今年は煮干し系!! 待ちに待った夏季限定メニューです(^^)

本店尼崎の横尾です!
梅雨に入り、ジメジメとした気候が続きますね~(*_*;
でも晴れたら猛暑日となるような暑さとなって熱中症の危険性も…。
特に今年もまた猛暑になりそうだとか。
皆様しっかりと体力をつけて熱中症にならないようにくれぐれもお気を付け下さいね!

暑いと食欲は無くなりがちですが、そんな時はぜひ当店の『夏季限定メニュー、冷しニボッ塩ラーメン』をお召し上がりくださいませ(^^)/
今年も変わらず、西中島店と本店尼崎の限定販売となっています!

お客様からこの時期になると「いつから夏季限定は販売されますか?」というお問合せが増えるのです!!
毎年当店の夏季限定ラーメンを楽しみにして下さり本当にありがとうございます!
6月24日から販売スタートとなりました(^^)/

販売開始から二日ですがどちらもご注文殺到です!!
そして「煮干しのえぐみも無くめっちゃ美味しい」「常時メニュー化してほしい」「夏のうちにまた何回か食べに来ます」など…たくさんのご意見をお客様から伝えて下さったり、アンケートに記入して下さったりし、大変嬉しく思います(^^)

ぜひこれから迎える暑い夏に、この冷やしラーメンをお試しくださいませ(^^)/
販売期間は6月24日~9月8日までとなっております(^^)

🙆塩元帥求人サイト(本店尼崎塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(本店尼崎塩元帥)

成せばなる、製麺合格への道!

こんにちは、姫路塩元帥です!
まもなく梅雨の季節となりましたね。
昨年入社した社員の山路さんですが、初めての飲食店勤務ですが、毎日頑張って仕事に取り組んでくれており、現在は製麺合格に向け奮闘中です。

ご存知の通り、塩元帥は自家製麺で毎日欠かさず麺を作っております。

不器用と、豪語する山路さん…😆 🤔
最初は先輩の作る様子を見て、少しずつ山路さんにシフトする場面を多くし、先輩がサポートし、
今ではサポートなく、ここまで綺麗な美味しい麺を作れるようになりました。

並行して焼飯合格に向けても日々チャレンジしており、
お客様にご提供できる日も直ぐそばまできています。
最近は後輩社員も入社され、先輩となる山路さん、ファイト‼️

次回、新しく仲間となった社員の二瓶さんをご紹介致します♪

🙆塩元帥求人サイト(姫路塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(姫路塩元帥)

またまた新発売!!好評発売中! 今回はラーメンではなく夏に大人気なアレ(^^)

塩元帥本社の横尾です。

6月に入りなかなか日中は暑くなってきましたね~!もうすぐ梅雨に入りそうで、湿度も上がってきそうです(*_*;
そして梅雨があけたら暑い夏がやってきます!そうなるとこの時期からどんどん食欲が無くなってきますよね~。。。
でも食欲があまりなくても、ちゃんと食べないと夏バテしてしまいます。
そんな時に夏場はコレです!!って紹介しようとしましたが、ちょっと前のブログ投稿に西中島店の太原店長がさっそく紹介してくれていました(^^;
出遅れてしまいました、スミマセン(;・∀・)笑

夏用に今回は『冷しめんつゆ』です!!※うどんがオススメですが中華麺や、カルパッチョにも合いますよ!
こちらも塩元帥監修らしい味にしたいと思い、塩ベースで柚子風味が感じられるサッパリとした味に仕上げました(^^)
サッパリはしていますが、しっかりと塩分も利かしていますので夏場でも食べやすく、満足感もすごく感じられる麺つゆになっています!
さらに一人前ずつ個包装になっているので使いやすいです(^^)

このようにお好きな具材を入れてお召し上がりください~(^^)/
※ただし、一人前のタレに対して麺は200gまでにしておいて下さい!200g以上になると味が薄まってしまいます。

ちなみにこの商品も『スーパー万代様限定販売』となっておりますので、お求めは万代様にてお願いいたしますm(__)m

 
🙆塩元帥求人サイト
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(公式)

一口食べてさらにもう一口食べたくなるには訳があります!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます
法隆寺塩元帥の吉田です

今回は塩元帥のサイドメニューで一番人気の焼飯の人気の裏側をご紹介いたします

塩元帥の焼飯はしっとりしていて熱々の味が一度食べればその美味しさにファンやリピーターとなって頂いている訳ですが、お店で働いているからというだけではお客様に提供する焼飯は調理できません

味、温度、盛り付け等の調理試験に連続3回合格したスタッフのみ焼飯調理が許されます

連続3回の理由は常に安定したお料理を提供出来るようにする為にわざと難しくしています。なので2回目まで合格しても3回目が合格では無いとまた1回目からの挑戦となります

