法隆寺店では新しく入社されるアルバイトさん、パートさん、社員さん、の教育で心掛けている事は
ゆっくり丁寧に教え、焦らず丁寧な仕事をする事から教育するようにしております。
そして、先輩のアルバイトさん、パートさんが教育担当する事を心がけています。
人に教える事で新しい発見や気付きがあり、更に成長する環境を目指しています!
店長や副店長は優しく見守り、大切なポイントだけ発信して頂くようにしております!
新しい人材を人財に出来る店舗創りをこれからも全力で目指していきます!!
法隆寺店では新しく入社されるアルバイトさん、パートさん、社員さん、の教育で心掛けている事は
ゆっくり丁寧に教え、焦らず丁寧な仕事をする事から教育するようにしております。
そして、先輩のアルバイトさん、パートさんが教育担当する事を心がけています。
人に教える事で新しい発見や気付きがあり、更に成長する環境を目指しています!
店長や副店長は優しく見守り、大切なポイントだけ発信して頂くようにしております!
新しい人材を人財に出来る店舗創りをこれからも全力で目指していきます!!
いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます😊
八尾塩元帥の堀が担当させて頂きます♪
今回紹介するのは優しさいっぱい、笑顔が素敵な21歳の西窪さんです!!
西窪さんは、今まで行ったラーメン屋さんの写真が、フォルダに溢れるぐらいのラーメン好きで、その中で私たちの塩元帥のラーメンと接客に心打たれ入社されました。
入社して2ヶ月ですが、早くもお待ち(ホール)合格、焼飯2丁合格、製麺ができるようになったりと急成長してくれています!
また、接客に関しても、とても優しい口調で接することができ、すでに西窪さんの大ファンだと言ってくださるお客様もいらっしゃいます😆
もちろん、ここまで早く成長するためには、困難に思うこともあったと思います。
この困難に一緒になって立ち向かって行くのが私達先輩の責務だと思っています。
みなさんと私達と共に成長しませんか?
こんにちは!
店長の戸井です(^^)
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
半年ほど前、焼き飯の練習に毎夜励んでいた社員の山鼻くんが今では当店では「指導」までしてくれています(^^)
アルバイトさん達と年齢が近いこともあり、皆彼を慕って焼き飯練習中(^^)
少しずつ、少しずつですが、成長する姿は、我が子を見るように嬉しく、頼もしく感じます(^^)
寒くなってきましたが、温かいラーメンと熱々の焼き飯を最高の笑顔とともに提供して参ります😁
最後までご覧頂き、ありがとうございます😁
こんにちは(^^)
本店尼崎塩元帥の店主、横尾です!
すっかり秋らしくなって、だいぶ涼しくなってきましたね!
と言ってもお昼はまだまだ暑いですが、朝晩との気温の変化が激しいので体調管理にお気を付けくださいませ(>_<)
気温の変化が出てくると、店舗でも気をつけないといけないのは…製麺です!!
塩元帥では全店舗、製麺屋さんから麺を仕入れるのではなく、店舗に製麺室があり、毎日製麺を行っています。
製麺は、その日の気温、湿度によって「加水率」を変更し、その日に合った加水率を決定していきます。
特に季節の変わり目は気温、湿度の変化が大きいので、要チェックしていかないといけません。
製麺の作業自体は慣れればそんなに難しいものではないので、パートさんにも製麺作業を行ってもらっています!
今日もまた新しくパートさんが製麺作業を先輩スタッフがレクチャーしていました(^^)/
彼女は入社して約半年ぐらいですが、ホール業務だけでなく製麺にチャレンジです(^^)/
自分で製麺作業をした麺を、実際にお客様が美味しく召し上がって下さる姿が見られるとまた一つ仕事のモチベーションが上がりますよ~!
当店は社員だから…とかパートさん、アルバイトさんだから…と、仕事の隔たりを作らず、誰でも興味のあるポジションの業務に挑戦してもらえます(^^)
せっかく働いてもらうのであれば、色んな事に挑戦して経験を得てもらいたいな、と思っています!
