転勤を行い、新たな出会いに感謝し、切磋琢磨しております。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

姫路塩元帥の浦田が担当させて頂きます!

私は2ヶ月程前に鶴見店から姫路店にて異動して参りました。
今までの環境と違う場で働く事により感じること、違う先輩方に教わる事によってまた新たに学ぶことが多々あります。
当初は知らない地に馴染めるかといった不安がありましたが、先輩方も優しく丁寧に指導して下さりアルバイトスタッフの方々とも打ち解け、今では姫路店の一社員としてお店を盛り上げる気持ちが一杯です。

先輩方があたたかい気持ちで見守って応援してくださる職場、それこそが此処、塩元帥なのだと私は思います。

微力ながらも、腕を磨き店舗に貢献し熱量のある店作りを店長と共に行って参ります。

最後までご覧頂きありがとうございます。

全ての人にその人にしか出せない色があります。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^ ^)

姫路店の中沢が担当させて頂きます。

姫路店では社員・パート・アルバイトと様々な形態で皆が勤務してくれていますが、日々改めて『人』の大切さを感じます。

人それぞれ得意・不得意はありますが、まずは楽しんで仕事が出来る環境作りを一番に考え、そのうえで優れている所や努力・向上心を認めてあげ、不得意な分野にもチャレンジし出来る事を増やしていき、働く事で得られる喜びを感じられるお店作りを目指しています。

色々なカラーの人が集まる中でチームとして同じ方向を向き、皆でより良いお店になる様に日々精進して参ります。

最後までご覧頂きありがとうございます。

初心を忘れず真っ直ぐ頑張っています。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

塩元帥姫路店の金山が担当させていただきます。

入社から早4か月が経ち、前回のブログ投稿の際に取り組んでいた焼き飯1丁も合格し、今では焼き飯2丁、麺場の計量を先輩方のたくさんのフォローで合格することが出来ました。今は焼き飯3丁合格に向けて日々の営業で焼場に立ち、焼飯に対する理解を深めています。また麺場にも立たせて頂く機会も増えてきました。

まだまだ分からないことや出来ないことがありますが、初心を忘れずに向上心を持って、もっと活躍できる人間になれるよう頑張っています。

応援よろしくお願いします。

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

ともに働く仲間と切磋琢磨できる環境に感謝しながら楽しく仕事をしています。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
姫路店の合六(写真左)が担当させて頂きます。

私は、現在、主に焼き場を担当させて頂いております。
最初は、オーダーが耳に入らなかったり、ミスをしたりしましたが、先輩方のアドバイス・フォローのおかげで一人立ち出来ました。

焼き場に入るまでは、焼き飯・餃子・唐揚げを作って提供するくらいに感じていましたが、実際に焼き場に入ってみてお客様に美味しい料理を召し上がって頂くということが、どれだけ大切かを思い続けながら日々全力で取り組んでいます。

今現在は、焼き飯3丁・スープ作り・麺場のスープ計量など先輩方に教えて頂きながら、同じ研修生の同僚と一日も早く研修をあけられるよう切磋琢磨しながら毎日楽しく過ごしています。

最後までブログをご覧頂きましてありがとうございます。

考えるより行動へ!動けば何か見えてくるものが必ずあります。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
姫路店の中沢が担当させて頂きます。

先輩方からお話を聞く事は何度かあったのですが、聞いているうちに実際に学んでみたいと思い、伊川谷塩元帥の営業に参加させて頂きました。
営業内容やオペレーションの凄さは勿論の事、一つ一つの仕事を全員がしっかり行い、お客様がどのように感じているのか?どうする事が一番満足して頂けるのか?を考え、徹底する力、仕事に対する意識の高さを改めて教えて頂きました。
今回の学ばせて頂く機会を頂いた皆様への感謝の気持ち、しっかり行動していきお客様、お店の為になる様に日々精進して参ります。

最後までご覧頂きありがとうございます。

一年が過ぎるのは早いですね。今年はどんな一年でしたか?

いつもブログをご覧頂き有り難うございます!(^^)!姫路塩元帥 山田です。今年も残すところわずかで、数時間で新年を迎えますね。

今年一年は、いかがお過ごしでしたでしょうか?楽しい事、嬉しい事、辛い事、悲しい事、色々な事があったと思います^^

私自身も色々な人に出会い、色々な経験をしました。そのおかげか、今年も少しは成長出来た自分がいるのかな?と思います。

日々の生活の中で楽しい事は沢山あると思います。そしてそれと同じくらい大変な事もあると思います。

明日はどんな日々になるかわかりません。もしかしたら目の前に大変な道があるかもしれません。でもその大変な道を乗り越える事が出来れば、大きく変わった自分に出会えると思います^^

来年もそれ以降も、どんな道も楽しみながら前に進んでいこうと思います!

