八尾店只今新人ラッシュです!良いスタッフが集まるお店には、良いスタッフが集まってきます。新人のみなさんは、素直で真面目な人ばかりです。



 

八尾塩元帥の店主の三宅です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

八尾店は只今新人ラッシュです。女性の社員さんも入社されました。スタッフ用のローカーも足りなく新しいのを購入したり、スタッフ用の靴箱も足りなくなり増やしました。すごく盛り上がってる八尾店です!

飲食経験者から未経験者まで幅広く入社されてますよ。最初は、右も左も解らなくて当然です!でも安心して下さい(^^)先輩方が丁寧に横に付き1から教えてくれます。今は最前線で活躍している先輩方達も入社当時は、何も出来なったスタッフばかりです。だからこそ、新人スタッフの気持ちもよく理解しています。みなさん私もびっくりするくらい教えるのが上手です。その為、新人の方達の成長スピードもすごく速いです!

これからのみなさんの成長が楽しみです(^^)

新人スタッフ続々入社中!みんなが働きたいと思える職場にして行きます!



 

八尾塩元帥の小林です(^^)
八尾店では、この一か月間で新しいスタッフが10人も増えました。
現在活躍中のスタッフは、下は高校1年生から、上は70代の方まで、大変幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。
学生の方も、主婦の方もライフスタイルに合ったシフト調整が可能です!急にお子様が熱を出したりした際も対応致します。
どんな時も安心して下さい!必ずフォローしてくれる仲間がいています(^^)
そして、現在八尾店では、主婦の方や、女性の方がもっと働きやすい環境を目指しております!

片付けはその日の終わりではなく、次の日の為の準備である!!常に仲間の事を考え行動するのが塩元帥です!!




いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
八尾塩元帥店主の三宅です。
八尾店ではいつも心掛けている事があります。「閉店作業は、終わりではなく、始まりである!!」片付けは、その日1日の終わりと思い仕事をするのではなく、片付けから次の日の営業が始まっていると考えるようにしています。閉店作業をしっかりしないと、次の日の朝の準備に影響してきます。どうすれば朝の準備のスタッフが楽になるのか考えながら閉店作業をしています。必要な物を揃えたり、食材を補充したり、それが、次の開店作業をするスタッフへの思いやりにも繋がってくるとも思います。常に先を考え、スタッフ間の思いやりの心も大切にしています!塩元帥は思いやりのある優しいスタッフが揃っています!!

日々是勉強。毎日、アルバイトスタッフさんから刺激を受けています!



 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。八尾店の小林がお送りいたします。

上の写真は、アルバイト歴2ケ月の藤原君(左)と2年の森井君(右)です。二人は同じ大学のサッカー部の先輩後輩で、普段は先輩の森井君が後輩の藤原君に仕事を教えている場面が多いのですけれども、外からその風景を観ていると二人の関係性にとても刺激に受けます。

教える立場と教えられる立場、真摯さと素直さ、信頼関係がしっかりと築けているのが伝わってきます。そのせいもあって、藤原君の成長スピードには目を見張るものがあります。

自分も二人の様な信頼関係を築き、回りのみんなと一緒に成長していけたらと思います。

ちなみに、八尾店ではアルバイトスタッフ方達を大募集しておりますので、ご興味のあるかたは、ぜひご連絡ください!

最後までブログをご覧いただきありがとうございます。

 

毎日を特別な日に変えていくには



何時もブログをご覧いただきありがとうございます。

八尾塩元帥佐々木がお送りいたします。

早いもので入社して今年で6年目に入ります。

塩元帥の店内には、三大理念、三大原則、いくつかの言葉が

貼ってあります。

毎日朝礼の時に、三大理念、三大原則は復唱いたします。

大切な事だからこそ日々、目につくところにあり、日々復唱しております。

何かに行き詰ったとき、失敗したとき、何をしたらよいか分からない時、

もちろん、物事の振り返り、具体的な対策を実行をいたしますが、

普段の中の行動で、三大理念を意識した行動ができているか考えます。

礼儀、気持ちの良い挨拶、返事、笑顔、報連相、ができているかどうか

人間力の向上、日々の改善、1年、1月、1日の目標と、振り返り、自分自身の

やるべきことの選択と実行。物事を状況、物、人のせいにしていないかどうか。

世の為、人の為に、働く、常にお客様の立場に立って考えた行動ができているか、

お客様がより満足していただける、店内の工夫、声かけの改善、雰囲気の作り方を

日々考えて行動できているか、

他のスタッフが仕事がしやすい環境作り、分かりやすく行動しやすい,

指摘や声掛けができているかどうか。

シンプルな言葉にこそ、深く掘り下げて考えれば考えるほど大きな意味を持って、

深い行動ができると思います。

楽しく、充実した日々を八尾塩元帥で共に過ごしましょう。

働いてみたいな、興味を持った方は一度見に来てくださいね。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

独立して



いつもご覧頂きありがとうございます。
今回は八尾店の佐藤が書かせていただきます。

八尾店が独立してから早一ヶ月が経ちました。
独立から気持ちを新たに最高の笑顔で最高のスタッフと最高のラーメンを皆様にお届けします!
是非、塩元帥八尾店にご来店を心よりお待ちしております。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

八尾塩元帥にニューフェイス参上!



