美味しいラーメンは勿論の事、明るく心地良い、元気を与えられるお店になる為に皆で取り組んでいます。

いつもブログをご覧頂き有り難うございます!(^^)!
姫路店の中沢が担当させて頂きます。

姫路店では今一度、三大原則・一礼を大切にしていこうと皆で取り組んでいます。
ただ大きな声だとうるさく感じたりしますが、お客様に合わせた声のトーンであったり、しっかりと目を見てお客様に気持ちを届ける挨拶をすることによって深く印象に残ったり、心地よさや元気を感じて頂けるのではないかと毎日の営業で意識して取り組んでいます。
まずは自分達が元気に楽しく働かないとお客様には伝わりません。

何事も基本が出来ていなければスキルアップや次のステップには進めません。凡事徹底です。

これから暑さも厳しい季節になってきますが、お客様にご来店時よりお帰りの際には味プラス私達の接客を通じて元気を感じて頂き、また来たいと思って頂けるよう全力で頑張って参ります。

最後までブログをご覧頂きありがとうございます。

 

 

姫路塩元帥は姫路一、日本一のラーメン屋を目指しております(^^♪

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
姫路塩元帥の井口です。

私は、姫路塩元帥で働いていますが、お客様に全力の接客と共に、常に安定した美味しいラーメンをご提供できるように、意識を持って仕事をしています^_^

最近では、おいしいスープの状態、おいしい麺の状態など、
店長や副店長に教えて頂き、私自身も理解できるようになってきました。

姫路店は、日本一のラーメン屋になる為に、スタッフ全員で相談をしたり、反省をしたり、目標を作ったりしながら、
毎日営業をさせて頂いております^_^

6月も終わり一年の折り返し、7月より更に新しいスタッフも増える予定です。
先日入社される社員の方がお店に食べに来られましたが、礼儀正しくとても良い方で、今から全員ワクワクしています^_^
私も新人の方の見本となれるよう、お店が、スタッフ皆んなが成長できるよう頑張って参ります‼︎

最後までご覧頂きありがとうございます。

一日の大部分を過ごす仕事場! だからこそ楽しく笑顔が絶えない場所であるよう皆で盛り上げていきます!(^^)!

いつもブログをご覧頂き有り難うございます。姫路店の建徳が担当させて頂きます。

tweetやInstagramでも新人アルバイトさんの入社を随時更新しておりますが、姫路店では5月より5名のアルバイトさんが入社してくれています(^^♪

🈩お客様を見て笑顔で接客します。

🈩大きな声で三回以上挨拶します。

🈩否定的な言葉は一切口にしません。

塩元帥の三大原則を5名とも入社初日より先輩にならいながら実践してくれ益々笑顔と活気に溢れています。

入社理由はみんなお店での食事を通じて雰囲気が楽しそうだからというものです。楽しい仕事もあれば成長するために壁となる課題のような仕事もありますが、そこは先輩がフォローです。(本人のやる気も重要ですが(^_-)-☆)

働く前に楽しいかどうかわからないのに、食事を通じて新人アルバイトの皆が感じた楽しそうという雰囲気(#^^#)

まさに楽しいから笑顔になるのではなく、笑顔でいるから楽しくなる(感じる)ということなんですね!

入社して次は自分達が感じた、居心地よい雰囲気を笑顔で楽しくをお客様に感じて頂けるよう頑張っていきます。と力強く語ってくれます。そして私たち先輩も全力で応援していきます。

塩元帥で働いてみたいと興味のある方、是非笑顔で楽しく一緒に働いてみませんか!(^^)!

