只今技術向上中!!

その2

お楽しみ様です! 法隆寺店の山浦です。

寒い日が続く中、お客様に1秒でも早くラーメンを食べていただくために、日々技術の向上を図っています

先月僕にとって初めての後輩になる中野さんが入社されました。

早いもので、もう1か月。。。

中野さんも今では毎日焼飯の練習中!

手際も大分様になってきたのではないでしょうか!?

image1

今法隆寺では、焼飯のクオリティを上げる為、皆練習をしています。

麺場の練習、焼飯の技術の向上と、挑戦することが多々あって、充実した日々を送らせて頂いております。

全てのお客様に感謝! 働くことに感謝をしながらこれからも日々向上心を持って取り組んでいきます!

【繁盛店で在り続ける為に】  入口が広くなりました♪

DSC_103211月29日 日曜日 14時 撮影

 

いつもブログをご覧頂きありがとうございますm(__)m

法隆寺店店長 浦出です。

IMG_0755先日終礼で僕が入口狭いよな。という会話をしていました。

お会計をしているお客様がいる場合、申し訳なさそうに店内に入ってくるお客様も

多いですし、お会計しているお客様にも気を遣わせてしまう場面が多々あるので

この出てる部分何とかできないかなー。という会話をしていると、社員の堀内さんが

僕がやりましょうか?とのお言葉。実は置いてあるだけではなく、ネジは打ち込まれ

コンセントもあり、後ろ側には言葉にはできないくらい、複雑になっていましたので

本当にできるの?と疑っていましたが・・・

IMG_0759営業終了後に一人でやってくれました(^^♪

僕はこういう作業は苦手なので、必死に応援していました\(^o^)/

そして完成がこちらIMG_0787出ていた部分が後ろに下げられ、すごく広くなりました\(^o^)/

これでお客様に気を遣わせてしまう事もなくなりました(^^♪

レジのお客様が多くても、スムーズに通る事ができるようになりました^^

堀内さん、ありがとう(^^♪

お客様に満足して頂けるように、日々進化していきます!

 

 

スーパー中学生

DSC_0017
お楽しみ様です。(^-^)
ブログをご覧いただき有難うございます。
法隆寺塩元帥、堀内です。

月曜日より三日間、河合第一中学校から外山和樹君が職場体験として来てくれました。
中学校では吹奏楽部に所属しサックスを担当されているそうです。

この外山君、中学生とは思えないほどしっかりしているんです。
まず驚いたのは、朝、事務所を覗くとすでに支度を済ませており、私が厨房に入る頃には
ホールの掃除を始めてくれていました。
前日にした作業をしっかりと覚えていて行動に移してくれました。すばらしい。

DSC_0008

初日は厨房に入りサイドメニューの盛り付けや簡単な仕込みをしてもらったので、今日は
ホールの仕事をしてもらいました。
慌ただしい昼の時間帯ということもあり少し戸惑う場面もありましたが、指示された事を
しっかりとこなしてくれました。

DSC_0014

そしてさらに感心したのは自分から積極的に取り組む姿勢です。
少しでも手が空くと「何かすることありますか?」と声をかけてくれましたし、私たちの
仕事を良く見ていて、指示をしなくても自発的に行動してくれていました。

中学二年生でここまでの気遣いできるものでしょうか。
外山君の将来が楽しみです。(^-^)

職場体験という機会があり、勉強させてもらったのは私たちの方かもしれません。
外山君高校生になったらアルバイトに来てね。みんな待ってるよ(^_^)/~

道具のお手入れ(^^♪

DSC_0971

いつも、ご覧頂き誠にありがとうございます\(^o^)/
法隆寺店の、ハットリ君です。

めっきり、涼しく過ごしやすい季節になりましたね♪
みな様、いかがお過ごしでしょうか(^^♪

さて今回は、調理器具のお手入れについて、少しご紹介させていただきます。
おもに調理場に入るスタッフが、調理器具のお手入れを行います。
どんなお仕事でも、仕事道具は命ですから(^o^)

包丁研ぎもそのひとつで、勿論毎日磨ぎあげます!
DSC_0976

砥石に対し約15度(10円玉2枚挟む位)に、歯をたて20~30回大きく前後に動し研いでいきます。
カエリができたら、裏返しもう一度同じように、研いでいきます。

乾いてきたら、黒い削りカスが流れ落ちてしまわない程度に、少し水を足しながら作業していきます。

この作業で重要なのは、歯の角度を常に一定に保つ事です!!
DSC_0972

終わったら、仕上げに2~3回軽く動かしバリを取って完了といった感じです!
簡単に説明しましたが、実はとてもとても奥が深いんです(((・・;)

言っているわたくし、修行の身でまだまだキレッキレに仕上げる事ができません((+_+))
早く、後輩さん達に教えられるくらいになりたいものです(*^_^*)

最後まで、お読み頂き誠にありがとうございます\(^o^)/

とある休日!!

