いつもブログをご覧いただきありがとうございます。東近江店 井ノ口です。(^^)
現在妊娠8ヶ月で11月から産休を取らせて頂きます。
以前は焼き場や製麺もやらせて頂いてましたが、最近は洗い場や仕込み等あまり身体に負担のかからないポジションを任せてもらってます!
こんな時期まで働けるのもスタッフみんなの優しさのお陰です、ありがとうございます。(*^-^*)
出産後も又お世話になります。(^^)v
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。東近江店 井ノ口です。(^^)
現在妊娠8ヶ月で11月から産休を取らせて頂きます。
以前は焼き場や製麺もやらせて頂いてましたが、最近は洗い場や仕込み等あまり身体に負担のかからないポジションを任せてもらってます!
こんな時期まで働けるのもスタッフみんなの優しさのお陰です、ありがとうございます。(*^-^*)
出産後も又お世話になります。(^^)v
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。東近江店 大辻です。(^^)
先日お休みを頂き滋賀県米原市にある日本百名山、近畿五芒星のひとつ、伊吹山に登って来ました。
ヤマトタケルが伊吹山の神さまを倒そうとして返り討ちにあったという神話があり、
三重の伊勢神宮、和歌山の熊野本宮大社と並ぶパワースポットとしてもとても有名です。
八合目辺りから広がる雲海は見事です!
趣味の神社巡りを行きたい時に行けるのも、シフトの融通が利く塩元帥の良い所だと思います。
プライベートが充実する事で仕事もより一層顏晴れます(^^)v
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
東近江店の熊坂がお送りいたします(^^)
夜は冷え込んできました。皆様暖かくしてお休みくださいませ<(_ _)>
そんな季節に東近江店ではフリースブランケットをご用意しております!
玄関に置く事によりお客様に分かりやすく、そしてすぐに使って頂けるように1枚1枚袋に入れてご用意してます。
寒くなってきたこの季節にご利用くださいませ!
最後までご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。東近江店 𠮷島です!
高校3年の夏から働かせて頂き、あっという間に1年と2ヶ月が経ちました。
今までは焼き場の仕事に興味が無かったのですが、
ここ最近発足した「東近江夜練部」の、夜な夜な各々の課題に取り組むひたむきな姿勢を
見て、自分も焼き飯を覚えたいと思いました。
塩振りから始め、ようやく焼き飯が作れるようになりました!
まだお客様にお出しできる代物ではありませんが、顏晴って焼き飯一丁合格勝ち取ります!
最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。m(__)m
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。東近江店 木下です。
上の写真の言葉は、以前店内に貼ってあったものです。
普段当たり前の様に思っていることが、実は誰かのお陰で…。と言う事がよくあります。
毎日同じ事を繰り返していると、つい感謝の気持ちが疎かになってしまう時があります・・。
「ありがとう」という言葉には不思議な力があるそうです。
「言わなくてもわかるやろ」ではなく、
「ありがとう」
と、しっかり声に出して伝えようと思います。
最後までブログをご覧いただきありがとうございます。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。東近江店、木下です。
以前は玄関横の洗面台にはタオルとティッシュペーパーを置いていましたが、
お客様がいつもティッシュペーパーで手を拭く姿を見て不便さを感じていましたので、
早速店長に相談してジェットタオルを設置して頂きました!
常に色々なことに目を配り改善していきます(^^)
最後までブログをご覧いただきありがとうございます。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
東近江店の木下です(^^)
東近江店では、チャリティーグッズを限定販売しております。
東近江店限定のオリジナル缶マグネットも販売しております。
(東近江店のロゴである石田三成の家紋入りマグネットです)
3個セットで200円です!(^^)!
ご購入の際にはお気軽にスタッフにお声がけくださいませ(^^♪
収益金は全て福祉施設の運営資金として活用させて頂きます(^O^)
最後までブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
東近江店の木下です(^^)
滋賀県も梅雨に入りましたが比較的穏やかな夏晴れが続いております。
これから梅雨本番となりますが、くれぐれも体調管理にはお気を付けください<(_ _)>
東近江店では、6月19日(月)より、
夏季限定メニューの「昔ながらの冷麺」を販売致します!(^^)!
“梅雨のジメジメΣ(゚Д゚)”
“夏の暑さ(>_<)”を、
スッキリとした酢の酸味で吹き飛ばして頂きたい!!
そんな思いを込めた「昔ながらの冷麺」(*^-^*)
是非とも一度ご賞味くださいませ!!
最後までブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
東近江店の木下です(^^)v
滋賀県も夏の暑さを肌で感じるようになりました。
そんな暑い中でも沢山のお客様にご来店して頂き
本当にありがとうございます(*^-^*)
これからどんどん暑くなって参りますが、
熱中症にはお気を付けください(´・ω・`)
塩元帥では、
麺場に立つために「計量」という試験に合格しなければなりません。
常に安定した味をお客様にご提供させて頂くためです。
私は4月に「計量」に合格してから、
アイドルタイム等に麺場に立たせて頂き日々奮闘中ですΣ(゚Д゚)
今後もさらに精進して参りますので宜しくお願い致します。
最後までブログをご覧いただきありがとうございます(^◇^)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
東近江店の木下です。!(^^)!
春の暖かさを感じる様になり、
新しい生活をスタートされた方も沢山いるかと思います。
東近江店でも、
4月より新たに仲間が増えました。
上記の写真に写られている本田さんです。(^^♪
本田さんの愛くるしい笑顔で、
ご来店されたお客様にも和やかな空間を
ご提供させ頂く事が出来るかと思います。
最後までブログをご覧いただきありがとうございます。<(_ _)>