いつも塩元帥のブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。
八尾塩元帥、近藤忠博がお送り致します。
写真は八尾店が待ちに待ったニューフェイスの馬袋さんです!
4月末に入社してから、洗い場で活躍していたのですが、本日はじめてホールに出ました。
私も入社して4ヶ月が経ち初めて教える立場になり改めて三大原則、三大理念の大切さを感じました。
馬袋さんの接客に対する姿勢を見て改めて明日から気を引き締めて行きたいと思いました。自分が教えるじゃなく教わっているんですね。
これから八尾店一丸となって頑張って行きます。

最幸の環境に恵まれて



4月8日ブログ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。八尾塩元帥、小林がお送り致します。

 

入社して一年過ぎました。途中なかなか上手くいかず諦めそうにもなりましたが、店長や副店長、まわりのスタッフのみんなにも支えられ、ようやく研修が明けることができました。

これがゴールではなく、さらに上を目指し、気持ちを新たに精進していきたいと思います。

(ちなみに、上の写真は計量の練習にあたり、苦楽を共にしたMYはか計量機です。初代はスープを溢して壊してしまいました)

 

そんな暖かく見守ってくれる人たちのいる八尾塩元帥では、スタッフ、アルバイトの方を大募集しています。興味のある方はぜひご連絡下さい。

 

最後までブログをご覧いただきありがとうございます。

スタッフの笑顔が私に元気を与えてくれます!



DSC_0647

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

八尾塩元帥の三宅です。

本日、アルバイトスタッフの御内君が焼飯3丁と森井君が焼飯2丁合格致しました。

本当におめでとうございます!

この2人の嬉しそうな表情!!いいですね(^^)

頑張って練習している姿をずっと見てきたので、私も自分の事のように嬉しかったです(^^)

毎日コツコツ練習した結果ですね。日頃の積み重ねが結果へと繋がります。

森井君(写真左)の次の目標は、半チャン合格、御内君(写真右)の目標は、焼き場のピークに入る事です。

2人は、次の目標に向かいここで止まる事なく走り初めました。

これからの2人の活躍がすごく楽しみです!!

八尾塩元帥 三宅

 

働く楽しさ



「IMG_0238怪

何時もブログをご覧いただきありがとうございます。

八尾塩元帥 佐々木がお送りいたします。

突然ですが、楽しく働き続ける為に大事なことはなんでしょうか?

賃金、時間、待遇、人、色々とあると思います。

すべて必要なことではあると思うのですが、一番大事なことは自信をもって全力で働ける事だと

思っています。つまりはその仕事が好きだという事です。

好きだからこそ、嫌な事や失敗をしても頑張れると思いますし、

好きな事だからこそ自信をもって行動できるように働きかけると思います。

一生懸命働いて達成感を得ることが次の仕事への意欲につながり

楽しさにもつながっていくと思います。

もし、今の仕事が好きじゃないのであれば、好きになるように考えればよいと思います。

塩元帥のスタッフの方で、初対面の人と話すのが苦手というスタッフがいました。

友達の前では、すごく良い笑顔で楽しく話をするのですが、お客様の前ではその笑顔も楽しさも

あまり出せていませんでした。

なので、お客様に対してもっと親近感をもってもらえるように、以前東近江塩元帥の田中店長から

話していただいた、お客様のバックボーンを考えてから接客すると親しみを感じて気持ちが

込められるよと話をしました。

家族ずれのお客様であれば、もしかしたらお父さんが単身赴任で久しぶりの家族団らんを

塩元帥で食事されてくださったのかもしれないなど、考えはいくらでも膨らみます。

そして気持ちを込めた接客をした後に、お客様から魔法の言葉を頂けたら一気に仕事が楽しく

好きになります。

ありがとう、おいしかったよ、頑張ってね、また来るよなど・・・

好きになればなるほどやりたいことも増え、楽しさが増してきます。

苦手な事であっても,きっかけさえあれば大好きに変わると思います。

塩元帥で働いて、人としても成長!!全力で働く楽しさを一緒に感じましょう!!

(特に八尾塩元帥で)

読んで頂きありがとうございます。