泉佐野店 店長の三谷で御座います^ ^最近、私が読んでいる本を紹介させて頂きます^ ^
学び続けて常に向上していますだから働きやすい!
X ポスト
泉佐野店 店長の三谷で御座います^ ^最近、私が読んでいる本を紹介させて頂きます^ ^
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
枚方塩元帥今蔵です!!
6月20日のオープンからたくさんのお客様に来ていただいて本当に感謝しております。
今回は枚方店のお待ち室をご紹介します
なんと!!ガラス張りの製麺室です.
しかも90度いろいろな角度から麺を作っている様子を見ることができます。
毎日ランチの時間帯に製麺しています。
特にお子様は目をキラキラさせて見てくれるので作る側も緊張しながら製麺しています
またテレビもあり、雑誌等も取り揃えております
枚方店にご来店の際にはガラス張りの製麺室も是非ご覧になって帰ってください(^◇^)
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。八尾塩元帥の三宅です。
この度お待ちルームの扉を新しく致しました。
以前の扉は閉まりが悪く、せっかくの冷暖房の効きも悪かったので、これから暑くなる夏に向けて新しく致しました。
冷房の効きも以前に比べものにならないくらい良くなりました。
すこしでもお客様が快適にお待ち頂けるように、いろいろ改善していきたいと考えております(^^)
暑い季節になってきましたね(^^)/
高槻塩元帥の井上でございます。
本日は七夕です。古来中国では7月7日に一年間の無病息災を祈願して小麦粉料理の索餅という物を食していました。
日本には平安時代に伝わり、天の川に似ているということで素麺に変わり現在に至ります。
塩元帥でも小麦粉料理で天の川に似ているつけ麺があります!!
のどごし、ボリュームと満足して頂ける自慢の逸品ですよ(*^^)v
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。京都店の松本が担当させていただきます。
こちらは店長になるという目標をもって、大名店研修に来られている田中さんです。素直、誠実な人柄で、周りのアドバイスにしっかりと耳を傾けられ、ひたむきに仕事に取り組まれています。
京都店に来てから特に笑顔、笑声での挨拶に強く力を入れられるようになり、今ではとても明るい声が店内に響くようになりました。
全力で頑張る姿は、京都店のスタッフみんなに良い影響を与えています。
良い店長になられることを期待しています。またそうなることを応援したくなる方だと思います。
私自身、人から応援される人になっていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
お楽しみ様です!明石塩元帥の小西が担当いたします。(*^_^*)
塩元帥では、数多くの調理機材を使用しています。
少しでも長く機材を使うためには、毎日の清掃が必要不可欠です!
その為にも営業終了後には全力で清掃を行います。
その日の汚れはその日のうちに!!
毎日、綺麗なお店で気持ち良く働くことが出来ます。
本当にスタッフ全員で綺麗にしております!
綺麗好きな方にはもってこいの職場です。
綺麗好きの方の募集をお待ちしております。(*^_^*)
最後まで ご覧頂きありがとうございます。感謝!!
いつもブログをいただきありがとうございます。
本店尼崎の和田でございます。
塩元帥の祭典「焼き飯大会」の結果報告です。
本店の代表として大会に挑みましたが、入賞できずでした。
賞状とトロフィーを本店に持って帰る事ができず悔しい思いをしているところです。
そして12月の焼き飯大会に向けて、チーム一丸となり日々の向上に努めている中で
アルバイトの岡田さんから「私も焼き飯教えて下さいっ」と…!
嬉しく、熱なりました。
バイト終わりには自分から「練習します!」と鍋振りの練習中です。
サポートする社員さんも楽しくサポートしています!
チーム一丸!
12月の焼き飯大会がすごくすごく楽しみです!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
鶴見塩元帥研修生 オールドルーキー(^-^)入井が担当させて頂きます。
私は4月に入社させて頂きましたがホール 洗い場 麺サブ初めいろんなポジションにチャレンジさせて頂いています。今その環境に感謝しています!
その中で半月前から製麺をさせて頂いてます。飲食経験の長い私ですがラーメンの製麺は初めてで加水率や製麺機の操作などを親切に教えて頂きました。
最初の頃時間のかかっていたメンテナンスや清掃も先輩スタッフさんが要領やポイントを説明しながら手伝って頂き助けられました。
親切に仕事を教えて頂ける環境で、塩元帥のいい伝統に支えられ、自分自身も成長し、またそれを伝えていけるように全力でがんばっていきます!
そして今は、お客様に美味しいと言って頂けれる麺を全力製麺します
最後までブログをご覧頂きありがとうございます。
皆様こんにちは!西中島店の多田です。
雨降ったり、暑かったり、涼しかったりで、体への負担が大きい時期です。
体調管理、頑張っていきましょう!
さて、侍ジャパンの活躍で大変盛り上がってるw杯ですが
勿論、私も血沸き肉躍る状態ですが、1つとても気になることがあります。
それは超強豪国の出だしの悪さです。
ブラジル、ドイツ、アルゼンチンなどですが、
勿論手を抜いたりはしてないでしょうが、何故か「慢心」にうつるんです。
新強豪国クロアチアなどは、本当に一生懸命いきます!!!に見えますね。
これは、我々の仕事にも共通している所が沢山あります。
私達塩元帥グループは、本当にお陰様で沢山のお客様に来ていただいていますが、
私達の最大の失態は「慢心」であると思います。
常に初心を忘れず、全力で取り組んでいきます!!!
最後までご覧いただきありがとうございました。