合格にも段階があり、焼飯1丁合格、焼飯2丁合格、半チャン合格、最後に焼飯3丁合格という順番です。お米の量が増えるほど調理が難しくなっていきます

写真の焼飯を振っているスタッフは当店でパート歴7年目ランチタイムに華を添えて下さっている海内さんです

現在、焼飯2丁まで合格していて最高峰の焼飯3丁に挑戦中です。自分自身の出来る事を増やして更なる成長に取り組んでくれています。

そんな私達のこだわりの焼飯をご賞味下さいませ🌸ブログをご覧の皆さまのご来店心よりお待ちしております

最後までブログをご覧頂きありがとうございます
感謝いたします

法隆寺塩元帥
ブロガー 吉田

 

🙆塩元帥求人サイト(法隆寺塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(法隆寺塩元帥)

塩元帥監修の新商品✨️『ゆず塩めんつゆ』をラーメン屋が本気アレンジ😠🔥

こんにちは西中島塩元帥太原です(^^)

もうすぐ夏ですね☀️
最近スーパー万代さん限定で塩元帥監修の『ゆず塩めんつゆ』という商品が販売されました!!

袋に書かれてるレシピ通り食べましたがとてもさっぱりで美味しかったです!!
食べてる途中ラーメン屋魂に火がつき少しアレンジレシピを考えたので紹介したいと思います!!

《冷やし塩ざるらーめん》です!

付属のタレと水を1:2の割合でしっかり混ぜて冷蔵庫で冷やします!(少し味が薄いなと感じたら白だしを少し入れて下さい!)

スーパーなどで売っている生麺を表記の茹で時間より少しだけ長めに茹で、茹で上がったらしっかりと氷水でキンキンに冷やします!!

しっかり水を切ったら皿に盛り、少し胡麻油をかけて麺に馴染まじてください!!(※胡麻油かけるのまぁまぁポイントです)

そして麺を整え、お好きな薬味やサラダチキンなどを盛り付けたら完成です👍(写真はお店で作ったので鳥のチャーシューとミョウガ、かいわれ、すだちをトッピングしています)

もし良かったら試して見てください(^^)

またなにかアレンジレシピ等あれば発信していきます👌

最後までご覧いただきありがとうございました😋

🙆塩元帥求人サイト(西中島塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(西中島塩元帥)

八尾塩元帥 6月より営業時間変更のお知らせ📢

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

八尾塩元帥の小笠原です。
表題にもあります通り、八尾塩元帥はこれまで11時~15時、18時~24時の営業をさせて頂いておりましたが、
6月より今まで休憩を頂いておりました15時~18時も営業させて頂き11時~24時までの通し営業とさせて頂きます!

今までランチタイム、ディナータイムは混んでいるからと避けられていた皆様!
是非この機会に15時~18時の間にご来店いただきお食事していただければ嬉しく思います!
(混んでいないとは言いきれませんが…)
もちろん普段と変わらず元気いっぱい、全力で営業させて頂きますので沢山のお客様のご来店をお待ちしております!

🙆塩元帥求人サイト(八尾塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(八尾塩元帥)

経営者は孤独?暖簾分け店主になっても相談や勉強出来る場があります!!

塩元帥本社の横尾です。

塩元帥は「暖簾分け制度」というものがあり、店長を経験し実績を残せば、その任されている店舗の営業権を買い取る制度があることは認知されている方が多いと思います!
実は塩元帥の店舗のほとんどが暖簾分けしている店舗であり、直営店の方が数は少ないのです!

暖簾分けオーナー達は直営店時代、努力しその結果、晴れて経営者になれるのですが、経営者になったからといってゴールではなくむしろここからがスタートとなります。
厳しい現実を言いますが、経営者になれば「全責任はオーナーである自分」という自覚を持たなければいけません。もちろん本社でもサポートはしますが、基本的には直営店の店長に比べ、この自覚を強く持たなくては経営は出来ません。

経営者と雇用されているスタッフとでは目線が変わるので、考えないといけない事や悩みが全く違います。経営者は店舗では一人ですから、その目線や悩みを共感してもらえるかは、とても難しいので経営者は孤独といえば孤独ですよね。(*_*;
これは仕方ありません。世の中の経営者は皆さん孤独を感じるものだと思いますし、それが普通とも思っています。
ただ、経営者の悩みや経営者として勉強しないといけない事は立場が同じである「経営者同士」で共感し、相談できる場にいかないと解決したり、勉強して向上できることが一番良いと思っています。

そこで5月7日に暖簾分け店の店主が集まり、「店主会」を開きました(^^)/
各店主の参加は自由で、他の店舗の店主に相談やアドバイスをもらったりしておりました!

 
経営者同士の話しはもちろんですが、同じ業種でさらに塩元帥というコミュニティの中に皆さんいてるので、やはり塩元帥グループの店主同士が一番の相談相手だと思います(^^)
人材に対してのテーマは部下の成長や人材確保など、原価高騰のテーマにはフードロス対策や食材仕入れに関して、各店主が対策や案を話してくれました。

暖簾分けオーナーになっても誰とも会わず孤独になると、自分の成長もありません。店主が成長しないと店舗が成長するわけありません。
塩元帥グループの暖簾分けオーナーは孤独にならないようにこういった機会も大切にしております(^^)

 
🙆塩元帥求人サイト
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram

みんなが活躍しています!

