできませんでした。
でも、こうして興味を持ってくれる若い人たちと出会えることに、なんだか希望を感じます。

東近江塩元帥は、「人を育てる会社」でもあります。
失敗しても大丈夫。最初はできなくて当たり前。

でも、誰かの「初めての社会人」を、あたたかく応援できる職場でありたいと、心から思っています。

高校生の皆さん、そしてご家族や先生方も、見学はいつでも大歓迎です。
まずはお店の雰囲気を見に来てくださいね☺️

これからの未来が、ラーメンみたいにあつあつで、元気いっぱいなものになりますように🍜

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓
🙆塩元帥求人サイト(東近江店)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(東近江店)

友だち追加🍀LINE(東近江店公式アカウント)

美味しい焼き飯を提供するために



いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今月は京都塩元帥アルバイトの金澤が担当させていただきます。

京都塩元帥で働き始めて、気づけば2年が経ちました。
この2年間で多くのことを学び、成長することができました。

最近では、焼き飯の練習に励み、ついに焼き場を一人で回せるようになりました!
鍋を振るたびに手応えを感じられ、楽しく仕事ができています。
とはいえ、まだまだ課題も多く、練習あるのみの日々です。

焼き場に立っていると、高校時代に打ち込んでいた部活のことを思い出します。
うまくいかないこともありますが、試行錯誤しながら乗り越えていく楽しさや達成感は、まさにあの頃と同じです。

改めて、京都塩元帥は本当に素晴らしい職場だと感じています。
スタッフ同士の温かい雰囲気と、挑戦を応援してくれる環境にいつも助けられています。

これからも仲間と一緒に、さらにレベルアップできるよう頑張っていきたいと思います!

最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。

普段は仲良し、仕事中はお互いを高め合う良きライバル!



いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

八尾塩元帥の小笠原です。

今回ご紹介させて頂くのは、大学生アルバイトの片野さんと、西本さんです!

片野さんと西本さんは普段一緒に遊びに行ったりアルバイト後にジムに行って汗を流したりと、自他共に認める仲良しなお2人です!

そんなお2人ですが、仕事では焼き飯を特訓中です!
片野さんは焼き飯3丁、西本さんは焼き飯1丁を練習しています!

片野さんはホールをしながら焼き場に入る人の動きや、焼き飯を振っている所を観察したりし、夜の少し落ち着いたタイミングで焼き場チャレンジをしてくれています!

西本さんは普段ホールのお待ち(ご案内係)を担当してくれていますが、周りのアルバイトスタッフさんが焼き飯を練習したり、焼き場に入っている所を見て、自分も焼き飯が振れるようになりたい!!と自ら練習を志願してくれました!

2人とも切磋琢磨しながら、メキメキ成長してくれており、とても嬉しい限りです!
もちろんお客様に提供出来るようになるには厳しい試験を突破しなくてはいけません。

ですが2人が焼き場に立つ日もそう遠くありません!!
これからも2人の成長に目が離せません! 💪 💪

🙆塩元帥求人サイト(八尾塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(八尾塩元帥)

またこれが販売される季節がやってまいりました!! しかも今年はさらにバージョンアップしてます(^^)



こんにちは(^^)塩元帥本部、横尾です。
今年もローソン様で夏の冷し麺が販売されております(^^)/
今年の冷し塩ラーメンも去年と同じ…ではありませんっ!!見た目はほとんど変わり無いのですが、麺をさらにのどごし良くし、食欲をそそるようにガーリックをちょい足し(^^)
正直なところ、今年は大きく改良してみようか!とも思っていましたが、去年までのクオリティが良かったので結局大きくベースは変えませんでした。
でもマイナーチェンジでもかなり雰囲気は変わっていますよ~!!

さ・ら・に!!
なんとローソン様の店内調理の『まちかど厨房』で待望の出来立てチャーマヨ丼まで同時に発売されております(^^)
これは人気出ること間違いなしです!!
店舗でもかなり人気ある商品ですからね~(^^)
しかもボリューム感もありますが、さっぱり召し上がって頂けるように、弊社の商品にはありませんがキャベツをトッピングしております!

食欲が薄くなってしまう季節ですが、冷たい麺とぜひチャーマヨ丼をセットにお召し上がり頂き、夏バテに打ち勝って頂きたいと思います☆

🙆塩元帥求人サイト
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(公式)

夢は海外で自分のラーメン屋を開く事!



いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
久御山塩元帥です。

はるばる岐阜県から,塩元帥に入社してくれた新入社員の俵さんです。
知らない土地での生活の不安や飲食業界も初めての中、役1ヶ月半が経ち、日に日に出来る事が増え、それが喜びや自信、意欲に繋がり
今は製麺にチャレンジしてくれています。

先輩スタッフが分かりやすく丁寧に教え、こんなに綺麗な麺帯も作れる様になり、合格まであと少しです。
頑張れ!

そんな俵さんの夢は、海外で自分のラーメン屋を開く事です。

塩元帥の正社員は、店長、独立暖簾分けを目指す道もありますが、それだけではありません。

夢があるって素晴らしい事ですね。
それぞれの夢を達成出来る様に全力でサポートする塩元帥はそんな会社です。

自分の夢や将来を一緒に切り開いてみませんか?

🙆塩元帥求人サイト(久御山塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(久御山塩元帥)

静かな時間が、心の栄養になる。



こんにちは。
東近江塩元帥の副店長、大辻です。

当店では、毎月一度、スタッフと一緒に「座禅研修」に参加しています。
場所は、自然に囲まれた静かな山の中にあるお寺──瓦屋禅寺さんです。

ラーメン屋さんの研修に、座禅?
と、少し意外に思われるかもしれません。

でもこの時間が、私たちにとって、とても大切な「心の整え時間」になっています。

呼吸を整えるだけで、心も整う。

座禅では、特別なことはしません。
ただ、静かに座り、自分の呼吸に意識を向けるだけ。

でも、その「ただ」が、実はとても深くて難しい。
最初は落ち着かなかったり、雑念が浮かんできたり…
でも、呼吸に意識を戻すたびに、少しずつ心が静かになっていくんです。

「なんだか、スッキリしました」
「久しぶりに、頭の中が静かになった気がします」
そんな感想をスタッフたちがぽつりとこぼしてくれたとき、
ああ、行ってよかったなぁと思います。

忙しい日々こそ、“立ち止まる時間”を。

ラーメン屋の仕事は、スピードも気配りも求められる現場。
でも、どんなに手際がよくても、心がバタバタしていたら
お客様にも、どこか伝わってしまう気がするんです。

だからこそ、一度立ち止まって「今ここ」に心を戻すこと。
それは、働く私たちにとっても、
ラーメンを食べに来てくださるお客様にとっても、
やさしい空気をつくることにつながっていくと感じています。

また来たいね、という声が嬉しくて。

瓦屋禅寺さんでの座禅研修は、スタッフの間でも好評です。
「また行きたい」「今月も楽しみにしてました」
そんな言葉を聞くと、習慣にしてよかったなと思います。

呼吸を整え、心を整えることは、
きっと、いいラーメンづくりにも、いい接客にも、つながっていく。

そんな想いを胸に、これからも続けていこうと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
もしあなたが最近ちょっと疲れているなぁと感じていたら、
静かに目を閉じて、深呼吸をしてみてくださいね。
それだけでも、心がふっと軽くなることがあります🍃

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓

🙆塩元帥求人サイト(東近江店)

🍜塩元帥公式サイト

💎Instagram(東近江店)