最後までブログをご覧頂きありがとうございます。

新しい風が吹けば、本人だけでなく全てのスタッフの成長に繋がります。改めて新しい出会いに「感謝」を忘れてはいけませんね。

いつもブログをご覧頂き有り難うございます。

姫路店の中沢が担当させて頂きます。

新学期のスタートから2ヶ月が経ち、姫路店にも新しいアルバイトさんが仲間入りされ新しい風が吹いています。

新人さんに求めるだけでなく、私達先輩スタッフが心から楽しんで働いて貰える環境づくりや、どうすれば色々な事を分かり易く伝えられるのかを日々考えなければなりません。

教える立場の人間も「見本」や「手本」にならなければいけない意識も強くなり、気持ちも引き締まります。本当にありがたいことです。

又、塩元帥の仕事や仕込みには全てに創業者の想いや意味があります。その想いや意味を理解してもらえる様に、分かり易く、決して「作業」にはならない様に伝えていかなければなりません。

その為には自分自身が日々これでいいではなく、もっと色々な事に疑問を持ち、より理解を深めていく努力を怠ってはいけません。そういう意識を持つことで自分自身も成長し、何より理解を深めれば深めるほど仕事も楽しくなってきます。

皆が仕事を楽しいと思えれば、どんどん良い環境になり、より良いお店になると思います。

その想いをお客様にもお料理以外でも感じて頂け、最高の「外食」にして頂ける様に日々努力していきます。

最後までご覧頂き有り難うございます。

些細な事でも、相談できる・本音を打ち明けられる仲間・環境に感謝です(#^^#)


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。姫路店の阿部が担当します。
私が入社して数年経過しますが、これまでお客様をはじめ、店舗のスタッフや本社の方など沢山の人と
の出逢いがありました!(^^)!
現在はオープニングより勤務している姫路店の社員となって勤務しています。
塩元帥では月1回全店舗より女性スタッフだけが集まる『女性会議』があります(^^♪

そこでは、男性目線とはまた違った女性ならではの気付きや、女性も含めたスタッフ全員が働きやすい
環境になるようにとディスカッションが繰り広げられます!

入社してから仕事での不安感や、人間関係の悩みを経験したことがないと言えば嘘になります。
でもそれ以上に、些細な事でも、相談できる人・本音を打ち明けられる人、そんな仲間に出逢いました(#^^#)
なかなか言い出せないような時でも、声をかけてくれ苦手な事への投げかけにも親身になって答えて
頂いてます。
支えてもらえてるから頑張れた事、頑張れる事も沢山あります!!
入社してからこれまで、これからの巡り合わせ、出逢いに感謝しこれからも頑張っていきます(*^^*)

最後までブログをご覧頂きありがとうございます。

楽しい、嬉しい、優しい職場。出会いに感謝しています。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。姫路塩元帥の井口です。

ゴールデンウィークは多くのお客様にご来店を頂きまして誠にありがとうございます。

『美味しかった、めっちゃ料理出てくるの早い、笑顔が最高』など嬉しいお褒めの

言葉をたくさん頂きました。

本当にありがとうございます!

5月といえば、私は姫路塩元帥で昨年の5月頃から働き始めたので、約1年が経ちました。

去年の今頃は「何をしたらいいんだろう、どうしようと」と不安でしたが、

先輩スタッフの皆さんに、時に営業中や時に営業終了後に沢山教えて頂き、この一年

本当に楽しく安心して働けてたなぁということを思い出します。

そして、私は今、お店の中心【麺場】や味の決め手【スープ作り】を勉強、日々頑張っています。

簡単ではありませんので、失敗したり早く何とかしなければと焦る気持ちもありますが、その度にフォローや改善点を教えてもらい、今は少しずつできるようになってきました。

今は自分のことで精一杯なところもありますが、もっと頑張って次は私が新しいスタッフの方々を丁寧に教え育てられるよう頑張っていきます。

最後までご覧頂きありがとうございます。

美味しい料理に欠かせないのが快適な空間! 居心地の良いお店づくりをして参ります。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

姫路塩元帥の建徳が担当させて頂きます。

この四月より約一年間お世話になった富田林塩元帥を離れ姫路塩元帥で勤務することになりました(^ ^)
よろしくお願い致します🙇‍♂️

異動してから約二週間経ちますが、店長をはじめスタッフ皆さんに暖かく迎えて頂き充実した毎日を過ごさせて頂き本当に感謝です(^ ^)