小野店店長の藤原です。
今回のスタッフ
中田さん(写真左)入社2年
前田さん(写真右)入社3ヶ月
を紹介させて頂きます。
中田さんは学校の先生を目指す学生さんです👩🏫
前田さんはアルバイト経験初めての高校生スタッフです🔰
中田さんは教えるのがとても上手で
主に新人さんの育成担当をお願いしています。
前田さんも初めてのお仕事ですが、
素直にたくさん吸収し、頑張ってくれてます!✨
他、先輩スタッフも皆でサポートしますので初めての方・ブランクのある方も安心してお仕事できる職場です🤗
2人のこれからの成長が楽しみです!
最後迄ブログをご覧頂きありがとうございます。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
西中島店の太原です!!
今回は西中島店の若くて頼りになるアルバイトを紹介したいと思います!!
この4人の共通点は去年高校を卒業し、
単身で大阪に出てきて学業とアルバイトを両立しながら頑張ってる同い年の4人組
通称『03世代』です!
本当にこの4人には日々助けられています!!
去年の人材不足の時に入社し、詰め込みで教えたにも関わらず、4人とも嫌な顔せず素直に教えた事を聞き入れてくれ、今では女の子2人はお店を回す案内の係や新人指導、男の子2人は焼き場のポジションを1人で回せるようになり今は2人とも麺場のポジションを練習中です!!
若い子達の日々の成長する姿を見るといつも感動させられます!
西中島店ではまだまだ若い原石を募集中です!!
興味がある方は是非ご応募どうぞ♩
最後までご覧頂きありがとうございました☆
こんにちは
小野店店長の藤原です。
今回はスタッフの
松尾奏(まつおわかな)さんを
紹介致します。
主に接客を担当させて頂いているのですがいつもニコニコ笑顔です。
普段は看護師を目指す学生さんです。
看護師さんは接客ではありませんがホスピタル(手厚い思いやりの心)で接する気持ちは同じです。
接客を通じて将来にも繋がる指導を行い成長を願っています。
最後迄
ブログをご覧頂きありがとうございます。
こんにちは
小野店 店長の藤原です。
今回は小野店最年少の
松本相愛(まつもとそうま)さんを紹介致します。
アルバイト入社歴、丁度一年になります。
学校に行きながら両立しています。
家では11人兄弟の長男でも有ります。
そういった環境で育って来られたのか責任感は人一倍です。
今では焼き飯3丁も振れて
焼き場のポジションを主に担当しています。
今後の目標は
麺場のポジションを目指したいのと
プライベートでは
バイクの免許を取得する事を掲げています。
目標が明確ですと原動力になりますね。
ブログをご覧頂きありがとうございます。
法隆寺店副店長の岡部です。
現在の法隆寺店のスタッフは、女性の方が多く在籍し、とても活躍されています!
塩元帥グループ全体で見ても、男女比は1対1なんです!!
何故、女性が多いのか申し上げますと
女性が働きやすい環境づくりをしているからです。
・週1、2時間OK
・出産や育児にも対応
などがありますが、私は1番の理由として、男女関係なく成長を目指した教育であり、チャレンジすることの楽しさを実感できるからだと思っています。
そして、そのチャレンジを支える面倒見の良いスタッフが多く在籍しているからだと思っています。
焼飯を振る中華鍋は女性には、重たいからできないとは一切思っていません。
焼飯は力だけではありません。
実際に数多くの女性スタッフが焼飯を振って美味しい焼飯をお客様に提供しています!
その他にも、製麺、麺場などチャレンジできることが多くあります。
最初からできないと諦めてしまうのではなく、できないと思っていたことを一緒にチャレンジし達成して、楽しみ喜びを感じて行きましょう!!
法隆寺店 店長 田中です。
塩元帥では社員さん、パートさん、アルバイトさん、関係なく色々なポジションに挑戦できます。
現在の法隆寺店もパートさん、アルバイトさんが意欲的に色々と挑戦してくださり、
製麺や焼き飯、麺場に挑戦して下さってます。
塩元帥は失敗を責める会社ではありません。
1番大切なのは一歩前に踏み出すことです!
高校生、大学生のアルバイトの学生さんも前向きに仕事に取り組み新しい事に挑戦して少しでも成長しようと頑張っています。
皆んなの頑張りがお店を成長させてくれています。
私も皆に負けないように成長しなければ〜!!