新しい仲間が増えました(^^)

ブログをご覧いただきありがとうございます!

東近江店、大辻です!

4月1日より東近江店に新しいスタッフが仲間入りしましたのでご紹介させていただきます!

「とび太くん」です(^-^)/

東近江は飛び出し坊や発祥の地で有名ですが、4月1日の東近江店の暖簾分け4周年を迎えた日を記念して、スタッフみんなで田中店長そっくりな「とび太くん」を迎えさせていただきました!

「まっ先にお出迎えをさせて貰えたり、僕を撮影に来てくださるお客さまと楽しい毎日を過ごしてます!」とお仕事も順調な様子で、

すでに「激レアとび太くん」として注目の的です。

東近江店では「とび太くん」と一緒に働くスタッフをまだまだ募集しております♬

パート、アルバイトさんは時給1000円〜!!
深夜はなんと1250円〜!!

正社員も募集しております★彡

是非是非、お電話くださいませ!

伝え方を学ぶ         月に一度の大切な時間(^^)

ブログをご覧いただきありがとうございます!

東近江店、大辻です!

塩元帥では毎月、各店舗にて店内会議が催されています。

東近江店では営業終了後に行われている店内会議に出席出来ない高校生のアルバイトさんに向けて、高校生会議というのが行われています。

今まで店長がされていた高校生会議を12月から私が担当させていただくことになりました

第1回目は私も緊張しながらのスタートでした。高校生の素直に聴き取り入れようとする前向きな姿勢に更なる責任を感じました。

意見の出やすい場所にしたいと伝え方を勉強し迎えた次回の会議は前回より深みを増したものになりました(^-^)

会議後に高校生スタッフさんが、伝えたことを形にしようとしてくれている姿はとても頼もしく、私自身も関わることによって様々な伝え方を学ぶいい機会をいただいています。

スタッフみんなそれぞれの歩幅で成長をしていけることに毎日働く楽しみが増えています!

最後までご覧いただきありがとうございます☆

仕事も遊びも全力です!!!!!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

東近江塩元帥の沖野です(^^)

先日、アルバイトスタッフとスノーボードに行ってきました。

社員、アルバイトといった関係を超えて、プライベートでもめちゃめちゃ

仲良くさせてもらってます!!!

相手の事を知る事で、仕事上でも色々と上手く物事も

運ぶものだとかんがえています。

コミニュケーションをより大事なものとし、より良い環境作りに励んでます!(^^)!

最後までご覧頂きありがとうございます<(_ _)>

近江商人発祥の地で「三方よし」の教えに触れてきました(^^)

ブログをご覧いただきありがとうございます!

東近江店、大辻です

もうすぐひな祭りですね♬

ただ今、東近江店のある五個荘は近江商人屋敷などで『商屋に伝わるひな人形めぐり』というイベントが開催されているので、お休みをあわせてパートの甲斐さんと観に行ってきました!

五個荘は近江商人の発祥の地として有名で、毎年この時期には江戸時代からずっと伝わる御殿雛など豪華なお雛様が近江商人屋敷など様々な施設に飾られます。

見たことのない、巧みに作られたお雛様はいろいろな角度から見ても楽しいものでした!

近江商人の「売り手よし買い手よし作り手よし」の三法よしの教えに触れたり、多くの歴史を学ぶこともできました(^-^)

お雛様の展示は3月20日までされさていますので是非、東近江まで足を運んでみてくださいね♡

最後までご覧いただきありがとうございます☆

 

 

限られた時間を大切に…

ブログをご覧頂きありがとうございます!

東近江塩元帥の沖野です。

先日、アルバイトリーダーの荒川君が二月いっぱいで塩元帥を卒業しました(T_T)

今年の四月から、彼は地元の長崎で医療系の学校に進学し自分の目標に向かって

頑張るそうです!

九州男児ならではの、熱血ぶりは周りを鼓舞するだけでなく、

笑顔にもしてくれました!

また一人、また一人と塩元帥を卒業していく人が多い時期となりました。

どのスタッフとも限られた時間の中で、ただ過ごすだけでなく、

しっかりと内容のある時間にしていけたらとおもいます(^^)

全体で意識を共有し、レベルアップ目指してます!!!

ブログをご覧頂きありがとうございます!

