短いスパンで計画を立て、日々少しずつ少しずつ成長中!厳しい訓練の末、焼き飯1丁合格目前です(^^)



ブログをご覧頂きありがとうございます!本店尼崎の戸井です(^^)

塩元帥ではラーメンと並ぶ人気商品、もはやサイドメニューとは呼べないメニュー、焼き飯がございます(^^)

塩元帥の焼き飯は文字通り「焼く」ことを意識し、アツアツで、それでいてしっとり、パラパラしたものを理想としています。
言葉で言うのは簡単ですが、これがなかなか初めは難しくて(^_^;)

毎日プロ野球選手が素振りやキャッチボールをするように、美味しい焼き飯を作れるようになるために、毎日中華鍋を振り、焼き飯を作ってもらっています。

プロになるために楽な道はないと私は思っていますので、これも大切な修行の一環!と思いみんなに1日1回は焼き飯を振る時間を作ろう!と声を掛け、取り組んでもらっています(^^)

そんな中、社員の山本さんが焼き飯1丁、合格目前のところまで来ました(^^)!ここまで、あーでもないこーでもないと言い続けましたが…笑
本当に中華鍋と一所懸命向き合ってきたからか、しっかりとした商品ができるようになってきました!

熱さ、しっとり加減、パラパラ感、どれをとっても合格目前です(^^)後はこれをいつも同じ状態で、提供できるかどうかのチェックです…(^^)山本さんが焼き場に立てる日が楽しみになってきました(^^)

お客様により美味しいものを、さらに美味しく召し上がって頂くためにも訓練に訓練を重ね、プロとしての自覚を忘れずに商品力を磨いてまいります

最後までご覧頂き、ありがとうございます(^^)

🙆塩元帥求人サイト(本店尼崎塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(本店尼崎塩元帥)

監修商品販売ラッシュ!! 次はこんな商品が販売されております!



こんにちは!
塩元帥本社の横尾です(^^)

前回『総大醤鍋つゆ』をご紹介させて頂いてから、この短い期間でまたまた監修商品の宣伝となります(^^)笑
またか!!と思われるかもしれませんが…少しお付き合い下さい(^^;)

本当に有難いことに今年の春から夏にかけて様々な企業様からたくさんの監修のオファーを頂きました。
毎週のように色んな商品の味見をして改善点を監修するお仕事ばかりしている期間もあり、その商品たちがこの秋の棚に一斉に出されています!
監修した商品をスーパーなどで販売されているのを見ると、その努力が報われる気がしますね(^^)/

そして今回はこちらっ!!

 

日清食品様から監修の依頼を頂きました、『塩元帥旨塩ラーメン』です(^^)/
こちらは袋麵タイプになっており、1パックで3食入りの商品となっております!
『自宅で味わう、こだわりの銘店シリーズ』として私共の塩元帥をお選び下さいました!!
こういったシリーズに当店をお選び頂ける事は本当に光栄で嬉しい限りです!

味の特徴は、鶏ガラをベースに魚介を足し、あえて玉葱の甘味を感じるように仕上げており、店舗の再現はもちろんなかなか難しいですが、袋麺としての完成度はかなり高く、他にはない袋麺の塩ラーメンが出来上がったのでは、、、と自負しております!!
スープを飲めば、ユズの香りもしっかり感じる1杯です(^^)/
私のオススメとしては作り方説明には麺を3分茹でる、とされておりますが2分30秒程にして少しカタメンでお召し上がり頂く方が最後まで美味しく召し上がって頂けると思っております(^^)

ぜひこちらの商品もお試しくださいませ!!

実はなんと、この秋もう一つ販売予定の商品が…(^^)
販売を楽しみにして下さい!

🙆塩元帥求人サイト
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(公式)

大好評!第2弾のアレが発売されました♪



こんにちは!
塩元帥本社の横尾です(^^)

今回はなんと私どもが監修した、スーパー万代様限定販売の鍋スープに新味が誕生致しました!!のでサクッと紹介だけさせて下さい!笑

昨年はこのブログでも紹介させて頂いた『塩元帥のゆず塩鍋スープ』を販売開始し、ものすごい数量が売れ大好評を頂きましたが、今回は塩元帥の総本店である『総大醤の醤油鍋スープ』を監修させて頂きました(^^)/

オファーをもらい最初の試食をしたときには、これすごく時間がかかるなぁ…。と着地が見えなく不安ではありましたが、最終的には塩元帥鍋スープに匹敵するほど満足のいく味に仕上げて頂きました(^^)
試食をした中には、『塩元帥鍋スープより美味しい~』『塩元帥鍋スープより人気でるかも!』と大変好評なんです!

今回も味づくりに大変な努力をして頂きました株式会社ダイショー様、いつも本当にありがとうございます(^^)

本当に美味しく、醤油なのにほんのり柚子も香り、他にはない鍋スープになっておりますので、是非一度、お召し上がりくださいませ。
塩元帥鍋スープと比べて、どちらがお好みか試してみて下さい~(^^)/

🙆塩元帥求人サイト
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(公式)

高校生で初めて合格しました❗️



こんにちは西中島店の太原です!

