
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。高槻店の田上です。
高槻店は幸いにも3月からコロナ禍による時短営業が解除され、通常営業に戻っています。
2度の時短営業を経験し、改めて通常の営業ができることの有り難みを噛みしめています。
とはいえ、まだまだ大変な状況は続いています。私達としましては、できる限りの感染対策をし、安心してラーメンを召し上がって頂ける環境を作っていきます。そして何より、来て頂いたお客様に少しでも元気になって帰って頂けるような営業をスタッフ全員で作り上げていきます。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。高槻店の田上です。
高槻店は幸いにも3月からコロナ禍による時短営業が解除され、通常営業に戻っています。
2度の時短営業を経験し、改めて通常の営業ができることの有り難みを噛みしめています。
とはいえ、まだまだ大変な状況は続いています。私達としましては、できる限りの感染対策をし、安心してラーメンを召し上がって頂ける環境を作っていきます。そして何より、来て頂いたお客様に少しでも元気になって帰って頂けるような営業をスタッフ全員で作り上げていきます。
いつもブログをご覧頂き、誠に有難うございます!枚方店市川です。
2月末で麺場合格、カリキュラム卒業することができました。塩元帥にご来店されるお客様に喜んでいただくために、これまで様々なことを学んできました。1日、1日ラーメン一杯を変わらず美味しいと感じて頂くにはどうすればいいのか、難しいところはたくさんあり、日々勉強の毎日です。
中でも計量では、慎重に丁寧にできるよう、店長・副店長には、マンツーマンでご指導、サポート頂きました。今回店長・副店長・主任すべてのスタッフに助けていただき合格することができ、本当に感謝しています。
今後、サポートする側に立って自分と枚方店の成長を目指します。最後までブログをご覧いただき、有難うございます。
ブログを見て頂きありがとうございます!
高槻塩元帥の副店長の井上です。
今日は圧力鍋を使って豚骨ラーメンにチャレンジしました!

豚骨スープと言えば火力MAXで長時間焚くイメージでしたが圧力鍋を使う事により時間を短縮して旨味を出せました。
本家には敵わないかもしれませんが自分の中で納得のいくものが出来ました。
高槻塩元帥には自由に使えるラーメンの研究室がありますので助かります!
いつかこの研究所から期間限定のメニューを生み出せるように精進します!
最後まで読んで頂きありがとうございます!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます
京都塩元帥の川嵜です!
京都店に入社して4ヶ月が立ち、日々充実した毎日を送っています。
先日焼き飯一丁を合格することができました!!
焼き飯は厳しい審査を合格した人のみご提供できるメニューです。
毎日閉店後に先輩方が残って下さり練習に付き合っていただき良い点、悪い点などご指導いただいたおかげで合格を掴み取る事ができました!
今は半チャンの練習をさせていただいておりコツを掴んできました。
半チャンを合格すればランチでもご提供出来るようになるので1日でも早く合格できるように日々努力しております。
塩元帥の焼き飯は絶品です!
お立ち寄りの際は是非ご賞味ください!
最後までご覧頂きありがとうございます。
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。枚方塩元帥主任の中埜です。
緊急事態宣言発令後、時短営業するようになり(アルバイトさん、パートさん)APさん にはあまり勤務してもらえなく、社員だけの営業が多くなってます。
社員だけで仕事をしていると、普段APさんがしてくれている仕事や雰囲気に助けられているな~と改めてAPさんのしてくれることに感謝の日々です。
AP さんがいないことで、いつもとは違うポジションに入り、できていないことに気づかされ学べることや、やってみてわかってくることがあります。
上手な人、慣れた人の考えや動きを観て、聞き、知ることで、より連携の取れた動きができるよう、日々考え行動していくいい機会になってます。
そして1日も早く通常営業に戻りAPさんと共にお客様に喜んでいただける営業ができるよう、社員一同、全力で営業していきます。
最後までブログをご覧いただき、誠に有難うございます。
新年あけましておめでとうございます!!
高槻店の店長の川口です。
今年もラーメン研究頑張ります!!
今年最初の研究課題は、
🦆河内鴨を使ってラーメンを作りました!!

レアに仕立てた鴨ロースの旨味、鴨の風味と深いコクの有るスープと鴨脂の甘さが引き立つ一杯に仕上がりました。
高槻店の研究所には夢を叶える魅力があります!
本気でラーメン作りしたい人、接客が大好きなスタッフ大募集中です!!
ブログを最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!
いつもブログをご覧頂き、誠に有難うございます。
枚方塩元帥主任の中埜です。
2020年はコロナ関連の暗いニュースが多く、仕事がなくなったり、一生懸命やっていても、心ない言葉に傷つけられたりする人たちがいることを知り、私自身はどう仕事に向き合ってるんだろうと考えさせられました。
コロナ禍の中での営業で、応援していただくお言葉を頂いたり又アンケート等にも応援していただくメッセージを頂いて改めてたくさんのお客様に支えられてることを教えてもらいました。
2021年はお客様に恩返しをする意味でもスタッフが1つになって目標に向かい、それぞれが自らが行動することでお客様に喜んでいたでけるお店作りをしてまいります
リストラや閉店するお店がある中、お店が続けられていることに本当に感謝です。
今年も枚方塩元帥、全力で営業していきますので、よろしくお願い致します。
最後までブログをご覧頂き、誠に有難うございます。

高槻塩元帥のオープニングスタッフの佐藤です🐾
高槻塩元帥は10月で9周年を迎えました㊗️
やはり9年経つと、大切に使っていても傷んできてしまうものがありますよね。
床や壁、テーブル、座席などもリニューアルしましたが、
私がいちばん思い入れがあるのが
«看板»です☝️
雨の日も、風の日も入口横に掲げていたので、
色褪せてしまい文字も滲んでいましたので、
心を込めて書きました。
この二代目看板と記念撮影📸をされているお客様もおられ、とってもうれしく思います。
今日も全力で営業中です(^^)
・
・
☆お知らせ☆
年末年始の高槻塩元帥の営業時間
2020年12月31日㈭
11時~15時(ラストオーダー15時)
2021年1月1日(金)
11時~24時(ラストオーダー24時)
1日から通常営業です♪♪

いつもブログご覧いただきありがとうございます!
今月は京都店の梅原が担当させていただきます
今年の2月に入社して早くも10ヶ月が経ちました!
入社する前は比較的暗い印象が強い自分でしたが
今は周りから明るくなったなと言われるようになりました!
こうして変われたのも京都店の社員さん、アルバイトさん、パートさんたちのおかげです!
プライベートでも一緒にご飯に行ったりと充実した休みを過ごせ、仕事でも褒めるとこは褒め注意するとこはちゃんと注意してくださり人としてもスタッフとしても成長させてくれる良い方達です!
今は後輩もいる身なので自分が社員さんや先輩達にして貰った事を今度は後輩にしてあげたいです。
最後までご覧いただきありがとうございます!
いつもブログをご覧頂き、誠に有難うございます。枚方店主任の中埜です。
毎朝オープン前、ラジオ体操の後、朝礼を行っています。
前日にあったことや、今日の営業で注意することなどをみんなで共有します。この朝礼があることで優先順位やお客様への接し方を、より意識して営業がスタートできるので、動きや声がかぶることが少なく、連携が取れるようになります。お客様の為、できるだけお待たせしないよう連携を取り、全力で営業していきます。
最後までブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。