らーめんのスープ作りには、女性が持つ細やかな気配りが美味しさを生み出します。



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
富田林店の田畑が担当させて頂きます。

富田林塩元帥では、女性スタッフにもラーメンのスープ作りを任せております。男性が気がつきにくい繊細な美味しさの向こう側に、女性スタッフは敏感に反応してくださいます。ラーメンのスープは本当に奥深いです。その奥深さを探すことが魅力でもございますし、女性スタッフが作って下さるとスープも応えてくれます。女性も、男性も、旨さを追究できる御仕事だからこそ魅力が有り、御仕事が楽しめる職場でもあります。塩元帥の魅力はラーメンも勿論の事、御仕事の環境、スタッフのチームワークなど職場での魅力が多く詰まっておりますので、ご覧頂き感じて下さいましてら幸いです。これからも、美味しい御料理を提供して参ります。
最後まで、読んで頂きましてありがとうございます。

焼き飯大会小野店代表はベテランアルバイトの尾崎さんに!!最初で最後の焼き飯大会決勝で有終の美を!



 

お楽しみ様です!小野店アルバイトの三浦です!
今年もやって参りました焼き飯大会!小野店からはアルバイトスタッフの
尾崎さんが選ばれました。尾崎さんは小野店店内焼き飯大会3連覇中で
小野店の焼き飯のスペシャリストです。
今ではピーク時の麺場もこなし、スーパーアルバイトとしてポジションだけで無く
後輩の指導まで率先してしてくれる塩元帥愛の強いスタッフです!
しかし就職に伴い焼き飯大会は最初で最後の挑戦となります!
自分の力を出し切り納得できる結果を得るため、出勤時には積極的に焼き場に入り
営業終了後も必死に練習しています。
その熱い気持ちは必ず人生で活きて来ることでしょう!
是非全力を出し切り有終の美を飾って頂きたいです(^^)/

最後までブログをご覧いただきありがとうございます

平成22年10月28日オープンし、本日7年目を迎える事ができました!皆様ありがとうございます!!



ブログをご覧いただき有難うございます。

小野店樋口です。

7年前の今日、10月28日に兵庫県小野市に小野塩元帥オープンしました。オープニングスタッフとして働かせていただき、またご縁をいただき8月から働かせていただいております。

先日お客様からのアンケートを拝見させて頂きました。5年前に働いていた私の事を覚えておられて「久しぶりに会えました!感動でした」とのお言葉を頂戴致しました。私の方こそ感動と感謝の気持ちでいっぱいです。

初心を忘れず、日々成長し続けていきます。

最後までブログをご覧いただき有難うございます。

塩元帥の焼き飯の熱さは食材だけはない、創業者より受け継いでいる熱意が詰まっています!!



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

富田林店の建徳が担当させて頂きます。

塩元帥のサイドメニューの中でも絶大な人気を誇る不動の『焼き飯!』これまでも幾度となくご紹介させて頂いております。

焼き飯は、入社してまず初めて本格的に調理をする料理といっても過言ではありません。調理時間は一分強ですが、そこに美味さは勿論のこと作り手と創業者の想いを注ぎ込みます。

だからこそ、簡単なようで簡単ではない、お米一粒一粒アツアツ! でもしっとり(ほっこり口当たりの優しい)した焼き飯が出来上がります。

塩元帥の焼き場に立つスタッフは全員が技術だけではなく、熱い想いも受け継ぎ、今日もアツアツの焼き飯をお届けさせて頂いています(^^)/

富田林店も先般、焼き飯一丁(一人前)合格した入社間もない努力家の佐藤さんが焼き場に立つ機会が増えています。

是非、美味しさと共に熱意もお楽しみ下さいませ\(^o^)/

 

