オープン前日の岸和田塩元帥にお邪魔しました。


堺塩元帥、福田です。
いよいよ10月25日にオープンする岸和田塩元帥。(このブログが載るころにはオープンしてますが(^-^;)
少しお手伝いを頼まれていることもあり、オープン前日にお邪魔してきました。



伝票おさえが手作りのかわいいイラスト入りだったり、トイレの手洗いの横にはなんとベビーベッド(おむつ換えスペース)があったりと、小さなお子様連れのファミリーのお客様でも居心地の良い空間を考えれられた、素敵なお店が出来上がっていました。
店主の優しい人柄通りの、優しいお店になりそうですね。

店に対する考え方や姿勢、勉強になりました。

堺塩元帥も、まだまだ発展、進化させていこうと強く思いました。

新店ラッシュが始まる塩元帥ですが、全てが切磋琢磨、全てが仲間、全てがライバル、そう思います。(既存店も含め)

その一員であることを常に意識し、日々を楽しみます。

 

より良い空間作り!お客様のお声と僕達の心使いこそが秘訣。丹念に一本づつ綺麗に仕上げました!


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

田原本塩元帥、店長の林です(^.^)

田原本塩元帥も6年目に入り、色々な物をリニューアルしたり

交換したりと、より良い空間作りの為に日々成長致しております。

今回はレンゲ!

先日、お客様のアンケートでレンゲが少しくすんで居ると、ご指摘頂きました。
ので、すぐに!
美味しいスープや焼き飯を食べる際に必要なレンゲを1本1本綺麗に仕上げました。

お客様により気持ちよくお食事をして頂く為にも、お料理だけでなく店内全てを心地よい空間へと

日々、精進して参ります。

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

プライベートの充実が仕事の活力!シフトの融通を聞いてもらえる塩元帥に感謝(#^^#)

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。東近江店 大辻です。(^^)

先日お休みを頂き滋賀県米原市にある日本百名山、近畿五芒星のひとつ、伊吹山に登って来ました。

ヤマトタケルが伊吹山の神さまを倒そうとして返り討ちにあったという神話があり、
三重の伊勢神宮、和歌山の熊野本宮大社と並ぶパワースポットとしてもとても有名です。
八合目辺りから広がる雲海は見事です!
趣味の神社巡りを行きたい時に行けるのも、シフトの融通が利く塩元帥の良い所だと思います。

プライベートが充実する事で仕事もより一層顏晴れます(^^)v

女性がイキイキ働く事が出来る職場を目指し、進化し続ける竜王塩元帥です!

いつもご覧頂き、ありがとうございます。店長の藤原です。

竜王店では、女性の働きやすい職場を目指し日々改善に取り組んでいます。

今月は、「清掃」に拘っています。事務所、更衣室、バックヤードなど、先ずは目に見える所から毎日綺麗にしています。清掃をする事で、身だしなみ、気付きのレベル、思いやりなど沢山の事が身に付きます。.更にチームワークも向上し、良い事ばかりです。女性の働きやすい職場を目指し、日々精進していきます。

最後までご覧頂きありがとうございます。

 

10年ぶりの仕事!一歩を踏み出す勇気をくれたのが八尾塩元帥のスタッフの方々です!!

いつもブログをご覧下さりありがとうございます。

八尾塩元帥のパートの杉本です。私は、入社してもうすぐ1か月が経ちます。私は、結婚後、子育ての為、約10年間専業主婦をしていました。10年ぶりの仕事もあり、働きたいけれど、勇気がなく一歩がなかなか出ませんでした。そこで、出会ったのが塩元帥です。塩元帥で働いているスタッフの方々の人柄や、雰囲気が大変良く感じ、ここでなら新たなスタートを踏み出せるかもと思い入社する決意をしました。入社して本当に良かったと思います。みなさん思っていた通りの人達ばかりで、仕事のブランクをみなさん理解して頂き、優しい言葉をかけてくれたり、親切に教えてくる人達ばかりです。

少しでもお客様が喜んで頂ける為、そしてスタッフの方達の力になれたらなと思います!

 

店舗の枠を超えて交流できる環境に感謝します。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)
倉敷店の大澤です。

先日、ヘルプで来て下さっていた中副店長が岸和田店新規オープンの為
異動されました。倉敷店には1ヵ月半という本当に短い期間でしたが、
学ばせて頂くことが多くありました。

どんな時でも冷静に対処される所は本当に見習わなければいけないと思いました。
また、お客様やスタッフに対する気配りは、副店長の人間力を感じました。
こういう方が人の上に立たれる人財なんだと改めて確信しました。

塩元帥では自店舗内だけでなく他店舗の方との交流もあり、多くの方と
刺激し合える環境にあることを本当に有り難く思います。

最後までご覧頂きありがとうございますm(__)m

フリースブランケットご用意してます!冷え込むこの季節にぜひお使いください。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
東近江店の熊坂がお送りいたします(^^)
夜は冷え込んできました。皆様暖かくしてお休みくださいませ<(_ _)>

そんな季節に東近江店ではフリースブランケットをご用意しております!
玄関に置く事によりお客様に分かりやすく、そしてすぐに使って頂けるように1枚1枚袋に入れてご用意してます。
寒くなってきたこの季節にご利用くださいませ!

最後までご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

冷凍庫や全ての物に感謝して綺麗に掃除します。備品はできるだけ長く大切に使用していきたいですね

いつもブログをご覧頂き有難う御座います(#^.^#)

総社塩元帥の山本です。

店の外にある大きな冷凍庫を掃除しました。

外気に晒され秋の長雨と台風の暴風雨もあったので、感謝の気持ちを込めて白く綺麗にさせて頂きました。車好きであれば車を洗車するような感じでしょうか。いつも大切な食材を守ってくれている冷凍庫ですから、機械といえどほったらかしにはできませんね。

最後までブログをご覧頂き有難う御座います

新店岸和田店オープン!準備が着々と進んでおります^^

こんばんは!
泉佐野店三谷です^ ^
遂に、岸和田塩元帥オープンが2日後に迫って参りました!!

今日は岸和田塩元帥オープニングスタッフの中副店長、高槻塩元帥より応援に来て頂いている根岸さんが泉佐野店にて岸和田で使用するサイドメニューの仕込みを行なって頂きました!
本当に感謝です。
沢山の人に支えられ2日後、岸和田塩元帥オープン致します!皆様、ご期待下さいませ!

八尾店只今新人ラッシュです!良いスタッフが集まるお店には、良いスタッフが集まってきます。新人のみなさんは、素直で真面目な人ばかりです。

 

八尾塩元帥の店主の三宅です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

八尾店は只今新人ラッシュです。女性の社員さんも入社されました。スタッフ用のローカーも足りなく新しいのを購入したり、スタッフ用の靴箱も足りなくなり増やしました。すごく盛り上がってる八尾店です!

飲食経験者から未経験者まで幅広く入社されてますよ。最初は、右も左も解らなくて当然です!でも安心して下さい(^^)先輩方が丁寧に横に付き1から教えてくれます。今は最前線で活躍している先輩方達も入社当時は、何も出来なったスタッフばかりです。だからこそ、新人スタッフの気持ちもよく理解しています。みなさん私もびっくりするくらい教えるのが上手です。その為、新人の方達の成長スピードもすごく速いです!

これからのみなさんの成長が楽しみです(^^)