月に一回の塩元帥会議は少しの勇気で大きな一歩を踏み出せます❗

鶴見店の店長の浅香です。

塩元帥では月に一回、店長会議があります。創業者の大将から店長としての心構えについて教えて頂いたり最先端の情報の共有、論語を中心とした人間力についての講習などを直接教えていただけます。本来こういったことは自分の時間を使い、自分で調べて行うことですが、大将が自ら事前準備をしていただいているのを丁寧に教えていただける環境を整えていただいております。

私達店長はこの情報や教えを、自店舗でいかにスタッフと共有するのかを、店内会議までに考え、自分の理解からの言葉を伝えます。「上手く伝えれるかな」と不安ももちろんありますが、それを払拭するための行動と上手くいくイメージをある種楽しみにしてます❗

教わったことを実践すれば必ず良くなる!自分達の職場が働きやすくなる!と先輩店長のお店を見て思いますので、ワクワクしながら店内会議を楽しみにしてます❗

写真は店長会議で発表させていただいている模様です。今回は「最強の店長」について僭越ながら話させていただきました。緊張しましたけど、事前準備の大切さと自分の考えていることをいかに正直に話すかということをを学ばせていただきました。勇気を出して手を挙げて良かったと思いました。この勢いを店内会議で発揮します❗

 

鶴見店 浅香裕一郎

入社して二年が経ちましたが、毎日が勉強の日々です!

いつもご覧頂きありがとうございます。田原本店 香川です。
10月で入社して2年が経ちましたが、毎日違うPAさんと仕事させていただいて、色々と勉強させていただいております。
自分も入社した時は、何も分からない時に優しく教えていただいたので、出来るだけ分かり易く教えられるように考えながら怒らない指導を心掛けています。

最近ではアルバイトさんの焼き飯練習の指導をしています。
自分も教えながら基礎を再確認出来るいい機会だと感じております。

PAさんに沢山仕事を覚えてもらって、仕事にやりがいを持ってもらえるようにこれからもいい指導が出来る様に頑張ります。。

最後までご覧頂きありがとうございます。

新人スタッフ続々入社中!みんなが働きたいと思える職場にして行きます!

 

八尾塩元帥の小林です(^^)
八尾店では、この一か月間で新しいスタッフが10人も増えました。
現在活躍中のスタッフは、下は高校1年生から、上は70代の方まで、大変幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。
学生の方も、主婦の方もライフスタイルに合ったシフト調整が可能です!急にお子様が熱を出したりした際も対応致します。
どんな時も安心して下さい!必ずフォローしてくれる仲間がいています(^^)
そして、現在八尾店では、主婦の方や、女性の方がもっと働きやすい環境を目指しております!

休みを利用して四国プチ旅行をして来ました!!金毘羅山に登り力を頂きました♪

 

お楽しみ様です!!竜王店山田です^^今回は連休を頂いたので四国に日帰り旅行に行って来ました!

私は今まで四国に行った事が無く初めてなのですごくワクワクしました^^

今回のブログでは香川で登った金毘羅山の事を書きたい思います!

金毘羅山には1368段の階段があると言われてます!その階段を登り切ってやると心に決め登りました^^

一段、一段登るうちに最初は楽にいけるだろうと思っていましたが、どんどんと体力も消耗し、

心も弱気になっていきました、、、ですがやると決めたらやる!ということで諦めずに顔晴れました!!

ですが残念ながら、先日の台風で頂上への道が崩れてしまったらしく785段目の本宮より先へは進めませんでした。

今回頂上まで登る事が出来なかったので、必ずまた挑戦して今度は登り切ってみせようと思います!!

初めて金毘羅山に登りましたが本当に色々な事を考えられるいい機会だったなと思います^^

また、四国に行った時には必ず登りに行こうと思います!!

ブログをご覧頂きありがとうございます^^

自分達の思い描く一年後のため、今をどうするか!を真剣に考えてます!

鶴見店の浅香です。
私事ですが、鶴見塩元帥の店長に着任させていただいて、一年が経ちました。「早かったなー」「あんなことやこんなことがあったなー」と振り替えるのもそこそこに、次の一年をどうするか!を私達は真剣に考えてます。

写真は、私とアルバイトの金城さんです。金城さんには中心となってシフトに入っていただいているのですが、三ヶ月後、半年後、一年後(公私とも)どうなりたいか、どんなお店にしたいか、そのためには今何をするか、について討論しているところです。
お互い頭のなかが整理できましたし、考えていることを話し合えたいい時間を過ごせました❗
あとは実践あるのみ!

最後までブログをご覧いただきましてありがとうございます。

気がつけば塩元帥でアルバイト入社から4年が過ぎ、そして…

残暑も無くなり爽やかで過ごしやすい季節になりましたね◎
高槻塩元帥の井上でございます(^o^)

高槻店でアルバイトでお世話になり丸々4年が過ぎました。
そんな私がな、な、なんと…

10月から正社員になりました!!

その理由はアルバイトの頃からこの仕事をやりたいと言えば何でもチャレンジさせて頂き、信頼出来るスタッフと共に成長したいという想いが強くなってきたからです!!

今まで週に1~2回しかお店に顔を出しませんでしたが、これから沢山のお客様にラーメンを食べて頂き笑顔になって頂きそして、こちらも笑顔にさせて頂けると考えるとワクワクが止まりません(>_<)

その前にアルバイト時代に達成出来なかったカリキュラムのラーメンの仕上げをメインでやる麺場に立つ為、営業終わりにスープをお玉一杯にキッチリ計量する特訓をしています!!

まだまだ未熟者ではありますが正社員としてこれまで以上に責任と自信を持ち、日々精進させて頂きます!!

