【繁盛店で在り続ける為に】 伝票置き



013

お楽しみ様です。

京都塩元帥の松本がブログを担当させていただきます。

お料理を提供した後、お客様の席に伝票を置かせて頂くのですが、

カウンター席に置く伝票がわかりづらいという意見を何度かいただいていました。

実際、伝票を席においたまま、お会計に来られるお客様がちらほら見受けられました。

写真のような物を使っていたのですが、確かに気づきづらいのかもしれませんね。

014

そこでこのようなかわいい動物の置石を使うことにしました。

010

昨日のアンケートです。嬉しいお言葉です。

こんなちょっとしたことですが、お客様に,より気持ちよく食事していただけたらいいですね。

これからも、お客様にご満足いただけるように、いろいろとやっていきたいなと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

0052016年5月6日 21時頃撮影

【繁盛店であり続けるために】居心地のいい空間作り



DSC01507

いつもブログをごらんいただき、ありがとうございます。
京都店の松本がブログを担当させていただきます。
塩元帥では三大原則を重視しています。
活気ある営業を常に心がけていますが、
皆が一様に声を出してしまうと、店内は騒々しい雰囲気になってしまうことがあります。
実際、そういった内容のアンケートをいただいたこともあります。
そこで京都店では、スタッフ同士の声がかぶらないように一人一人が心掛けています。

073
写真のように、一人が挨拶をしていれば、一人は一礼をするといったように、
良い雰囲気をつくれるように工夫しています
京都店のスローガン「お客様に満足してお帰りいただける居心地の良い空間」
に向けて、これからもスタッフ一同取り組んでいきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。DSC01629

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年4月3日 14時00分 撮影

 

~奇跡の出逢い~



nenenomichi1214-thumb

お楽しみさまです。
京都塩元帥の石毛です。
京都各地の名所では桜が満開を迎え、観光客のみならず大勢の方たちで賑わっております。

京都へお越しの際は、是非、京都塩元帥へもお立ち寄りくださいませ~。

2016年度上期が始まり、4月1日ついに京都塩元帥は5才のバースデーを迎えました!!!!

そして昨夜は5周年のお祝いと我が妹分、高橋ゆみちゃんが社会人として旅立つため、送別会で大いに盛り上がりました〜♪

さて、各地で入学式や入社式と新たな出会いや生活がスタートしてますね。

『0.00000000000000006%』

これ何の確率か分かりますか?

これは、日本に住んでいる人同士で誰かと誰かが出会う確率だそうです。
人との出会いなんて、なんでもない事として当たり前に過ごしていますが、一人ひとりが巡り合うのは「奇跡」なんです。

今あなたが話している誰かと会えた事は奇跡。
誰かと友人となれた事も奇跡。
嫌いな人と会ってしまった事も奇跡。
あなたの恋人と会えた事も奇跡。

こんな風に思うと、今あなたの周りに居る人は全員大切な人になりませんか?

どんな出会いも奇跡。
まさに一期一会です。

 

12967943_993881094019497_1050237703907175332_o

 

「ALL Miracle Thanks」
京都塩元帥、金谷店長が決めた会社名「AMT」です。
「全ての奇跡に感謝する」
この気持ちを忘れずに生きたいです。

最後まで読んで下さりありがとうございます!

{繁盛店で在り続ける為に}観光地であるがゆえに



034

お楽しみ様です。

京都店の親富祖です。

京都店には日々沢山のお客様がご来店頂いております。

お一人様、カップル様、ファミリー様、そして外国の方もご来店頂いております。

前回もご紹介しましたが英語中国語のメニューも取り揃えております。

そんな中、お箸を使いづらそうにしている外国のお客様を見かけることがありました。

実際「フォークは無いの?」というご意見がありました。

今まではお子様フォークをお貸ししていましたが、やはり大人の方専用を用意するべきという話になりました。

032

こちらは麺類専用のフォークで、実際くるくる巻いたら物凄い量取れます!笑”

当初外国の方向けにとご用意しましたが、体の不自由な方にも勧められ、重宝しております!

その土地、環境によって色々なサービスがあることに、接客業の楽しさ、奥深さを知った一件でした。

これからもお客様に満足して、感動して頂けるお店作りをして参ります!!

 

最後までご覧いただきありがとうございます!!

010

3月14日14:00 撮影

ステップアップ



016

お楽しみ様です!京都塩元帥アルバイトスタッフの福井と申します。
ここ京都店で働き始め、三年と二か月が経ちました。
先輩方が卒業され、とうとうアルバイトの中で二番目のベテランになります。
ベテランはベテランらしく、後輩に良い背中を見せなければなりません。
僕は、今まで現在社員さんの松本さんの背中をずっと見てきました。
松本さんはアルバイト時代、ほぼすべてのポジションを任されていたので、それをみて僕もあんな風になりたいと思うようになりました。

ラーメン以外の料理を作るポジションを焼き場というのですが、そのポジションに入る為にはまず焼き飯の審査に合格しなければなりません。その焼き飯の合格を重ね、現在焼き場をやらせてもらっています。

僕は、サッカーをやってきたんですが、よく「練習は自分が一番下手だと思ってやりなさい。試合は自分が一番上手いと思ってやりなさい。」
こう言われてきました。

ご来店された際、一番美味しい焼き飯を作りますので、ぜひ一度ご賞味ください!!

960

最後までご覧いただき、ありがとうございます!!

