簡単なことからレベルup! スタッフみんなで決める店内目標!(。-`ω-)



いつもブログをご覧いただき誠に有難うございます。

伊川谷店の河合です(‘◇’)ゞ

今回は 「店内目標」 の紹介です。

毎月一回、店内会議が各店舗で開かれるのですが

そこでは、より良いお店作りや営業をする上で、今お店に足りてないもの、

もっと良くしていきたいことなどを話し合い、店内目標として掲げます。

伊川谷店では、簡単であり、基本であることを中心に目標にしています。

具体的に意識して できた、できなかった、が分かることがポイントです!

これからもお客様に気持ち良くお食事して頂けるように

お店全体で工夫し、成長していきたいと思っています!

 

以上、「店内目標」の紹介でした! ご覧いただき有難うございます!(^^)!

暑かった夏も終わり、秋の始まり、出会いと別れ、そして・・・。




ブログをご覧の皆様、今年は夏バテしなかったでしょうか?
暑さで体重が6キロ減ってしまった西中島店の宮崎です。
今年の夏限定メニューの『天然冷やし塩ラーメン』大好評でしたが、残すところあと、
一週間となりました。
リピーターのお客様も多く、惜しまれる声もチラチラ
来年も・・との期待もありますが、そこは考えておきましょう。
終わりあれば、始まりありで、9月後半より限定メニュー販売予定です。
新しい事、楽しい事、ワクワクする事いっぱいの西中島塩元帥です。

新人さん急増中!!19歳の女の子ばかりの竜王塩元帥です(*^^*)



いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
竜王塩元帥、店長の藤原です。

「お店の雰囲気が良くて、働きたい!」といって来てくれた小森さん、湯浅さんです。
とても良い笑顔でしょ?竜王店のスマイルクイーンです!
現在19歳の女の子3名、更に面接予定が2件あります。
「楽しくて、働きやすい職場」をモットーに、全力営業中です!!
少しでも興味のある方は、お気軽にお電話下さい(^^♪
担当藤原 TEL 0748-58-3581

田原本塩元帥の宝をお教えいたします*\(^o^)/* ここでは誰もが宝になります(*´ω`*)



こんにちは^ ^
田原本塩元帥、入社4年目、44才、2度目の青春桜花中の副店長のハットリ君がお届け致します。

田原本塩元帥の素敵なスタッフさんを紹介させてください♪( ´θ`)ノ
写真の2人は大学生ですが、なんと私と同期で4年目なんです。左側がバイトリーダーの渡邊さんと、右側がスマイル王子の大石さんです(^O^)/ 2人ともとても礼儀正しく、素直で、何でも仕事が出来て素晴らしい好青年達です。田原本店の宝!まさに人財です! そんな彼らなのですが、あと半年で塩元帥を卒業し、新社会人になられます。1人は某大手銀行、1人は某大手商社に就職が決まっています(≧∇≦)寂しいですが、おめでとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
彼らは自分達が抜ける前にと、日々新人さん達に熱血指導をおこなってくれています。本当に感謝です!そして先月より渡邊さんの高校生の弟さんも、アルバイトに来てくれています。なんでもバリバリ働くカッコイイお兄さんに憧れてだそうです(*^_^*)ありがとうございます!
因みに渡邊兄弟の共演はレアです(*´ω`*)
田原本塩元帥では、明るく♪楽しく♬元気よく🎶私達と一緒に働いてくれる素敵な仲間達を募集しています*\(^o^)/*
まずは、お気軽にお電話ください!お待ちしています✌︎(‘ω’)✌︎

人事担当 林まで  0744-34-3580 お気軽にお電話ください(*^ω^*)

お客様にご提供させていただく1杯のラーメン。**な気持ちを持って心を込めて作っていきます!!



竜王店の世羅です!(^^)!

念願のカリキュラムを卒業することができました!

昨年6月1日入社してから1年3カ月がたちます。44歳、飲食未経験で、かつ不器用で、はじめの配属先の小野店では、あり得ないようなミスをよくしていました。くじけそうな時が何度もありましたが、僕の愛娘が「お父さんが、夢の広島塩元帥の店主になって、すごい行列ができて、それを見て広島のおじいちゃんとおばあちゃんが喜んでいる姿を思い浮かべながら、毎日応援してるよ(^-^)」っていうメッセージをもらい、奮起しました。

竜王に今年の2月から配属になり、藤原店長はじめ、大将会に入っておられる先輩方が多かったので、背中を押して頂き、大将の息吹を感じながら、できる限り自分の時間を使って、地道に顔張ることができました。

お客様にご提供させていただく1杯のラーメン。塩元帥を作って頂いた大将、今まで親身になって教えて頂いた先輩方、応援してくれている家族への感謝の気持ちを持って、心を込めて作っていきます!!

