東近江のお正月といえば、獅子舞♪



東近江塩元帥、福店長の大辻です♪

今年も毎年恒例の獅子舞が来てくださいました。

店内と火元のお祓いをしていただき、スタッフのお祓いをしていただき、外で舞を納めていただきました。

この変わりゆく時代に、毎年恒例の。と言わせていただけるありがたさ。今年も変わらずこうして大切な行事ごとを無事に迎えさせていただけたことに感謝でいっぱいです。

本当におかげさまです。

心より感謝申し上げます。

さて、獅子舞に噛まれることは

厄除け、厄祓い、そして噛み付く=神付くというとても縁起が良いとされています。

スタッフもみんなカチッと噛んでいただいて無病息災など祈念していただきました。来年の8日もきてくださいますので是非♪

これからも皆様にとって過ごしやすいいい場所づくりを常に心がけてまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

「イチニンマエ」になるということ



いつもありがとうございます。

東近江塩元帥、副店長の大辻です。

当店には現在、7名の新人スタッフが在籍しています。

「教えるって本当に難しいから苦手です」

当店のスタッフのほぼ全員が口にする言葉です。

だって当たり前ですよね、今まで仕事の教え方なんて誰も教えてこなかったんですから。

でも、実際にやらせてみると案外出来るんです。

それはどうしてかというと

✅ずっと大切にしてきている教え方にちなんでちゃんと教わっているから。

✅教わる時に教え側になるんだよということを自覚させているから

✅お互いに素直だから

当店ではただあれやってこれやってではなく、それが何故なのかどうしてなのか、赤る限りの説明をし、自分がしていることに理解が出来るようにしています。すぐ理解できないこともそれが頭にあるかないかでは、深まりが断然に変わってきます。

そして教え方もきっちり3段階のステップを設定し、出来なければ最初からやるということを当たり前にしています。やる方もやってもらう方も安心して取り組めます。

そして当店のスタッフは何より素直な子が多いです。

いい人が多くてびっくりした。私もこんなふうになりたいと思った。

というのは10年前に入社した当時パートの私の声です。

そして当店では「教わったことがちゃんと身についた時」というのを明確にしています。

それは自分が身につけたことを相手にちゃんと身についた時。なんです。

これはやっていることに理解ができていないと教えるということは難しくなります。

だから、教え方もより丁寧に慎重になります。そして、教えたことがちゃんと伝わった時の嬉しさもさながら、自信がグッとついてきます。

そこで初めてイチニンマエなんです♪

教える側も教わる側も、相手を思いやる素直な姿勢があれば成長の速度は加速していきます。そしてその積み重ねが、私たちの絆や仕事への誇りとなり、ひいてはお客様への最高のサービスに繋がっていきます。

こうしてスタッフ全員で「イチニンマエ」を目指し、日々、共に成長していけるお店づくりに励んでいます♪

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓

 

🙆塩元帥求人サイト(東近江店)

🍜塩元帥公式サイト

💎Instagram(東近江店)

友だち追加

🍀LINE(東近江店公式アカウント)

東近江塩元帥LINE公式アカウントスタート♪



いつもありがとうございます♪

東近江塩元帥、副店長の大辻です🍎

気がつけばもう12月・・・

時間が過ぎていく速さにびっくりしますよね。

毎年、周年祭にトッピング無料のクーポンをお渡しさせていただいていたのですが、ついつい忘れてきちゃう・・・というお声を多数いただきましたので、より、簡単に使っていただけるカタチとして何かないかと熟考した結果、今回、公式LINEを12月1日よりスタートしました♪

公式LINEではメニューがわかりやすく載っていたり、求人もこちらから応募することができます✨

近日中にはおみくじも出来るようになるんです♪

そして今回、お友達登録をして簡単なアンケートに答えていただいたお客様にトッピング無料のクーポンをお配りしております♪

イベント情報やさまざまな情報をいち早く流していこうと思っているので是非是非、ご登録ください😁

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓

🙆塩元帥求人サイト(東近江店)

🍜塩元帥公式サイト

💎Instagram(東近江店)

友だち追加

🍀LINE(東近江店公式アカウント)

お客様の声でうんと成長できる環境に。



いつもありがとうございます♬

東近江塩元帥の副店長、大辻です。

いつも沢山のアンケートや、美味しかったなどのお声掛け本当に感謝しています。

東近江塩元帥ではお客様からいただいた声をアンケートという形でいただいています。これは形に残りスタッフ全員で目を通すことが出来ます。

また、レジやオーダー時の会話の中で直接ご意見を頂戴することも多いです。でも形に残らないから共有が難しい。いただいた貴重なお声を、スタッフ間で共有し、もっと良いお店作りに活かしていきたいと考え、その日あったお客様とのやり取りを記録していく「お客様シート」を作成しました。

例えば、こんな質問がありました。

• メニューのおすすめは?