最後までご覧頂き有難うございます。

女性が働きやすい環境×自分のやりたい仕事を自分で選ぶ×特技・得意な分野で力を発揮IN明石塩元帥



いつもブログをご覧頂きありがとうございます。明石塩元帥店長の早川です。以前の明石店のブログでもご紹介させて頂いたように現在当店では女性が働きやすいお店や女性が来店しやすい空間創りに取り組んでおります。その甲斐あってかこの10月度で2人の10代の女性スタッフが入社致しました。明石塩元帥は「飲食店」「ラーメン屋」というイメージを越え、男性でも女性でも来店しやすい、働きやすい。もっと言えば明石塩元帥で働きたいと思って頂ける空間で在りたいなと思っています。これからも毎週金曜日に明石店の現在の店舗状態やスタッフのことなど発信していきます<m(__)m>最後までご覧頂きありがとうございます\(^o^)/

ホームページ:明石塩元帥ホームページ
ツイッター:明石塩元帥ツイッター

新人研修でいろいろな事を学びました!モチベーションもさらに上がり、学んだ事を今日から生かします!



八尾塩元帥の星です。

昨日は、新人研修に参加させて頂きました。大将のお話しの中で「徹底的に素直であること」「お礼にも鮮度がある」「返事一つで人生が変わる」など、とても心に響きました。沢山の質問にも笑顔で丁寧に応えて下さり大変嬉しく、貴重な楽しい時間を過ごせました。素晴らしい研修に参加出来た事、ありがとうございます。

研修後は、親睦会にも参加させて頂き、とても楽しかったです!

即改善のDIY!




堺塩元帥、福田です。
最近、テーブル席が寒いとのお声がいくつかお客様からあがりました。
アルバイトの渡部さんに座って確かめてもらうと、たしかに寒そうですね…。

見ると、テーブル席の上のこのあたりから、外の空気が下に向かって、モロに強く吹いています。
これは寒いはずですね。
ただ、これは店内の換気のための吸気口であり、塞ぐわけにはいきません(塞ぐと店内が湯気でモウモウとなってしまいます。)
なんとかしなければ。
ここはDIYで!

というわけで手作りでガードを取り付けました。
試しに座ってもらうと…


寒くなさそうです(^-^)

これからも、気づいたことはできるだけ早く改善するクセをつけようと思います。

お客様の目の行き届いたサービスを徹底追求、どうぞお気軽にお申し付け下さい!



ブログを閲覧頂き誠に有難うございます。

兵庫県豊岡塩元帥店長、足立が担当致します😊お料理の食べ残しの際お待ち帰りの容器(無料)をご用意していますのでスタッフに遠慮なくお申し付け下さい。快適にお食事を楽しんで頂く様髪の毛を束ねるヘアゴム(無料)も常時ご用意しています。

これからもお役に立てる「小さな感動」を1つでも多く掘り下げてお客様満足を徹底追求しています。これからも宜しくお願い致します🙇🏻

(祝)東近江店初!APさんで焼き飯3丁合格者出ました!!



いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
東近江店の熊坂です(^^)v

先日、アルバイトスタッフの沖野君がなんと焼き飯3丁を合格しました!
夜な夜な練習した甲斐があったね(T_T)おめでとう!!

実は彼…麺場に入る為に必要なスープ計量まで合格を貰っているのです(/ω\)
近いうちに麺場に立つ日もくるでしょう…
その日の為にこちらも全力でサポートしていきます!!!

最後までご覧いただきありがとうございます<(_ _)>

スタッフみんなの優しさをあらためて感じさせて頂いてます。本当に感謝です。<(_ _)>



いつもブログをご覧いただきありがとうございます。東近江店 井ノ口です。(^^)

現在妊娠8ヶ月で11月から産休を取らせて頂きます。

以前は焼き場や製麺もやらせて頂いてましたが、最近は洗い場や仕込み等あまり身体に負担のかからないポジションを任せてもらってます!

こんな時期まで働けるのもスタッフみんなの優しさのお陰です、ありがとうございます。(*^-^*)

出産後も又お世話になります。(^^)v