一杯入魂!魂込めて調理しています!

いつも、ブログをご覧いただき誠に有難うございます!

伊川谷塩元帥 三宅が担当させて頂きます。

3月半ばから伊川谷塩元帥に入社させて頂き、早三カ月が経ちました。最近、出来る事、任せて頂けることも増え、今はキッチンの花形ポジションでもある麺場に入らせて頂いてます!

お客様に、待ってでも食べたい!と思っていただける様に

いつも一杯一杯、想いを込めて作らせて頂いてます。

勿論ラーメンだけでなく、他のお料理も気持ちを込めて調理しており、

特に焼き飯は厳しいチェックの元、認められた方のみ作る事が出来ます!!

僕も今は焼き場に立つことの出来るように焼き飯の猛特訓中です。先輩スタッフの皆さんのように絶品焼き飯に近づけず、日々及第点、課題点の研究の毎日です。

「美味しいものを作る。」その思いこそが大事だと木村店長から教わったので、

ラーメンと同様に一つ一つ想い、魂を込めて作り、お客様に「美味しい!」と

言っていただける様、これからも努力を欠かさず取り組んでいきます!

伊川谷の近くに寄られた時は是非とも、伊川谷塩元帥へお越しくださいませ!

大事な食材を大切に扱う。無駄を省くことでよりよい環境を目指しています。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

社員の守谷が担当させていただきます。

毎日の仕事の中で、食材の管理は特に重要なことです。

品質を維持するということと、適切な在庫を守っていくと言うことは必要なことです。

発注で不足してしまってもいけませんし、多く取りすぎてしまってもいけません。

大切な食材は、お店の大事な財産でもあるので、スタッフ一同、妥協なしで真剣に発注に取り組んでいます。

より新鮮なものを、皆様に提供できるよう、日々努力を欠かさず頑張っています。

最後までご覧いただき、ありがとうございます

学び続けて常に向上していますだから働きやすい!

いつもブログをご閲覧頂き誠にありがとうございます!
泉佐野店 店長の三谷で御座います^ ^最近、私が読んでいる本を紹介させて頂きます^ ^

私は泉佐野店を一つにまとめチーム(店)を引っ張って行く責任があります!
この本はリーダー(店長)に必要な言動、考え方が詰まっていて
この本で学びながら日々勤務しています。
しかし文字だけでは理解できないこともあります。
先日、全店の店長が集まり、勉強会が行われました!
店長になってからも学び、成長出来る為の素晴らしい制度です!
先輩店長方はどんな質問にもわかりやすく納得するまで熱く話をして下さります!
何も資格も学歴も持ってない私がこの会社に入り学びチャンスを掴み
幸せな人生をスタート出来ました!これからも幸せな人生を送る為学び続けるつもりです^ ^

ガラス張りの製麺室で魅せる製麺!!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
枚方塩元帥今蔵です!!

6月20日のオープンからたくさんのお客様に来ていただいて本当に感謝しております。

今回は枚方店のお待ち室をご紹介します

なんと!!ガラス張りの製麺室です.

しかも90度いろいろな角度から麺を作っている様子を見ることができます。

毎日ランチの時間帯に製麺しています。

特にお子様は目をキラキラさせて見てくれるので作る側も緊張しながら製麺しています

またテレビもあり、雑誌等も取り揃えております

枚方店にご来店の際にはガラス張りの製麺室も是非ご覧になって帰ってください(^◇^)

暑い夏!少しでも快適にお待ち頂けるように!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。八尾塩元帥の三宅です。

この度お待ちルームの扉を新しく致しました。

以前の扉は閉まりが悪く、せっかくの冷暖房の効きも悪かったので、これから暑くなる夏に向けて新しく致しました。

冷房の効きも以前に比べものにならないくらい良くなりました。

すこしでもお客様が快適にお待ち頂けるように、いろいろ改善していきたいと考えております(^^)

夏の始まり!! 今日はこれで決まり!!

暑い季節になってきましたね(^^)/

高槻塩元帥の井上でございます。

本日は七夕です。古来中国では7月7日に一年間の無病息災を祈願して小麦粉料理の索餅という物を食していました。

日本には平安時代に伝わり、天の川に似ているということで素麺に変わり現在に至ります。

塩元帥でも小麦粉料理で天の川に似ているつけ麺があります!!

のどごし、ボリュームと満足して頂ける自慢の逸品ですよ(*^^)v

応援したい人

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。京都店の松本が担当させていただきます。

こちらは店長になるという目標をもって、大名店研修に来られている田中さんです。素直、誠実な人柄で、周りのアドバイスにしっかりと耳を傾けられ、ひたむきに仕事に取り組まれています。

京都店に来てから特に笑顔、笑声での挨拶に強く力を入れられるようになり、今ではとても明るい声が店内に響くようになりました。

全力で頑張る姿は、京都店のスタッフみんなに良い影響を与えています。

良い店長になられることを期待しています。またそうなることを応援したくなる方だと思います。

私自身、人から応援される人になっていきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

塩元帥の凡事徹底!1日の終わりは、大切に備品を扱うための全力清掃!よし、今日も綺麗に出来ました!!

お楽しみ様です!明石塩元帥の小西が担当いたします。(*^_^*)

塩元帥では、数多くの調理機材を使用しています。

少しでも長く機材を使うためには、毎日の清掃が必要不可欠です!

その為にも営業終了後には全力で清掃を行います。

その日の汚れはその日のうちに!!

毎日、綺麗なお店で気持ち良く働くことが出来ます。

本当にスタッフ全員で綺麗にしております!

綺麗好きな方にはもってこいの職場です。

綺麗好きの方の募集をお待ちしております。(*^_^*)

最後まで ご覧頂きありがとうございます。感謝!!

小野塩元帥新しいスタッフさんが活躍中!!未経験の方でもライフスタイルに合わせて無理なく取り組める環境です

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。小野店樋口です。
小野店では社員さんが5名います。店長と私以外、入社10か月の荒木さん、
入社3か月の吉田さん、中村さんです。荒木さん、中村さんは週休2日コース、
吉田さんは週休1日コースとどちらかのコースを入社時に選択する事が出来、
未経験の方でもライフスタイルに合わせて仕事に取り組める環境です。
中村さんは、居酒屋での経験はありますがラーメン業界での経験は無いので、慣れるまで週休2日コース、慣れてから週休1日コースに変更しようと考えており、また仕事を覚え楽しくなって来たので7月から変更しました。先日、焼き飯も合格し次のステップ麺場に立てるよう、計量の練習を始めました。
自分の成長が感じられ毎日が楽しそうです(^^♪
最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

本社開催の焼き飯大会のおかげでチーム一丸となって向上心を持つことに繋がりました!

いつもブログをいただきありがとうございます。

本店尼崎の和田でございます。

 

塩元帥の祭典「焼き飯大会」の結果報告です。

本店の代表として大会に挑みましたが、入賞できずでした。

賞状とトロフィーを本店に持って帰る事ができず悔しい思いをしているところです。

そして12月の焼き飯大会に向けて、チーム一丸となり日々の向上に努めている中で

アルバイトの岡田さんから「私も焼き飯教えて下さいっ」と…!

嬉しく、熱なりました。

バイト終わりには自分から「練習します!」と鍋振りの練習中です。

サポートする社員さんも楽しくサポートしています!

 

チーム一丸!

12月の焼き飯大会がすごくすごく楽しみです!