今年度も塩元帥をご愛護頂きありがとうございます。

来年度もよろしくお願い致しますm(__)m

塩元帥と出会って笑顔が増えました。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。姫路塩元帥の金山と申します。

はじめに自己紹介をさせていただきます。
年齢は21歳で、A型、生まれも育ちも姫路っ子です。
塩元帥にはお客様として利用させて頂いていたことがあり、働いているスタッフのみなさんの姿を見て自分も一緒に働いきたいと思い12月より入社して今に至ります。
前職にラーメン屋さんで働いていたこともありますが、うまいラーメンはもちろんのこと、接客がすばらしく、スタッフのみなさんの笑顔に心を打たれ、塩元帥を選んで良かったと思っています。
先輩方に支えてもらい、今では製麺を一人ですることができ、焼飯一丁も合格の手前まできました。

日々、新しいことに挑戦しながら、ラーメンに負けない熱さと麺のように真っ直ぐな心で精進してまいりますので、応援お願いします。

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

色々な人との出会いが自分自身の成長に繋がります。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^ ^)
姫路店の中沢が担当させて頂きます。

写真のお二人は入社二ヶ月の合六さんと、一ヶ月の金山さんです。お二人共に飲食経験者という事もあり、自分が新人の頃とは比べものにならないスピードで研修卒業に向けて頑張っています。

そんなお二人をサポートするのが私達先輩の仕事であり、仕事が作業になってしまわない様に、又分かり易く理解してもらえる為にはどう想いを伝えればいいのか?伝える事の奥深さや難しさを実感しながら毎日を過ごしています。

どんな事も素直にスポンジの様に吸収していくお二人の姿を見て、少し仕事に慣れた自分が素直さを忘れていないか?アドバイス頂ける先輩の意見に我が出てしまっていないか?入社当初の気持ちを忘れていないか?表向きは教える立場の自分が実はそれ以上にお二人から忘れかけている大切な事を改めて気づかせてもらい、自分自身を見つめ直す機会を与えてもらっていると思うと本当に有難い事です。

お客様に最高の時間を過ごして頂きたいという気持ちは皆同じです。

これからもお互いが切磋琢磨して日々精進して参ります。

最後までご覧頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

塩元帥との出会いが今の自分を成長させてくれます。

こんにちは‼ 姫路塩元帥の合六(あいろく)です。
自己紹介をさせて頂きます。
年齢は47歳でB型、姫路には約13年前から住んでいます。
姫路塩元帥との出会いは、何回か利用させて頂き美味しかった事、スタッフさんの笑顔が素敵で元気に働く姿を見て、ここで働きたいと思った事がきっかけで転職を考え、今年の10月より社員として入社し、2カ月が経ちました。
最初は理解出来なかった事を先輩の皆さんが丁寧に教えてくれ、今では焼き飯2丁の合格を頂き、製麺・焼き場を担当させて頂いています。
また、日々、自分自身の成長を実感しながら楽しく仕事をしています。
塩元帥は、食を通じてお客様第一に行動し、また、スタッフ全員が仕事を通じて夢を持てる、そして幸せになれる職場です。一緒に働きませんか‼

最後までブログをご覧頂きましてありがとうございます。

戻って来ました。人との繋がりに感謝。

いつもブログをご覧頂き有り難うございます!(^^)!姫路店 山田です!

先月の中頃より久御山店より異動してきました。私は入社当初にこの姫路店で勤務させて頂いておりました。

そしてその時にお世話になっていたパートさんお二人とまた一緒に働ける事になりました。

昔より少しでも成長した姿を見せれるように、そして一緒に楽しく仕事が出来る様に頑張ります^^

色々なお店で働かせて頂く事で、色々な方達に出会い。人の輪が広がる。

この出会いにしっかり感謝しこれからも全力で仕事に取り組んでいきます!!

塩元帥では、色々な考えや想いを持つ人たちが沢山います。

もし、興味がありましたら、共に働いてみませんか?ぜひ、お待ちしております^^