いつもブログをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
いつもブログをご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^-^)
今回は倉敷塩元帥の大澤が担当させて頂きます。
先月紹介させて頂きました佐野君ですが、お店の顏ともいえる『お待ち』という玄関でのお客様対応を只今勉強中です!
由井店長のご指導の元、お客様との接し方やスタッフへの指示の仕方について、実践しながら身に付けていっています。
控えめな性格ですが、良く周りを観ていますので、自分が何をすべきかの把握はしっかり出来ていると感じます。
また、ステップアップし新たな取り組みをする事で、仕事に対する遣り甲斐や充実感も生まれてきていると思います(^^)
まだまだ発展途上の佐野君を、皆様どうぞ温かく見守って下さい!(^^)!
最後までご覧頂きありがとうございますm(__)m
ブログをご覧いただき有難うございます。岸和田塩元帥、副店長古田です(^-^)
連日の猛暑にも関わらず、多くのお客様にご来店頂いております、誠にありがとうございます。岸和田店ではお待ち頂くスペースの外にサンシェードを取り付けました、太陽光を遮り、待合スペースの冷房の効きも良くなりました。
取り付け作業中は拭いても拭いても汗が止まらず、、、改めて、こんな暑さの中でも来店してくださるお客様に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
お客様に喜んで頂くためには、営業はもちろんですが店舗等の改善も考えなければいけません、より多くの笑顔が溢れる店になると思うと、とてもやりがいがあります(^-^)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
明石塩元帥、小林です。
塩元帥では、お店に必要な物をDIYすることが多いのですが、今回は駐車場の場所が解りにくいというご意見をいただきましたので、看板の作成に着手いたしました。
(看板の土台は本店尼崎の和田副店長に作成していただきました。ありがとうございます!)
青山店長が色の組み合わせを調べ、堀副店長がデザイン、塗装等を担当し、まだまだ慣れないところのありましたが完成に漕ぎ着けそうです。
ラーメンだけではなく、こういった物もみんなの力で作り上げていく楽しさを実感しました
完成した看板の実物は、ぜひ、明石塩元帥にご来店の際、ご確認ください!
最後までブログをご覧いただきありがとうございます。
ブログをご覧いただき有難うございます(^^)
京田辺塩元帥、佐藤です。
毎日、朝の体操から始まり朝礼を行い
営業終了後には欠かさず終礼を行います。
みんなで気になった事やスピーチなど
様々な意見を述べ、翌営業に活かしていきます。
みんな真剣でみんな本気から学ぶ事が沢山あり
お互いに刺激し合えるスタッフと共に
自分もまた毎日考える事が沢山あります。
また明日も元気に営業を顔張ります!( ^ω^ )
最後までご覧いただき有難うございます。
いつもブログをご覧頂き有難うございます(^^)
ご覧頂きありがとうございます!東近江店の大辻です
塩元帥全店で夏休みの特別企画「スマイルぐらんぷり」が始まりました!!
このイベントはお客様が楽しくお食事して頂ているところを写真に撮っていただき、お店のinstagramのフォロワーになっていただいて、instagramにハッシュタグをつけて投稿いただくと、塩元帥で使える商品券が当たる!というお楽しみ満載なイベントです\(^o^)/
東近江店ではこの大きなイベントをいいものにするために、店内会議の時に勉強会を行いました
勉強会ではこの機会にinstagramを使ったことのないスタッフがまずはインストールからしてみたり、学生アルバイトさんから主婦パートさんに詳しい使い方を教えたり、普段はシフトに入る時間が違いなかなか深く交流を取れる機会がありませんでしたが、今回のイベントを通して楽しい交流が生まれました。
大きなイベントを迎える為に皆で真剣に取り組みはじめたことで、新しい交流が生まれ、イベントを盛り上げていこうという一つの目標が出来たことでスタッフ同士の絆が更に深まるという、思いもよらなかった恩恵をいただくことが出来ました。
イベントは始まったばかりです(^_^)
これからどんな楽しいことが起こるのかワクワクしてなりません。
最後までご覧頂きありがとうございます<(_ _)>
いつもブログをご覧頂きありがとうございます(#^.^#)
総社店の川原です。
突然ですが、僕の目標は「みんなが笑って仕事をする」です!!
総社塩元帥に入社して初めて仕事が楽しいものだと教わり、その楽しさをみんなに伝わってほしい、みんなが笑顔で仕事が出来る環境を作りたいと思い目標にしました。
ですが、シンプルで誰でも出来そうな事ですが意外と難しいです。
詳しく書けば長くなるので多くは語りませんが、沢山楽しい事を実践しています。
もし気になるようでしたらお店に来て雰囲気を感じてもらえたら幸いです。
最後までご覧頂き有難う御座います(*^。^*)
いつも、ブログをご覧いただき誠に有難うございます!
伊川谷塩元帥 三宅が担当させて頂きます。
3月半ばから伊川谷塩元帥に入社させて頂き、早三カ月が経ちました。最近、出来る事、任せて頂けることも増え、今はキッチンの花形ポジションでもある麺場に入らせて頂いてます!
お客様に、待ってでも食べたい!と思っていただける様に
いつも一杯一杯、想いを込めて作らせて頂いてます。
勿論ラーメンだけでなく、他のお料理も気持ちを込めて調理しており、
特に焼き飯は厳しいチェックの元、認められた方のみ作る事が出来ます!!
僕も今は焼き場に立つことの出来るように焼き飯の猛特訓中です。先輩スタッフの皆さんのように絶品焼き飯に近づけず、日々及第点、課題点の研究の毎日です。
「美味しいものを作る。」その思いこそが大事だと木村店長から教わったので、
ラーメンと同様に一つ一つ想い、魂を込めて作り、お客様に「美味しい!」と
言っていただける様、これからも努力を欠かさず取り組んでいきます!
伊川谷の近くに寄られた時は是非とも、伊川谷塩元帥へお越しくださいませ!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
社員の守谷が担当させていただきます。
毎日の仕事の中で、食材の管理は特に重要なことです。
品質を維持するということと、適切な在庫を守っていくと言うことは必要なことです。
発注で不足してしまってもいけませんし、多く取りすぎてしまってもいけません。
大切な食材は、お店の大事な財産でもあるので、スタッフ一同、妥協なしで真剣に発注に取り組んでいます。
より新鮮なものを、皆様に提供できるよう、日々努力を欠かさず頑張っています。
最後までご覧いただき、ありがとうございます