[繁盛店で在り続ける為に]  ”風”



014
お楽しみ様です!
京都店の親富祖です!!
さっそくですが上記の写真と題名、、、。
そう!!今回はエアコンの”風”についてです。
このエアコン、威力は強くて暖かいのですが、頑張りすぎて横の提灯を揺らすのです。
お客様からもご指摘があり風向きやら風量を変えても改善には至らず、試行錯誤の結果、提灯に向かう風だけをシャットアウトしました!これで提灯は安定した状態で温かい店内でお食事して頂けます!!
022
居心地の良い空間作りを常に作り続け、お客様の満足に繋げて参ります!!

最後までご覧いただきありがとうございます!!
007
2016/2/21/14:00撮影

[繁盛店で在り続ける為に]一番落ち着く場所



002

 

お楽しみ様です。京都店店主金谷です。

もう冬も後半戦、ラストスパートのように寒い日が続いていますが、京都店はいつでも熱いです!!

どんなに暑くても寒くても、雨の日も風の日もお客様が並んでまで待って下さる現状。

本当に感謝しております。ありがとうございます!!

そんな状況だからこそ最高の商品と最高の接客、そして綺麗な店内でお食事して頂きたい!!

そんな想いから、この度トイレの壁紙を変える事にしました。

003

アルバイトさん達が率先して材料調達から作業までやって頂きました。

今までとは見違えるような、落ち着いたトイレに生まれ変わり、常連様からさっそく”いいね”

頂きました!!

お客様にとって常に変化し続けるお店は「また来たくなる」に繋がると思うので、常に考え、行動し、進化しつづけてまいります。

0061月31日(撮影許可済)

 

 

[繁盛店で在り続ける為に]ちょっとしたことでも!!



DSC01498

お楽しみ様です。京都店の親富祖です!!

生まれも育ちも南国育ちの私には刺激的な季節になりました。

日々の営業の中で私たちは常にお客様の行動に目を光らせています。

寒そうにされているお客様がいらっしゃったらブランケットをお渡しし、追加のご注文がありそうなお客様がいらっしゃったら「すみません」と言わせない努力をしています。

 

そんな中1日に何百人とご来店してくださるお客さまのうち数組、レジを探されるお客様がいらっしゃる事に気づきました。

ランチ時などは特に時間もない中ご来店下さるお客様も多いので、そんなストレスを少しでもと思いレジのご案内のアイテムを作成しました。

DSC01504

何事も気持ちを込めて、と思い手作りです!!(笑)”

心なしか迷われるお客様を見なくなりました。

少しでもお客様に快適にお食事して満足して頂くために、声にならないお客様の声を感じ取っていく営業をこれからも続けていきます。

最後までご覧いただきありがとうございます!!

DSC01501

12月29日pm14:15



DSC01483
ブログを拝見して頂きまして、誠にありがとうございます。

11月9日より、京都店に入社させて頂きました。

堀 善博と申します。

京都塩元帥で就業してから、約1ヶ月経ちました。

周りのスタッフのレベルの高さに驚き、学ぶことが本当に多く、とても感謝しております。

挨拶ひとつにしても、しっかりとお客様を見て笑顔で、かつ言葉に力があり、気持ちもしっかり込もった挨拶。

それも、パートさん、アルバイトさん、社員さん、全員が完璧に出来ているお店。

今、働けている事に感謝するとともに、幸せな気持ちでいっぱいです。

私自身、飲食業界で働いていた事もあり、挨拶には自信がありましたが、店長や社員さん、パートさん、アルバイトさん。そして、お客様からのアンケートで、(挨拶をもう少し改善した方がいいですよ。)とのアドバイスを頂きまして、挨拶を一から、学び直しました。

その結果、スタッフからも、お客様からも、褒められるように成長する事が出来ました。

京都店では、アンケートでのお客様からのお褒めの言葉や、励ましの言葉などをカウントしているのですが、11月度は10票も嬉しい言葉を頂きました。

本当に、ありがとうございます。

こんな私ですが、これからスタッフからも、お客様からも、愛される人になるように全力で、精進していきますので、皆様、宜しくお願い致します。

 

 

話は少し変わるんですが、上の写真、皆様はご存知ですか?

ロームイルミネーションと検索すればわかりやすいのですが、

DSC01484

ローム株式会社さんが、冬の夜を明るく照らし、安らぎに満ちたファンタジーな空間を12月25日迄、演出しております。

なんと京都店から目と鼻の先にあります。

とても綺麗なので、京都店にお越しの際は、是非ロームイルミネーションもご覧くださいませ。

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

 

皆様のご健康と、お幸せをお祈り申し上げます。

 

 

 

【繁盛店で在り続ける為に】  海外からのお客様の為に(^^)



DSC01461

平成27年12月2日 (水) 12:30頃 撮影

京都塩元帥の林です(^^)

お陰様で本日も沢山のお客さまにご来店頂き嬉しく思います!

私たちが日頃楽しく仕事させて頂けるのもお客様がいて成り立ちます。

本当に感謝です(^^)

京都店では海外からのお客様も多数ご来店して頂いております。

メニューが日本語の物だけしかなく、解りずらい表情をしているお客様がいる。

これを解決しようとアルバイトさんが作成してくれました!

DSC01470なんと英語のメニューです!!

DSC01470単品からセットまで、そしてキムチの食べ放題や、柚子が入っているなど補足もばっちりです(^^)

京都は、海外から旅行者を増やすために七か国に拠点を置き取組み続けているそうですが、

三年前に比べ海外の旅行者が三倍に増えているそうです!

最近、海外のお客様のご利用が多いのもこのおかげですね(^^)

英語が話せるスタッフさんも在籍していますので、

海外からご利用のお客様も安心して来店して頂けるよう努力し、

お客様の満足の為に京都塩元帥は常に全力で営業していきます!!