最後まで読んで頂きありがとうございます!!!

絶好調の小野塩元帥・学生さん、ママさん、女性スタッフさんも
活躍中です!!

ブログをご覧いただき有難うございます。

小野店樋口です。

小野塩元帥スタッフさん21人、その内女性スタッフさん10人働いてくれています。
10代から40代までの方がいて、小さなお子様がおられるママさんが3人
0歳児のお子様がいるスタッフもいます。
又、お昼は別の仕事をし20時から勤務してくれるスタッフもいます。
主婦の方は家庭と仕事の両立も出来るラーメン屋です。

今月から復帰してくれた入社7年目、パートスタッフ田中さんのコメントです。

オープニングから働かせていただいています。今回3度目の産休を頂き10月から復帰することになりました。塩元帥では、子供の急な事にも対応してくれシフト変更等皆さんが協力してくれるので安心して仕事に戻る事が出来ました。
塩元帥女性向求人サイトもご覧下さい。

最後までご覧頂き有難うございます。

子育てしながら働きやすい!!塩元帥でパートできて幸せです♪

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。京都塩元帥の青倉です。

こちらの二人は私の大切なパート仲間の森山さんと大西さんです。会議後の二人をパチリと撮りました。私たちパートはみんな子育てしながら塩元帥で働いています。子育てママならみんな一度は経験するのが、子供の急な病気、発熱などです。また学校の行事などもありますよね。そんな時はお互いに協力し合っています。

先日も私の息子が急に頭痛・発熱を訴えました。そんな時にまず最初に連絡するのがパート同士で組んでいるグループラインです。その日私は10時から15時までシフトに入っていました。すると、森山さんが10時から11時半まで、大西さんが11時半から15時までと二人がリレー方式で私の穴を埋めてくれたのです!!!!もう感激して泣きそうでした!!!もし仲間がそんな風に困っていたら私も同じようにフォローします!!

もし子育てが不安で働くのをためらっておられる方がいたら、ぜひ京都塩元帥で一緒に働きませんか?お待ちしています♪

良いお店を築いていくのは、人との絆を深めていくのが必要不可欠です!!

いつもブログをご覧頂きありがとうございますm(__)m
本店尼崎塩元帥西原が担当させて頂きます!

9月の1ヶ月間に渡り、姫路塩元帥に勉強に行かせて頂きました。
尼崎店は独立店なので、長期間の異動はほとんどなく、私自身も尼崎店しか知りません。
他の店舗の方々がどの様な営業をされ、どの様な想いで毎日、ラーメンをお客様に提供されているのか?
また、自分が他の店舗で営業やコミュニケーションをきちんと取っていく事が出来るのか?など、今の実力を知るチャンスだと思い、自店のスタッフさん達の協力を得て、勉強に行くことが出来ました!

実際に1ヶ月で多くの事を学ぶ事が出来、姫路店の皆さんにも営業内外で非常にお世話になり、本当に実りのある1ヶ月でした。

店を離れた事で改めて尼崎店のスタッフさん達の暖かさを感じ、横尾オーナーを始め、先輩、後輩の社員さんやアルバイトさん達が、わざわざ姫路店まで、自分に会いに来てくれた事、「元気か?」などと連絡をくれたり、常に気にかけて頂いた事に㈱前進の仲間の絆を感じ、本当に嬉しく、幸せを感じました(^^)

今の自分は、店を離れた事によって、改めて今までの環境は当たり前ではないと感じ、色々な物事に感謝する気持ちで溢れています!

普段から「良いお店作り」「お客様に満足して頂く」という事を皆で考えていますが、
人と人との絆を磨いていく事が、お客様やスタッフさん全ての幸せに繋がると気付く事が出来ました!大好きな本店尼崎塩元帥を守る、発展させるという気持ちをより強く持って、これからも精進していきます!!

本店尼崎塩元帥を運営する㈱前進では新規出店につき、まだまだ新しい仲間を大募集中です(^^)
最後までご覧頂きありがとうございますm(__)m

 

接客にもこだわりがありますが、塩元帥の無添加・無化調のラーメン・焼き飯は最高のおもてなしでした!

鶴見塩元帥 中尾です。

 

入社して、3ヶ月が経ちました!日々新しい事を体験させて頂くことで人間的に成長を感じる職場に感謝です!

 

私が塩元帥に魅力を感じる1つの要素は『とても焼き飯とラーメンが美味しい!』ということです。数年前から塩元帥のファンでしたが私の周りには意外と塩元帥を知らない人も多いということもよく聞きます。

塩元帥の焼き飯と塩ラーメンを食べると虜になる方は数多くいらっしゃると思います。

そんな中、以前の職場の友人が京都に住んでいるので京都塩元帥を紹介しました。

僕の友人は、化学調味料等の味がわかるらしく美味しくても化学調味料が入っている食べ物はすぐ味覚で分かり子供も小さいので食べたくないという少しこだわりのある友人なのですが、僕が塩元帥で働いているので1度京都塩元帥へ行ってみたら?とおススメしました!

その、こだわりの強い友人が1度家族で京都塩元帥へ行って【感動】してLINEをしてくれました!

 

焼き飯がおいしく、味が奥深い!という感想でその他の食べ物もとてもおいしく家族も大満足という事で1ヶ月に2回も来店してくれました!

やはり【本物の味】は、誰にでもわかるんですね!

自家製麺・無添加・無化調・店内仕込みのこだわりラーメン店【塩元帥】に働くことができて【幸せな人】が増えているという事も誇りを持てる職場です!

最後までブログをご覧いただきましてありがとうございます。