入社してから、8店舗目になりますが、やはり緊張はするものです💦
ですが、スタッフ皆さんが、暖かくそして全力で熱い! もちろん、社員、パートアルバイトさんの垣根もありません。
塩元帥の特徴の一つです(^ ^)

ところで、来月にゴールデンウィークを迎えるにあたり姫路塩元帥は、四月を清掃強化月間としております。
強化場所の一つが窓ガラスです。
姫路塩元帥は窓ガラスが多く開放感あるお店なのですが、反面汚れがあれば居心地は…となります。
そこで、ガラス清掃経験の店長がプロ仕様の布地ワイパーと水切りワイパーを使いピカピカ✨に仕上げ!
透明度が凄いです\( ˆoˆ )/
他にも毎日コツコツ、ラーメンをより美味しくお召し上がり頂けるように、お店を綺麗にして参ります(^ ^)

最後までブログをご覧頂きありがとうございます。

「夢」や「目標」を実現する為、限られた「時間」や「今」をどれだけ必死に過ごせるか。「人生」の締め切りに向かって


いつもブログをご覧頂き有り難うございます!(^^)!
姫路店の中沢が担当させていただきます。

先日の店内会議で「3ヵ月・6ヵ月・1年後の自分について」皆でディスカッションしました。
私事ではありますが、先ずは「主任」になるという事を掲げさせて頂きました。
塩元帥では、習得するスキルのレベルによって役職も変わり、主任・副店長・店長代理・店長・オーナーと夢に近づく事が出来ます。
全ては自分の気持ちや行動次第です。役職がつくという事は同時に責任もついてきます。
自分の事だけではなく、周りの人やお店の事をどれだけ考えて働けるか・・・
読んで字のごとく「主」となる事「任」せてもらえる様に・・・
まだまだ足りない所は沢山ありますが、掲げた以上目標を達成出来るように、1日1日を大切に全力で精進していきます。

最後までご覧頂き有り難うございます。

塩元帥で働くことにより仕事の楽しさや遣り甲斐を学びました!!

姫路塩元帥のブログをご覧頂きありがとうございます。

入社2年目、高校3年生アルバイトの大前です。

僕はアルバイトをするのが塩元帥が初めてでした。

働くきっかけは何度か来店してこのお店で働くと楽しそうだなと思い応募しました。

最初は洗い場に入り洗い物をしながら周りが見れるようになりました。

それからご注文を受けられるようになり、

お客様と1対1でお話しできるようになりました。

次にラーメンの命ともいえる美味しいスープを作れるようになりました。

楽しく仕事をしていると今度は社員さんに大前君の『焼き飯が食べたい』と、

言われ焼き飯の練習を始めました。

最初は自分に焼き飯が作れるのか不安でしたが社員の方々が丁寧に教えてくださり

今では焼き飯3丁の合格と土曜日、日曜日の焼場を任せて頂けるようになりました。

姫路店で高校生が焼場に立たせて頂く事は初めてなので

もっともっと美味しい焼き飯を作れるように頑張ります!

自分自身、成長していると実感できる環境に出会えて本当に良かったです。

姫路店の皆さんありがとうございます。

これからも宜しくお願いします。

頑張ります!!

最後までご覧頂きありがとうございます。

ラーメン業界未経験でも安心の育成カリキュラムがあります!!

いつもブログをご覧頂き有り難うございます。

姫路店の本浦です(#^^#)

私が塩元帥に入社して3年と3ヵ月が経ちました。

私はラーメン業界未経験で入社したので最初の頃は分からない事だらけでした。

当時の先輩方には沢山ご迷惑をお掛けしたと思いますm(__)m

しかし優しい先輩方に指導して頂き今では副店長という職位につかせて頂いています。

塩元帥ではしっかりとした教育システムがあるので未経験でも大丈夫です!!

私も店長、独立オーナーに向けてまだまだ勉強していかないといけません。

皆さんも私と一緒に日本一幸せなラーメン屋で夢を追いかけませんか?

最後までご覧頂きありがとうございます。