• 大一大万大吉の意味は?

• 塩元帥の本店は?

スタッフがその場で答えることもありますが、時には知識が追いつかない場合もあります。そんな時「お客様シート」に書いておけば安心です♬

よく聞かれることや、スタッフ自身も学びになる内容をまとめたこのシートを作ったことで、スタッフ全員が同じ情報を共有できるようになりました。

シートを活用することで、スタッフ一人ひとりが自信を持ってお客様とやり取りできるようになり、さらに接客が楽しいと感じられるようになりました。また、いただいた質問やご意見をもとに、POPを作成して店内に掲示することも増え、お客様とのコミュニケーションがよりスムーズになりました。

「お客様の声」は、スタッフにとって学びの宝庫です。いただいた声を共有するたび、スタッフのやりがいや楽しさが増し、お店全体の雰囲気もより明るくなっています。

お客様のお声が私たちの大きな力になっています。これからも、いただいたご意見を大切に、スタッフ全員でお店を進化させていきたいと思います。

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓
🙆塩元帥求人サイト(東近江店)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(東近江店)

 

東近江店は待ってる間もうんと楽しい♪



こんにちは!副店長の大辻です♪

今日は、待合室に新しい絵本とちょっと変わった本を置いたお知らせです♪

東近江塩元帥では、待合室にいつも子どもたちが楽しめる絵本を置いています。

小さなお子さま連れのお客様が多いので、「子どもたちが楽しめるスペースがあると嬉しい」というご意見をいただいたのがきっかけでした。最近は、親子連れの方が絵本を手に取る姿を見るたびに心が温まります❤️

そして今回、新しく選んだ絵本はぱんどろぼうのシリーズの『おにぎりぼうやのたびだち』です😊

少しドキドキするストーリーで、子どもたちに人気のある本です。私も読んで衝撃を受けました😳

子どもたちがわくわくしながらページをめくってくれると嬉しいです✨

また、今回はいつもと少し違った工夫をしてみました。

これまでは絵本だけを置いていたのですが、お客様から「子どもが絵本を読んでいる間に、自分もリラックスできる本があるといいな」という声をいただいたんです。

その声に応えて、インテリアやデザインの本も数冊置いてみました。日常の忙しさを忘れて、待ち時間にちょっとした癒しのひとときを過ごしていただけたらと思っています。

私たちは、お客様の意見をとても大切にしています。今回のインテリア本も、お客様のおかげで実現できたこと。いつも温かいご意見をくださる皆さまに心から感謝しています。

ぜひ、待合室でお気に入りの一冊を見つけて、ゆっくりとお楽しみください!

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓
🙆塩元帥求人サイト(東近江店)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(東近江店)

 

私達はエンピツ1本でも自分では作れない。



いつもありがとうございます。

東近江塩元帥、副店長の大辻です。

東近江塩元帥では『物を大切にしよう』ということをスタッフさんと共にとても大切にしています。

これって一見、あたり前で普通のことを言っているのですが、今の時代はモノがたくさん。失くしたり壊したりしても「また買えばいいや」って思ったりしませんか?

今、身のま列にあるたくさんのものの中で、自分が作ったものは一体いくつあるでしょうか?

私はひとつもありません。

多くの皆さんが同じではないでしょうか?

そーして、そのモノはたくさんの方々の手により生まれ、運ばれてきました。

イチロー選手も有名ですが、-流の方はどの業界でも道具を大切に扱うといいますよね。

私達はプロとして道具をとても大切にしてきた結果がこの写真のタオルです。

このタオルは業者さんがおしぼりとして使っておられたものです。それが当店に来て、台拭きとして使われ、3年たち.お役ごめんかなーということもなくいつの間にかこんな頑張ってくれてたんだねーと、愛着がわいてしまうとすてられないのでこれからはそうじ用として重宝することに♪

以外にもお店のモノは自分の物ではないので存在に扱かわれてしまったりすることが実際おきてしまいます。

だからこそ、何故物を大切にするのかということから丁寧に教えることから始めます。

こういうことが習慣になったらきっとプライベートでもステキな人ですよね。

今日は東近江塩元帥の普段見えない裏側をお届けしました。

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓
🙆塩元帥求人サイト(東近江店)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(東近江店)

キッチンカーのシーズン始まりました♪



9月になっても暑い毎日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

いつもありがとうございます😊

東近江塩元帥、副店長の大辻です♪

暑い季節は食材管理の難しさと、車内がサウナになっちゃうので出店を見合わせていましたが、9月になり再開しました♪

秋の初出店はわたSHIGA輝く国スポ2025のリハーサル大会にて出店です♪

今後の予定は、みかんのなかじまさん、地域の文化祭や秋祭りに、瓦屋禅寺さん、今のところ今年の最終はアカレンジャイ祭りなどに出店予定です♪

そしてそして、キッチンカー本格始動のために求人を始めることにしました!