東近江塩元帥のおきのです(^^)

今年も残りわずかとなりました…

皆さんは良い一年になりましたでしょうか(@^^)/~~~

さて話は変わりますが、先日、店内会議にて少しお時間を頂いて「スピードと質」に

ついてのお話をさせて頂きました!

量をこなすと質もおのずと上がる

これを量質転化というそうです!

何事にも、スピードと質を同時に高めていこう!

と意識をひとつに出来た時間でした(*^^)v

最後までご覧頂きありがとうございます!

焼き飯大会に出場して新たな夢が広がりました(^_^)/

ブログをご覧いただきありがとうございます☆

東近江店、大辻です♬

12月の初めに第8回焼き飯大会が本社にて行われました。

有りがたいことに店内予選、エリア予選を勝ち抜かせていただき、この本戦に挑ませていただきました!

結果は力及ばずトーナメントで初戦敗退ととても悔しい思いをしましたが、優勝された尼崎店の和田副店長はじめ錚々たる方々と肩を並べさせていただいたことや、この大会に出場することを機会にひたすら焼き飯と真剣に向き合って来た時間はとても貴重なものとなりました。

今回は紅一点でかなり緊張させていただきましたが、塩元帥はこうして女性も努力を認めていただけて、活躍できる場が男性と平等にあります。

焼き場に立つ女性も増えていて、いつかこの焼き飯大会に出場する方の半分が女性になる日も近いかもしれません(^-^)

そんな日を夢見て次回も必ず本戦に出場出来るように、技術の向上を追求し、ライバルを育てていきたいと思います♬

最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

カリキュラム卒業を得て、次の段階へ...

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
東近江店の沖野です。
私が塩元帥で社員として働かせて頂いて八ヵ月が過ぎようとしています。
最近ではお店を任せて頂く事が増え、これまで以上に責任の重さを感じています。
カリキュラム卒業を終え、次は役職を任せてもらう事を目標に頑張っている最中です。
では、次のランクアップには、何が必要か...それは皆からの信頼だと考えます。
哲学者ニーチェはこういう言葉を残しています。

「良い評判を得る為に 自己を犠牲にしなかった人が何人いるだろう?」

並大抵のことでは、本当の信頼関係など生まれません。
まずは、もう少し時間はかかると思いますが、信頼という名の土台を作り、そして目標に向かって、スタッフ、お店全体の為に出来る、自分の精一杯をぶつけて行きたいと思います。
最後までご覧頂きありがとうございます。

同じ目標に向かって      みんなで進む、力強い一歩を踏みしめています。

ブログをご覧いただきありがとうございます☆

東近江店、大辻です♬

先日は本社で行われた女性会議に参加させていただきました!

今年の6月より参加させていただいていますが、私はこの会議に参加するのがとても楽しみでなりません(^-^)

月にたった一度しか会わないメンバーですが、女性が働きやすい環境を作ることによって、グループ全体を良くし、社会全体を良くしていけると、強い信念を持って取り組んでいるので、心地のいい一体感に包まれながら有意義な時間を過ごすことが出来ています。

今月で発足から1年を迎えた女性会議。

この場所で縁をいただいて、みなさんと一緒に歩める一歩を楽しんでいきたいと思います(^o^)/

最後までご覧いただきありがとうございました♬

「もっと深く塩元帥を知って、自由に働きたい!」


ブログをご覧いただきありがとうございます。

東近江店、大辻です(^-^)

パートとして東近江店で勤めさせていただいて今年の春で3年が過ぎました。

明るく前向きな社風が大好きであっと言う間に3年がすぎました。

「もっと深く塩元帥を知って、自由に働きたい。」というわたしの意志を店長が汲んでくださり、7月からは1日5時間勤務の週休2日で社員にというお話をいただきました。

お話を頂いた頃から本社で行われる女性会議に出させてもらい、私にもここで出来ることを探してみたいと店長に相談しましたところ、10月からは1日8時間働いてみたら?とまた挑戦の枠を増やしてくださいました。

子育てもしていて、この歳で無資格で正社員というのは難しいだろうと思っていましたが、ありがたいことに塩元帥は年齢や性別に関わらず時間や働き方も「こうでなければならない」というものはなく、わたし自身を認めてくれる会社です。

今回、パートから時短社員へと働く時間や立場も変わりましたが、私を必要としてもらえ、楽しい、やり甲斐のある環境をいただいていることに感謝しかありません。

働ける喜びを胸にこれからも挑戦し続けていこうと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます(^-^)