尼崎です!
いよいよその時期がやってきました!!!
そうです、
夏の限定ラーメンです
まずは、昨年のおさらいから・・・
ドーン!
「和風冷やし坦々麺」ですっ♪
POPはこちら!(アルバイトさんが書いてくれました)
そして、今年の試作が始まりました。
メモと、頭の中のイメージで何やら作っています。
こちらは店長のメイン食材!
鴨です!
どうやって進化するんでしょうか???ヒントはレアチ○ーシ○ー
スタートはだいたい6月の中旬くらいからです・・・
おたのしみにっ!!!
尼崎です!
いよいよその時期がやってきました!!!
そうです、
夏の限定ラーメンです
まずは、昨年のおさらいから・・・
ドーン!
POPはこちら!(アルバイトさんが書いてくれました)
そして、今年の試作が始まりました。
メモと、頭の中のイメージで何やら作っています。
こちらは店長のメイン食材!
どうやって進化するんでしょうか???ヒントはレアチ○ーシ○ー
スタートはだいたい6月の中旬くらいからです・・・
おたのしみにっ!!!
今回もとても充実した会議でした。
会議終わりに、夏の限定メニューで使用する食材を各店舗頂いたの、その試作、奮闘ぶりは今後のブログで要チェックです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
鶴見塩元帥・・
ご存知のかたも多くいらっしゃるとは思いますが、塩元帥では、全店、レジにてお帰りの際、小さなお子様にはペロペロキャンディをおみやげにお渡しさせてもらっています。
先日、五月十二日は「母の日」ということで、泉佐野塩元帥では、ささやかながら、こんなこと、やってました。
お母さん用!!
何気に手作り(*^_^*)
お子様にキャンディを渡した後、サプライズ的にこんなの出てきたら面白いなあ。というバイトスタッフからの声を実現してみました。
もしかしたら、疲れているかもしれない子育て中のお母さんが、少しでもほっこりとした気分になってくれたら、ほんとにうれしいです。あまいのちょこっと食べて、疲れが取れたら最高です。
ささやかですが、こんなこと、泉佐野塩元帥はこれからもちょこちょこやっていこうと思います。
泉佐野 福田
高槻店イチローです
塩元帥の店内にはアンケートを置いております。
お食事頂きました御料理の感想やお店の雰囲気、スタッフへの感想や
改善点など、とても貴重なコメントを頂いております。
お客さまから頂きました。昨日の嬉しいアンケートをご紹介いたします!!
お客様のお名前は伏せさせて頂いておりますが、「世界に通用するラーメン屋」
とコメント頂いたのは初めてでメチャメチャテンション上がっちゃいました!!
とても嬉しいコメントありがとうございます!!
こちらのアンケートは同じ飲食業をされておられる方からのコメントですが
心温まるコメント頂き私共スタッフが、どれだけ勇気づけられるか
本当に感謝です。ありがとうございます。
毎日たくさんのアンケートを頂きまして感謝しております。
改善出来ることは最高のお店が作れるよう改善いたします。
そして温かいエールやメッセージを書いて下さるお客様
コメントを読ませて頂くたびに「塩元帥で働いていて良かったと」
思える至福の瞬間です!心から感謝の気持ちで一杯です。
最後に、少しばかりの気持ちですが月末にアンケートの抽選会が行われ3000円のお食事券が10名様にプレゼントされますので、お楽しみにしていて下さい。
あたりますように・・・・
感謝
五月晴れの空に、心はずむ今日この頃。姫路店では塩元帥特製手作りマヨネーズの製作が行われました。新人スタッフの蔦芳さんに最高のマヨネーズの作り方を伝授していきます。
新鮮な卵を使い、材料は勿論すべて無添加、無化調です。いざ、ミキサーに投入します。
ここから油を入れ攪拌していくのですが、油の入れる速度で美味しいマヨネーズができるかできないか運命の別れ道です。
速すぎるのも、遅すぎるのもダメでタイマーを使い3分で油を1本入れるという絶妙な加減で投入していきます。
すると見てください、ぷりっぷりっのマヨネーズ。
最高のマヨネーズが出来ました。市販の物ではでない絶妙な味に仕上がっております。
この安心安全のマヨネーズで作るチャーマヨ丼をラーメンのお供にぜひご賞味ください。
姫路店 岡本
本日5月12日は、本店の太原店長の25回目の誕生日です。
11日の営業終わりに事務所にてささやかな、誕生日のお祝いをしました。
用意したケーキも、一撃で胃の中へ!!
たくさん食べて、どんどん大きくなる、太原店長でした。めでたし、めでたし。
とにかく、お誕生日おめでとうございます。
By 本店 宮崎でした
こんにちは。 泉佐野塩元帥 今蔵です。
塩元帥の各店で取り組んでいることを少し紹介したいと思います。
時間を大切にするという意識を持つために、様々な仕込みでタイムを計測しております。
スタッフ同士、お互いに競争したりして、切磋琢磨しております。
目標とするタイムができることで、より時間を意識して仕事に取り組んでいくことができます
一分一秒を大切にすること。
食材への感謝をし、心を込めて仕込みをしております。
ご来店ありがとうございます、明石塩元帥でございます。
夏も近づいてまいりましたが、きっと夏よりも『アツい』明石のスタッフを紹介いたします。
まずは、最近になり発注業務もこなしてくれている奥本さんです。
『ねぎ8キロお願いします』
電話の奥にもその笑顔っ!素敵ですっ!!
このスマイルでお待ちしています!!
そしてもう一人、、、
この完璧な計量で麺場を仕切る明石のリーダー、、
そう、明石の元祖スマイル王、、早川リーダーです!
『土日も僕に任せてください!』
頼もしい!オープンからみんなを支える頼れる男です。
こんな2人に是非会いに来て下さい。
そしてお店の『おまち室』も模様替えです!
すだれを取り付け夏仕様になりました!強い日差しもシャットアウト!!!
快適に過ごして頂ける様にまりましたので是非遊びにいらしてください。
スタッフ一同笑顔でお待ちしております。 明石塩元帥 鈴木
閲覧ありがとうございます。 泉佐野塩元帥 岡 です。
関空近く海風薫る泉佐野店にこの度、ツバメが巣を作ってくれました。
なんでもこれは非常に縁起が良いことのようなんです。
渡り鳥であるツバメは決して火事などが起きる不幸な家屋には巣を作らず、
住む人が優しくないと巣を壊されてしまう可能性もあることからその本能で安全な家を選ぶそうです。
加えて、商いをする家にとってはそれがお客様との話題作りになったり、
巣を見に人が集まることから商売繁盛をもたらしてくれるそうです。
赤ちゃんツバメはまだ生まれてませんが、きっと泉佐野スタッフと同じくらい元気にお客様をお出迎えしてくれると思います。
先日、私の父の誕生日のお祝いに家族と父と一緒に尼崎店に行ってきました。
満席で順番待ちをしていると、こういう物に目がいき、読んでみました(*^-^*)
全てを読んでいると、あっという間に時間が過ぎて、子供たちも絵本を読んだりして、
退屈することなく順番が来ました。
子供(4歳・6歳)で、からあげセット 1セット(ゆず抜きで)・私はどて丼セット・主人はフルセット!
どれも、美味しく子供は私のラーメンをお替わりまでしていました(*^-^*)
家族4人で完食できる量でした!ご参考にぜひ(笑)
笑顔たっぷりで、店内もきれいで、威勢がある塩元帥☆私にとっては一押しラーメン店です☆
ぜひ、お近くに行かれた際にはお立ち寄りくださいませ。
本社 連石