キッチンカーではオペレーションもお客様との出会いもお店とは違ったことが多く、大変なこともありますが、それ以上の経験値を得ることができます!

キッチンカーでアルバイトしたい、東近江塩元帥のキッチンカーで営業をしたい、任せられたい。そんな方連絡を待ちしています😊✨

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓
🙆塩元帥求人サイト(東近江店)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(東近江店)

新、麺作りの職人育成中



いつもありがとうございます。

東近江塩元帥大辻です。

当店には現在4名のパートスタッフが働いてくれています。現在、3名のパートさんが製麺の技術を身につけていますが、今回新たに大野さんも製麺をしてみたいと言われたので覚えていただくことになりました♪

大野さんは今までお子さんの都合で短時間のシフトだったのですが、この春からお子さんも進級され以前より長く働くことが出来るようになったので念願だったようです。

いくつになっても新しいことを始めるのはドキドキで楽しいものです。麺が出来ていく行程に感動しながらひとつひとつ丁寧に覚えていかれる姿を見ていると、私たちも同じ様に初心にかえることが出来ます。

そしてこれでパートスタッフ全員が製麺の技術を身につけることができました。

この技術を身につけたことを誇りに思いこれからも麺作りの職人として、技術に磨きをかけていきます♪

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓
🙆塩元帥求人サイト(東近江店)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(東近江店)

 

 

お宝のチームワーク♪



いつもありがとうございます♪
東近江塩元帥、大辻です♪

先日、私が休憩から戻って来たらテイクアウトのご予約が沢山入ったということで、焼き場を担当していた佐々木くんが準備をしていました。
手伝おうかと声をかけようとした時に、ダッシュでやって来たのが後輩の石原くんです。

誰が言った訳でもなく、手が離せない佐々木くんのフォローに入ってくれました。
沢山の調理を2人のチームプレーで手際良くこなしていきます。
お互いがよく見ているので無駄な動きも一切ないんです。2人の華麗な動きと、雰囲気の良さに思わず写真を撮りました♪

佐々木くんは5年、石原くんは3年とアルバイトを続けてくれています。
今はしっかりしている2人ですが同じで最初はちょっと心配な面も多々あったんです。
でも先輩の手厚い指導と、持ち前の素直さと優しさで年々お客様やスタッフにも気配りや目配りのできる範囲がどんどん広まっているのを感じています。

素敵なスタッフに囲まれていつまでも謙虚な姿勢で経験を重ねていく大切さを改めて実感することができました。

お店を支えてくれて、ステキな経験と教えをくれるアルバイトさんには本当にいつも感謝でいっぱいです。
これからも共に切磋琢磨、一緒に成長していこうと思います!

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓
🙆塩元帥求人サイト(東近江店)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(東近江店)

お待ちいただく間も楽しい時間でありますように♬塗り絵に新バージョン出ました♬



いつもありがとうございます♪

東近江塩元帥、副店長の大辻です!

今年もGWには沢山のお客様にご来店いただきまして本当にありがとうございます♪

コロナ禍でイベントがなくなり、子供達に少しでも笑顔になってもらおうと始めたガラポンも、大盛況ありがとうございます!

去年の子供の日のガラポンの景品で1番人気だったのが意外にも塗り絵でびっくりして、お店で遊んで貰える塗り絵をお子様ラーメンの絵で作ってみたら、この一年で、300枚以上の塗り絵が集まりました。

持って帰って楽しんでくれたお友達もありがとう〜!

あまりにも嬉しいので今年も新しいバージョンを作ってみました♪

店頭にあるオリジナルとび太くんの塗り絵です!(今回は実は手書き製作しました)

出したらすぐなくなっていたのでみなさんに喜んで貰えて本当に嬉しいです♪

順番待ちの間も、お料理が来るまでの時間も、楽しいひとときを皆さまでお過ごしいただきたい、そんな想いを持ち今日も元氣にお待ちしております

東近江塩元帥 大辻亜依

↓↓東近江塩元帥の求人はこちら↓↓
🙆塩元帥求人サイト(東近江店)
🍜塩元帥公式サイト
💎Instagram(東近江店)