DSC_0253
お楽しみ様です。(^-^)
法隆寺店の小西です!
先日の休日を利用して大阪なんばの道具屋筋に行って参りました。
飲食業の聖地と言っても過言では無いと思うほどサマザマな調理機材が陳列されていました。DSC_0252DSC_0258DSC_0255
そして、和洋中の食器の数々DSC_0256DSC_0260
そして十手?日本刀?なども売られていました。(^_^)/~
さらに、ユニホーム看板、伝票、業務用調理器具、ets
時間が経つのも忘れるほど楽しい時間でした。
今や、道具屋筋は、観光名所、海外のかたも多くおられました。

お近くにお立ち寄りの際は、足を運んで頂ければ楽しいですょ~

最後までお読み頂きありがとうございます。法隆寺塩元帥  小西がお送り致しました。

ご報告致します\(^o^)/

1437987313981 お楽しみさまです\(^o^)/ 法隆寺店のハットリ君です。 ご報告いたします! 私事で恐縮ですが、先日子供が産まれました(*^_^*) 手前ですよ! しかも、42歳にして再婚なのです!恐縮です(^^ゞ 名前は、揉めに揉めて 服部 心星(しんせい)となりました。 大将、全力スタッフの皆様、出産のお祝いありがとうございます! 大事に使わせて頂きます(^^♪ これからも、全力で我武者羅にやって参りますので どうぞ、宜しくお願い致します\(^o^)/

新体制

DSC_0004<a
お楽しみ様です(^-^)
法隆寺塩元帥、堀内です。
法隆寺店でこの背中を見られるようになり2ヶ月が
経とうとしています。大きくて頼りがいのある背中
ですね。

href=”https://shiogensui.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/DSC_0003.jpg”>DSC_0003<a
普段は陽気で楽しい店長ですが、ここぞという場面
ではしっかりと決め、皆を牽引してくれます。
何事にもメリハリが大事ですね。
目指すのは塩元帥一活気のあるお店です。
href=”https://shiogensui.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/DSC_0021.jpg”>DSC_0021
そしてこちらは服部さんです。
半年ぶりに法隆寺に帰ってこられました。
明るく元気な姿にパワーを貰っているのは私だけでは
ないはずです。実に頼もしい。
新しい力みなぎる法隆寺はもっともっと盛り上がって
いきます。
最後まで御覧いただきありがとうございます。

法隆寺塩元帥の梅の木パート2

DSC_0015
お楽しみ様です。 法隆寺塩元帥の小西がお届けいたします。
先月お知らせいたしました、法隆寺塩元帥の梅の木のその後をお知らせします。
DSC_0103DSC_0106
緑の葉も増えて、とても力強くて見ごたえが出てきました。
よ~く見ると、おやおやなんとも可愛い梅の実が育っています。
それが、こちらです(^_^)/~
DSC_0105
梅の実をこんなに身近でみたのは、初めてで、ほっこりした気分になりました。
これからこの梅の実の成長を楽しみながら日々全力の活力にしていきます。
御来店の際は、法隆寺塩元帥のマスコットの梅の木の成長も楽しんで頂ければ最高です。
最後までご覧いただきありがとうございます。

日々全力で!!

IMG_0751いつもブログを拝見頂き本当にありがとうございます。
法隆寺店の三宅です。

法隆寺店では、毎月スタッフ全員で共通の目標をかかげています。
4月の目標は「日々全力」です。
何をするにも全力で、そして気持ちを込めて行動します!!
全力の意味を調べると、「持っている力を出し切る」という意味です。

洗い物をするのも全力!!
IMG_0750

IMG_0743
歩くのも全力!!
挨拶や笑顔も全力!!

何をするにも全力で行います。

同じ何かをするのでも、何も考えず行うのと、気持ちを込めて全力行うのでは、
伝わり方も違いますし、結果や個人の成長スピードも変わってきます。
そして何より一日終えた達成感が違います。

一日一日、一分一秒を全力で行動するときっと良い未来が切り開けていくのだと思います。
神様が人間に優一平等に与えて下さったのが、一日24時間という時間です。
この一日24時間を全力で過ごし、持っている力うフルに出し切って行きます!!

ラーメン三兄弟

お楽しみ様です。ブログをご観覧して頂き誠にありがとうございます。

今回ブログ担当の法隆寺店田中です。

塩元帥のラーメンと言えば、天然塩ラーメン、醤油ラーメンですが、実は味噌ラーメンも美味しいのです!

その味噌ラーメンの味噌だれの作り方をご紹介したいと思います^^

DSC_0048

厳選された赤味噌2種類と、田舎味噌、白みそ4種類の味噌を使っております

DSC_0054

香りを出すために、ゴマ油でにんにく、生姜を炒めます。

DSC_0058

豚ミンチを炒めて、調味料を入れて、沸騰したら、厳選された味噌を炒めます。

DSC_0060

この味噌を炒めるのがまた重要な作業工程となります。

炒めすぎて焦げてしまってもいけませんし、足りなくて、味が纏まらなくなってもいけません。

ただ完成間際は灼熱地獄の様なボコボコした感じの中で混ぜるのでなかなか気合いの必要な作業となります。

全てが熟練していないとできない作業なので、職人としての腕の見せ所です!

DSC_0061

こちらが完成した味噌ダレです。

これを使って作ったラーメンは風味も良く、コクがあり、最高の味噌ラーメンとなりますので、是非ご賞味ください!

DSC_0062

最後までご覧いただき誠にありがとうございます! 法隆寺塩元帥田中がお送りしました!