なんと西中島店では初めての事なのですが、高校生の海藤君が焼き飯一丁に合格しました❗️

 
高校生なのでなかなか入る時間も少なく、練習の時間も少なかったのですが、出勤の度に先輩スタッフの焼き飯を見て覚え、わからない事や上手くいかない事はすぐ聞きに来て本当にスポンジの様にすぐ吸収し、まだ一丁ですがお客様に提供できるまでに持ってこれました❗️

今は焼き飯2丁を猛特訓中です❗️

早く合格して先輩スタッフと肩を並べれる日を心待ちにしています👍

最後までご覧頂き、ありがとうございました😁

🙆塩元帥求人サイト(西中島塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(西中島塩元帥)

塩元帥は紹介制度も整っています♪



いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

八尾塩元帥の店長代理、堀です。
最近、既存スタッフさんの紹介で新人さんが入社して下さいました!!

お店に食べに来た時に感じる
雰囲気や、ラーメンの美味しさが決め手になり、入社を希望してくれました。

紹介で人材が増えるのも嬉しいですし、私達の大事にしている【商品のクオリティ、雰囲気】が伝わったのは、とても嬉しいです!!

八尾店ではまだまだスタッフ【APさん・社員さん】を募集しております♪お気軽にお問い合わせ下さい😃
皆さんとお会いできる事を楽しみにしております🙇‍♂️

🙆塩元帥求人サイト(八尾塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(八尾塩元帥)

アルバイトさんの手作りPOPで普段よりもさらに焼き飯を食べてくれるお客様が増えました!



ブログをご覧頂きありがとうございます!本店尼崎の戸井です(^^)

先月もご紹介致しました当店サイドメニュー、ダントツNo.1の焼き飯ですが、そんな焼き飯を1人でも多くのお客様に召し上がって頂きたい気持ちから、アルバイトさんがこんなPOPを用意して下さいました(^^)

なんて素敵なPOPでしょうか(^^)!全卓に貼り付けるしかありません笑(^^)

ラーメンとともに食べるもよし、焼き飯だけで食べるもよし!

キッチン内では焼き飯は、こんなふうに調理されています(^^)


 

アルバイトさんが書いてくれたPOPもあってか、この夏は本当に焼き飯を頼んでくれるお客様が増えました(^^)
美味しい焼き飯を提供するためにも、日々味のチェックを怠らずより良いものを提供するために、技術を磨いて参ります(^^)

最後までご覧頂きありがとうございます(^^)

🙆塩元帥求人サイト(本店尼崎塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(本店尼崎塩元帥)

新人社員さん奮闘記!



こんにちは姫路塩元帥です。
社員の金石さんですが、先日、焼飯2丁を合格し、現在三丁にチャレンジ中です。

 


 
平日のランチ、ディナーだけではなく、土日の焼き場も担当してくれており頼もしい限りです😄

ちなみに金石さんの後輩となる、社員の山路さん、二瓶さんも順調に焼飯一丁を合格し、お客様へも焼飯をご提供しております。お二人とも初めてお客様へご提供できた時は、とても嬉しそうで、合格までの過程を見ておりましたので、胸が熱くなりました。
また焼き場と並行してラーメンを作るべく、麺場に入るための計量も練習してくれております。
次回にはその姿をご報告したいと思います。
是非楽しみにしていて下さい‼️

🙆塩元帥求人サイト(姫路塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(姫路塩元帥)

美味しそうに見えますが伝票置きなんです!



こんにちは!久御山塩元帥です😀

以前、紙粘土で塩ラーメンを作成して下さったパートの滝花さんが、伝票置きも作って下さりました✨

あまりにもリアルなので、来店したお客様が伝票置きを見て一瞬固まる程です🤣

お子様にも大人気で、席に着いた瞬間伝票置きを手に取り、ニコニコしています☺️

手先が器用でお店の為にいつも色々として下さるスタッフさんがいてとても感謝です🥰

誰かに喜んでもらうのが好きなスタッフさん募集しています!

一緒に楽しく働きませんか?☺️✨

🙆塩元帥求人サイト(久御山塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(久御山塩元帥)

ラーメン屋といえばこれ!!ただのパフォーマンスではありません!!



草津店本浦です!
皆さんはラーメン屋の仕事といえばどんな場面を想像しますか?
多くの方が麺を振っている場面を想像するのではないでしょうか?
先日見た番組でジェスチャーゲームがあったのですがラーメン屋のお題では全員がこれをしていました!

この麺を振ることを「湯切り」といいます!
湯切りは字のとおり湯を切るのですがただ上下に振っているだけではありません!
少しづつ回転させ満遍なく振りスープに馴染みやすくしています!
切れがあまくても切りすぎても駄目なので意外と難しいんです!

塩元帥ではしっかり練習すれば社員、アルバイト、パート関係なくやってもらえます!
実際にうちのアルバイトさん、パートさんでもせっかくラーメン屋で働くから湯切りがしたいと練習し合格してる子もいます!
是非お食事の際にはこの湯切りにも注目してみて下さい!

🙆塩元帥求人サイト(草津塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(草津塩元帥)

夏休み中の「ご飯どうする?」はぜひ塩元帥へ😆✨️



いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
草津店本浦です(*^^*)

今週から夏休みが始まりますね!
夏休みは学校・幼稚園も休みなので朝昼晩と献立を考えるのも大変だと思います💦
たまには外食もいいですよね!そんな時に塩元帥はいかがですか?

当店ではお子様用の椅子やお子様取り皿、フォーク、スプーン、お子様メニューもご用意しております!
 
お待ちの時間には絵本やぬり絵もあります!

小さなお子様連れだとどうしてもラーメン屋はハードルが高いと感じてしまうかもしれませんが当店はそんなことありません!大歓迎です!
是非ご来店お待ちしております!

🙆塩元帥求人サイト(草津塩元帥)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(草津塩元帥)