草津塩元帥にはとても素敵で頼りになる女性社員が2名在籍しております。
繁盛店の全ての仕事マスターする為に日々精進中‼️
塩元帥の大人気の焼き飯を担当する際はとても美味しいとお客様によく褒めて頂いております。
アルバイト社員問わず麺場焼き場にもトライして頂きます!
まだまだ素敵な仲間を
大募集中です。
ご連絡お待ちしております!

草津塩元帥にはとても素敵で頼りになる女性社員が2名在籍しております。
繁盛店の全ての仕事マスターする為に日々精進中‼️
塩元帥の大人気の焼き飯を担当する際はとても美味しいとお客様によく褒めて頂いております。
アルバイト社員問わず麺場焼き場にもトライして頂きます!
まだまだ素敵な仲間を
大募集中です。
ご連絡お待ちしております!

こんにちは!
塩元帥本部取締役、横尾です。
先日、塩元帥本部にて『直営店の店長会議』を行いました。
もうほとんどの店舗が暖簾分けをしている店舗ですので、現在直営店は4店舗しかございません。
その4店舗の店長の成長をはかる為に今月も会議を行っております!

この店長会議というものは塩元帥創業から一回も欠かさず、毎月行っております。
店長の仕事の役割は『お店全般に関わること全ての管理をすること』です。
どうやったらお客様に満足していただけるか?スタッフの教育、お店の内装、外装のチェック管理など、『管理職』ということもあり、『管理』が仕事です。
その仕事の役割を間違えて『プレイヤー』の仕事にこだわり続けると、そのプレイヤー店長の店舗はうまくいきません。
各役職によって、仕事の役割は異なりますので、その自分の役割が明確になっており、自分は会社から何の仕事を任され、どのような結果にしないといけないか、を確かめる場にもしております!
トップダウンではなく、店長が主体となり、塩元帥の看板を磨く為に考えた事を必ず行動する!という会議にしています。
会議室で話し合う、議論する、勉強する、だけでは何も変わりません!
現場で店長が行動に変えて、はじめて何かが変わりはじめます。
やってみないとわからないこともあるので、とにかく行動して経験をする、という事を一番大切にしております。
毎月ですが、会議を行う意味を自覚して行わないと意味がありません。
スタッフの成長、店長の成長、店舗の成長、会社の成長と、『成長』という大テーマをブレずに行い続けております!
今後の塩元帥の発展の為に、先ず現在の店長達の成長がなによりも大切ですので、毎月とても大切な時間にしています。
こんにちはー🌞
日差しがとても暑く感じられるようになりましたね🧃
◆本日も嬉しいメディア掲載のご紹介です♪
先日、津山店ご利用のお客様が店内のパパさん、ママさんに向けた貼り紙をツイッターで投稿して下さいました✨👏
その投稿がかなり話題になっているとのことで、ネットニュース【Limo】さんがぜひ取り上げたいと
本部にお声がけ下さいました😊
その貼り紙がこちらです✨

津山店の店主は元保育士ということもあり、お子様への対応には自信がございます👦😊
また津山店以外でもお子様連れのお客様には、
時間差でのお料理の提供や、離乳食🍚のあたため、ミルク🍼のお湯の提供、ヌードルカッター、お子様イスの貸出等パパさん、ママさんのサポートを全力でさせて頂いております👨🍳
パパさん、ママさん、
小さなお子様連れでの外食は大変かと存じますが、
どうぞご安心し、ご家族皆様で塩元帥へご来店下さいませ🍜✨
以上、本社管理部がお送りしました🎺
こんにちは☀
いつも塩元帥をご愛顧頂き、ありがとうございます!
関西テレビ「ちまたのジョーシキちゃん」 5月12日 (金) 19時~20時
番組内の「関西人1万人に聞いた!チャーハンが美味しいラーメンチェーン店ランキング」にて視聴者投票でTOP10にランクインしました!
塩元帥こだわりのふわパラ焼き飯✨
ぜひ店舗にてご賞味ください!
▶ 店舗紹介