どんなお金持ちもこれなしでは暮らせない。どんな貧乏な人もこれによって豊かになる。それは一体。。。??



お楽しみ様です。京都塩元帥にきて一年が経ちました!泉と申します。

冒頭にある写真は事務所に貼っており、毎日全員が目を通しているものです。

この文を見て改めて笑顔の大切さを思い知りました。

我が京都店の金谷店長の言葉で印象に残っているものがあります。
「楽しいから笑顔になるのではなく、常に笑顔でいるから楽しくなってくる。」
その言葉を聞き、スタッフ一同笑顔を絶やさぬよう毎日の営業で取り組んでおります。

塩元帥の三大原則にもある、
「お客様を見て笑顔で接客する」
これをスタッフ一人一人が徹底しています!!

これからも笑顔溢れる京都塩元帥を宜しくお願いいたします!
最後までご覧頂きありがとうございます。

京田辺店へ1ヶ月間研修に行きました。常にスタッフ同士の思いやり、感謝の気持ちを大事に!今日も1日ありがとうございます。



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。高槻店の寺坂です。上記の写真は終礼の模様です。毎日店内スローガンと店内目標を昌和してから最後に『今日も1日ありがとうございます』感謝の気持ちを大事にしております。

私は以前1ヶ月間小野店でお世話になりました。それから半年後の先月、京田辺店で1ヶ月間お世話になりました。店舗によって室内の構造やお店の雰囲気が違うので全てにおいて新しい発見があり、とても勉強になりました。そして京田辺店は常にスタッフ同士の感謝の気持ちを大事にしているお店です。自店に戻っても京田辺店で学んだことを活かしてこれからの自分の成長と共にスタッフへの思いやり当たり前のことを当たり前と思わず何事にも小さなことでも感謝の気持ちを込めてスタッフ同士助け合ってよりよいお店を作り続けて行きます。

最後までご覧頂きありがとうございます。

店舗スローガンの通りの温かいお店で、自分自身も成長への意欲が湧いて毎日充実しています。



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。小野店の宮内と申します。
小野店に異動して1ヶ月経ちました。
異動直後は勝手が分からないことや戸惑うことが多々ありました。

しかし、小野塩元帥のスタッフさんは店舗スローガンである「お客様もスタッフも温かい気持ちになれるアットホームなお店作りをしよう」の通りとても雰囲気が良く、あっという間に馴染むことができました。

お店に馴染むことが出来ると「焼き場に立つ」という目標に対する意欲も湧き、毎日営業後に10分20分でも中華鍋で塩を振って練習させて貰っております。
先輩スタッフからの親身な指導を受けて、これに応えるためにも早く美味しい焼き飯をお客様に提供できますよう顔晴ります。

最後までご覧頂きありがとうございます。

いつも私達を心から必要としてくれ、仕事に楽しさを見出してくれる。そんな会社だから気付けばもう6年目☆



いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます(^.^)本店尼崎の西川が担当させていただきます!
写真の女性はパートの田尻さんです。
実は田尻さんが本店尼崎の駐車場内にガーデニングスペースを作ってくれてるんです!!
大変な部分も勿論あると思うのですが「好きだから、楽しいっ!」との事です(^.^)
とても素敵なオアシスに来店されたお客様もスタッフも癒されています。皆の得意な事を会社が応援してくれお店を使って表現させてくれる。
素敵な事ですよね(^.^)スタッフに楽しい仕事を与えてくれる職場です。だから心から楽しんで仕事をしてくれるスタッフばかりなんです(*^^*)
こんな環境ってなかなかないですよね!!だからワクワク楽しいんですね!(^.^)
パートスタッフとしてお子さんもいて、プライベートもご多忙かと思うのですが、
こんなにも活き活きと楽しそうに働いている田尻さんを見ているとこちらまで元気になれます(^^)

初めての社会人!礼儀を身につけ人間力の向上と世の為人の為に働く人間になります!!!



いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

鶴見塩元帥の釣です。

私は4月から塩元帥鶴見店に勤めさせていただいてます。最初は神奈川から来たので不安なことばかりでした。いざ飛び込むと職場の活気が凄く、働かれているみなさんはとても元気があり、自分にたくさんの元気と笑顔をくださいました!私自身も生活に慣れ、今ではこの塩元帥の職場、仲間が大好きです!!!

何もない状況から飛び出して来ましたがチャレンジして良かったなとしみじみ思います。19歳でまだまだ未熟者ですが、これからも充実した毎日を送れるように全力で何事に取り組み塩元帥の発展に少しでも力になれるように努力して行きます!!!

最後までブログをご覧頂きましてありがとうございます。