こんにちは、姫路塩元帥です😄
はじめに、先日も新しい仲間が入社してくれました。
新人アルバイトの北島さんです。
まだまだ緊張することも多いようですが、元気一杯で楽しく働いてくれております。

先輩スタッフの齋藤さんとパシャリの一枚です!
齋藤さんは面倒見も良く、ランチやディナーの焼き場だけでなく、麺場のサブポジションでも、大活躍です‼️

是非私も働いてみたいという方が居られましたら、店舗までお気軽にお問い合わせ下さい。

🙆塩元帥求人サイト(姫路塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(姫路塩元帥)

新入スタッフさんに求めるもの。この4つが出来れば満点です!!

本店尼崎店主の横尾です。

新年度の4月も終わって新生活に少し慣れてきた頃でしょうか(^^)
特に4月から学校に入学されたり、新社会人になられた方は環境に慣れるのに時間がかかり大変なことも多いですよね。
当店は中途採用が基本となり随時採用となっていますので、4月に新入社員が多くなるといった一般企業とは少し違いますが、毎年のように本店尼崎も正社員が増えていっています(^^)
この人材難の時代にこんなにも正社員が集まるのは本当に嬉しい限りです!!気が付けば正社員8人、P/Aさんが20名以上のスタッフ数になっていました(^^)

こちらの方は入社約半年程の正社員山本さんです!

見て下さい!この笑顔(^^)/
こちらの山本さんは以前は全く飲食とは関係のないお仕事をされていて、「もし今の仕事を辞める事になって次に働くなら絶対に本店尼崎塩元帥で!!」とずっと決めて下さっていたようです!
元々お客様で、当店に興味を持って下さっていたのです。
飲食の経験がなくても、持ち前の明るさ、笑顔、前向きさでさっそくお客様から大人気!!本当に当店の力になって下さっています!!

私の想いですが、ラーメン屋や飲食店で働いていた経験が有る無いにかかわらず、最初から当店の仕事が出来る方なんて当然ですが絶対にいないと思います。
まだ仕事も教わっていないので作業は何も出来なくて当たり前です!そんなことは心配しないで下さい(^^)もちろん努力して覚えていかないといけない事もありますが、作業は先輩や上司が教えますよ~(^^)/

入社して求められる最初の仕事は4つです!

・ルールを守ること
・笑顔を出すこと
・元気な声を出すこと
・素直であること

この4つが出来れば本当に100点満点です(^^)/
この4つは教えてもらわなくても自分自身が『やっていこう!!』と思えば出来る事で、特別な能力は必要ありません。
これが最初から出来ればスタートダッシュがきれてその後の仕事の覚えにかなり影響します!
店長や上司からも「おっ!!すごい新入スタッフが入ってきたな!」と良い印象を持って歓迎してくれるので「次はこれを教えてあげよう」と仕事を色々教えてくれる気持ちになります。
この先の仕事がうまく行く方とそうでない方は、実は「初めが肝心!」なのです!ぜひ良いスタートダッシュをきってもらいたいですね(^^)

 
 
🙆塩元帥求人サイト(本店尼崎塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(本店尼崎塩元帥)

11周年を迎えました!!

こんにちは!☀️
伊川谷塩元帥です🍜
冬の寒さも日に日に暖かくなりようやく春らしくなってきました🌸

先月は大学4回生のアルバイトの方の卒業式を行いました!🎓

 
伊川谷店を4年間引っ張ってくれた頼もしいスタッフとはお別れです。😢
それぞれの道へのスタートは輝かしいもので嬉しさもあります😊

さぁ別れの季節が過ぎれば✨出会い✨の季節です!☘️
新年度がスタートして少しずつ環境に慣れてきた方も多いのではないでしょうか?
大学1年生の方、お昼のパートさん・アルバイトさんなど応募お待ちしております!
優しく温かいスタッフが丁寧に指導致します!

 

気温も暖かくなり、ますます春を感じるこの頃ですが、お店の近くの伊川の桜🌸がとっても綺麗なんです😍
毎年この時期になると桜の下でお花見をする方々もちらほら🤔
お花見の料理に伊川谷店のテイクアウトはいかがでしょうか。
伊川谷店限定の”宅飲み弁当”や”オードブル”など、ピッタリのお弁当がたくさんございます!🍱

 
また、この4月にオープン🌟11周年🌟を迎えました!

 
伊川谷店で食事をしたいと思っていただけるよう、今後もより一層進化して参ります!
今後も伊川谷塩元帥をよろしくお願いいたします🙇

🙆塩元帥求人サイト(伊川谷塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(伊川谷塩元帥)