以上、本社管理部よりメディア掲載に関するご紹介でした。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。いつもありがとうございます♪
東近江塩元帥、副店長の大辻です!
新年度がとなり一カ月たちましたね!新生活には慣れられましたか?
何か新しいこと始められた方も多いのではないでしょうか?
そんな春に東近江店はキッチンカー事業を始めることにしました♬

沢山の方々にアドバイスをいただきながら、間も無く当店駐車場にて営業開始までたどり着くことができました。
初めてのことなのでどんな営業になるのか、どんなお客さまと出会えるのか、私達に何が出来るのか想像ばかり膨らむ毎日です。
このワクワク、ドキドキをスタッフと共に味わえるのもまたまた幸せなことです♬
お店とはちょっと違った空間をお客様に楽しんでいただけるようにスタッフと力を合わせて、いい場所作りに取り組んでいきます。
キッチンカーを見かけたらお声掛けだけでもいただけるととても嬉しいです♬
最後までご覧いただきありがとうございます。
こんにちは☀
いつも塩元帥をご愛顧頂き、ありがとうございます!
塩元帥のお弁当✨が、先日で開始より3年を突破いたしました🎊

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、初めは期間限定としてスタートしましたが、レギュラーで販売させて頂くように変わり、選べるメニューも増え、新たな段階に突入した現在でも、皆様より大変ご支持頂いております😆!
本当にありがとうございます!
お家でお手軽に…🏠 お外でワイワイと…🌳
様々なかたちで皆様にお召し上がり頂いております事、感謝申し上げます!
お弁当は各店舗のインスタフォローでなんと!!
50円引き!!
詳しくは各店SNSをご覧ください😆
以上、本社管理部より塩元帥のお弁当に関するご紹介でした。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
新年明けましておめでとうございます!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
京都塩元帥です。
今日はアルバイトの北村さんを紹介します。
大学生の北村さんは主に夕方からアルバイトにきてくれています。
ホールでの接客、レジ係、洗い場、いつもテキパキ動いてくれています。アルバイト歴6か月ですが、1か月目の新人の時から物覚えが良く、元気もあって他のスタッフからの信頼度も高く店の人気者です。
そんな北村さんですが、ホール業務以外に次は焼き飯に挑戦したいとの事で、ハングリー精神も高いです!
ご存知の方もおられるかもしれませんが、塩元帥の焼き飯は1丁、半チャン、2丁、3丁とそれぞれ厳しい審査のもと、合格を経て初めてお客様へ提供させていただいております。
何事にも一生懸命頑張る姿勢は素晴らしい事で周りも良い刺激を受けています。
数年後、北村さんが社会人になっても京都塩元帥で教わった事や経験したことがきっと何かの役に立つと信じて、これからも応援したいと思います!
頑張って北村さん!!
最後までブログをご覧いただきありがとうございます。
心地よい冬晴れの続くこのごろ、お元気でお過ごしでしょうか。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
12月の塩元帥ブログ京都塩元帥の阪巻が京都塩元帥のオーナー
金谷章夫を紹介させていただきます。
わたしが鶴見塩元帥に食事に行った時、鶴見店の副店長をしていたのが金谷でした。
店に入るとすぐに飲食店では聞いたことのないボリュームの「いらっしゃいませ」で迎え
られ一瞬で塩元帥というラーメン屋の虜になってしまいました。そこから塩元帥を調べていくと
お店で働く社員だけでなくアルバイトを含めた全員がイキイキと楽しそうに働いているでは
ありませんか。金谷はそんな素敵なラーメン屋の数名しかいない「全力大名」の一人であり、
塩元帥の多くの社員、店長、オーナー達が京都塩元帥から巣立って
おりまさに「ミスター塩元帥」と言われる存在なのです。
わたしがあの時、飲食店で聞いたことのないボリュームの「いらっしゃいませ」を聞いていなければ
塩元帥の「全力生活」に出会っていませんでした。そんな私を含め現在京都塩元帥ではBIGBOSS
の愛情をたっぷり受けたメンバーが飲食店では聞いたことのない大きい声で元気を!美味しいお料理で
大満足していただける営業でお客様をお出迎えしております。
また普通の飲食店で感じる事の出来ない本物のやりがいを味わいたい仲間も募集中です。
最後までご覧いただきありがとうございました。